こんばんは。
本日もご訪問いただきありがとうございます。
私がブックマークしている京都のカフェ情報サイト↓↓
【京都】本当は秘密にしたい、おしゃれすぎるカフェ20軒【おすすめ】
先日、このサイトに掲載されている
「祇園 NITI」へ行ってきました。
後々、持っているガイドブックをみたらそこにも「祇園 NITI」の掲載あり。
オシャレ過ぎて秘密どころではない様です…笑
四条通から祇園の花見小路通りをずーっと奥に
建仁寺の近くまで入って行きます。
すると、左手にJRA(こんな所に馬券場があるとは知らなかった…)が見えてくるのですが、
その手前の左手の入り口を入って行きます。

お店の入り口はこんな感じ。
看板が小さいので、こちらも見逃しそうでした。
猫ちゃんが…
元々お茶屋さんだった所をカフェにしたとか。
猫とお店の雰囲気、バッチリです◎◎
1階の雰囲気。
肉眼で見るともう少し明るいです。
暗めのライティング。
こちらは、2階の雰囲気。
1階よりもカジュアル感が漂います。
こちらのチェアと背もたれのクッションがフカフカで…♡
照明も暗いので、眠たくなりました。
天然かき氷+抹茶宇治金時
こちらのカフェでは、日光で作られる天然氷を使ったかき氷が一押しメニュー。
別カットから…笑
八つ橋を焼いたもの?のような味がする
シナモンが利いたスティックが刺さっていました。
一人前ですがすごいボリューム。
2人で1つで十分すぎる量でした。(夏だったら1人1個いけるかな?)
氷は柔らかく、口溶けもまろやか。
抹茶も濃いけれど甘さ控えめな大人の味です。
確か、生姜茶が一緒についてきます。
安倍川餅とほうじ茶のセット
でも、その分京都らしい雰囲気を味わうことが出来るので
良いのではないでしょうか。
こちらのお店、
分かりにくいのか、お客様も少なめ。
2階席は、あまり店員さんも来ないので、ゆっくり過ごすことが出来ます。
ただ、店自体は狭いので、
隣の席との距離は近めです。
祇園NITI (カフェ / 祇園四条駅、河原町駅、三条京阪駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
ご訪問いただきありがとうございます。
応援のほど、宜しくお願いいたします↓↓