おなじみ田代さんのメルマガ(12/29号)です。


―第74回“今年の相場を振り返る―香港株編―”

■H株は実質的には史上最高値を更新

...再び2004年1月5日の高値を回復したのが2006年1月3日。そこか
らH株指数は大幅に上昇し、2006年12月28日の終値は10,363.28ポ
イント、2005年10月28日の底値から2.2倍に達している。
上昇の要因は(↓)、

■人民元高、理想的な経済成長、許容範囲のPER、大型IPOの成功

来年について一言。人民元は今後も上昇を続け、マクロミクロ
も理想的な状況が続こう。ハンセン指数、レッドチップ指数も史
上最高値を更新中。香港市場全体でみても、来年も大きな期待が
持てそうだ。“上昇トレンドに変化なし”である。

上昇トレンドの中の下げ
問題はその下げが急激であり、深い可能性があること、
銘柄によってはその後の戻りにかなりの時間がかかって
しまう恐れがあることだ。
下げきったところで、内需関連を慎重
に拾っていくといった戦略が有効だと考える

今年のテーマは押し目を如何にうまく乗り越えるかであろう。