こんばんは。

 

本日もご訪問頂きありがとうございます。

 

 

先日、またまた鎌倉へ行ってきました。

今回は、思いつきでいったので、行きたい所に全然回れずじまいでした。

 

そんな中いったのが、

 

大佛茶廊(→HP

 

鎌倉でお茶するなら古民家が良い♡

と思ったので、いってきました♩

 

{F7A5384D-7C58-44AE-B4D5-D6CE472642F5}

 

若宮大路を鶴岡八幡宮に向かって歩き、

鶴岡八幡宮の手前の小道を右に入って行きます。

 

少し分かりにくいですが、看板が出ているので

迷わずたどり着けると思います。

 

{69C2B8CD-EEA3-4BF2-B4C2-0D51BF1DB8F2} 

重厚感ある門構え。風情あります。

 

{E030AC52-7B71-4691-9C91-1A815D7AF15F}
 

入り口にはメニューが。

ちょっとお高い…!

 

{902F1570-9125-4620-98FD-61D496C1E459}

 

門をくぐると、緑に囲まれた素敵な空間が♡

 

{418FF0E2-70F4-485B-9402-6758481F3EA0}
 

こちらが玄関です。

 

と、ココで問題が。

すぐに入れると思ったのですが、

室内は満席のため、待ってくださいとのこと。

 

先に待っている女子高校生らしき2人組がいたのですが、

30分くらいで入れるだろうと思い、待つことに。

 

ちなみに、お庭の席は、すぐに入れました。

 

しかし、30分待っても先に入っているお客様が誰も出てこない…!(笑)

 

先に待っている女子高校生らしき2人組の会話を盗み聞きしていると、

どうやら1時間以上待っている様子。

 

ということで、

か。に刺されまくっていたので、待つのを諦めて別の店に行くことにしました。

 

結果、

中の様子をうかがうことは出来なかったのですが、

 

・土日のみやっているカフェ

・おそらく居心地がいい

 

と言うことで、とっても人気なのではないでしょうか(笑)

いや、もしかしたら、席が少ないのかもだけど。。。

 

HPをみたら予約出来そうなので、

次は、予約して行ってみたいと思います^^

 

 

 

 

 

heart*heart*heart*heart*heart*heart*heart*heart*heart*heart*heart*heart*heart*heart*heart*heart*heart*

ご訪問いただきありがとうございます。

応援のほど、宜しくお願いいたします↓↓

 

読者登録してね

   

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ

にほんブログ村 

 

 

にほんブログ村 OL日記ブログ 既婚OLへ

にほんブログ村 

heart*heart*heart*heart*heart*heart*heart*heart*heart*heart*heart*heart*heart*heart*heart*heart*heart*