こんにちは。
以前書いていたこちらの記事。
子供が産まれてからは、全然行けてないけれど、
アップデートできる部分はしてみましたので、
再UPします。
備忘録として、
沖縄へ移住してから行った食べ物系のお店を
残しておきたいと思います。
かなりの数の店行っているはずなので、
漏れなくだいぶ忘れてるはず

ランキング形式にしてみますが
あくまでも個人の主観でのランキング、
そして、北部地域に住んでいるので、
北部地域に偏った内容になっていますので
あしからず

まずは、焼肉編
●焼肉(牛メイン)

1位 山ちゃん…石川
お値段ちょっと高め
お店が古くてちょっと汚な目
2位 大昇…名護市
高いけど量もその分ある
建物が小屋みたいで入るのが躊躇するけど中は綺麗
3位 龍園…名護市
庶民的。地元民で大変賑わっており、中々入れない人気店。
コスパがめっちゃ良い。
肉(29)の日はほぼ入れない。笑
こうちゃん…名護市
庶民的。けど、龍園よりはちょっと高い。
龍園の近くにあるので、うちは、龍園に入れなかった時にこうちゃんにいく。
4位 おばあの家…恩納村
観光地価格。美味しい&古民家で風情ある!!
琉球の牛…恩納村
観光地価格。最新式の煙の出ない方法で焼く焼き肉。大変混んでいるので、予約必須。
5位 本部牧場 名護店・・・名護
観光地価格。本部の本部牧場の系列店??
本部牛というブランド牛のみのため、かなり高めだと思う。
お肉は高いだけあって、もちろん美味しい。
最近は、コロナの影響でお弁当しか販売していない。
いつから、営業再開するのかな??
本部の本店は、まだ移住する前の旅行で行ったことあるけど、忘れちゃった。。
メニューがおなじなのかはわかりません。
●焼肉(豚メイン)
1位 長堂屋…今帰仁
コロナ自粛前に行って来ました。
たまたま半額セールの時に行ったので、めっちゃお得にいただけました。
アグーの専門店。純血アグーをいただくことができます。
焼肉としゃぶしゃぶの両方を食べましたが、
脂が軽い!!!!!!!!!!!!!
豚の脂って、こんなにもさらっとしていて美味しいのかと。
したがって、全然胃もたれせず。
アグーを食べたいなら、絶対ここがおすすめです。
お金を出す価値有り!!
2位 やんばるダイニング松の古民家…名護
すみません、こちらアグーのしゃぶしゃぶになります。
焼き肉はやっていなかったはず。
けれど、こちらでも純血アグーをいただくことができます。
古民家で風情も◉
他にももつ鍋も食べることができたりして、おすすめ。
もつ鍋は、持ち帰りもやっているので、よくテイクアウトして、家で食べてます♪
3位 満味・・・名護
沖縄に引っ越してすぐの約2年半前に行ったので、あまり覚えておらず。。。
ごめんなさい。
こちらでも、アグーの焼肉をいただき、美味しかったのを思えています♪
●焼き鳥
1位 ぐぅ〜や…名護
沖縄で、焼き鳥屋あんまりみない。したがって、この「ぐぅ〜や」と「とり好」しか行ったことないです。
この2つでいうと、ぐぅ〜やが1位かな。
焼き鳥の種類も多いし、美味しい。
そして、なぜかプレミアム焼酎がお値打ち価格で飲める!!笑
2位 とり好…今帰仁
地元民に愛されているお店。焼き鳥というよりは、鳥をメインに扱っている居酒屋って言ったほうがいいかな。
どれも美味しく、そしてコスパ◉
確か、アグーも食べれたはず!!
●ホルモン系
1位 新小屋…那覇
那覇でお肉食べるなら、焼き系食べるなら、絶対にここに行った方がいい。
串で食べるホルモン居酒屋。
もう、本当にどれもこれも美味しいです。
そして、地元民で常に満席。予約取らないと当日入るのは至難の技。
他にも思い出したら追記しますね♪
焼肉って、思ったより昼からやっているところって少ない。
夜メインが多いですね。
子供産まれてからだと、子供のネンネの時間を考えたり、
煙いことを考えると、なかなかいきずらくて、、、、
みんな子供が何歳くらいになったら焼肉デビューするのかな??
あーーー、お肉食べたい。笑
あと、おすすめの精肉店情報とかもちょろっとあるけど、、、
興味ある人いるかな???笑