きょう午前中、地元の神社に初詣(じつは二回目)した。

元日に湯島天満宮(ついこの前まで、湯島天神と言っていたが呼称を変えたようだ)
に詣でたことは同日付で記した。

ぎゃるがどうしても去年の破魔矢を戻し、新しいのをお参り後、買いたいとの理由。
なかなか二人とも時間が取れず、おそまきながら。。

二人で出掛ける。照れ症のボーイは一緒に歩くのが苦手で。。
嬉しいような恥ずかしいような。。デヘッ 
困ったなあ!

(さきほど帰ったらもう寝ちまってる


境内は既に正月の飾りや明りを取り払っている最中で、塵箱は松飾などで一杯だった。
そりゃそうだ。もう九日だもの!

お参りして、恒例で写真を撮ろうとONにしたら、電池の容量がありません、なる表示
が出た。バーロ! あんだけ正月にフラッッシュを焚いたんだから、電池は
とっくにないわサ。いつも使った後は、充電するように言ってるんだが。。

年末に駅中のブティックで、素敵なオーヴァーコートを見つけたと云っていた。
正月4日に行ったら、まだあってどうしても買いたいと。
年末プライスは一万八千円、三千円は引くとの事。

やむなく諦て、新年に再度交渉したら、一万三千円でと云われ。。
丁度でどうですかと指値(!)したら、オーケーとのこと。

真っ白なコートを着て、どうか? と聞く。
サイコウーッ て云ってやったら ご機嫌だった。
けっきょく、お年玉としてボーイが払う破目になっちまった

やれヤレ。