四柱推命的「疲れやすい人」☆ | 魂の望みを思い出す四柱推命~Happy☆My mission~

魂の望みを思い出す四柱推命~Happy☆My mission~

望む未来を生き始めたい、と思い始めたあなたを応援します。

お勤めのお仕事、

今週はお休みがやや多め。

 

う・・・嬉しい笑い泣き

 

ブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます。

エネルギーの事・引き寄せの事・宇宙の法則実験中のtomoです。

四柱推命からあなたの内側からの応援メッセージをお伝えしています。

プロフィールはこちら☆

 

旦那さんとお休みが重なり続け(笑)

 

今回も

「映画でも行く?」という話になったのだけど

お互いそこまで観たい映画をやっていなかったのと

 

私は体調が随分戻ったものの

まだ疲れやすさが抜けなくて

「できれば、お家でゆっくりしたいな」と。

 

少し前だったら

「ちょっとしんどいけれど、まぁいいか」

と思って行っていたかも、なのですが

 

今回は

「自分の体の声を聴く」

を大切にしたいな、と思って行くのをやめました。

 

そして先月から

「今日はゆっくり休みたいの」

「疲れてるの」

と言葉に出す、を試みています。

 

私ね、ちょっと無理するところがあるんです。

 

夜遅くまでPCと向かい合っていると

旦那さんから

「もうそろそろ寝ないと」

「体調崩すよ」

と言われます。

心配して言ってくれているは分かるんだけど

「ここまで、やりたいのに汗

「ほっといて汗

って思う事もあります。

(可愛くない、ってわかってるんだけど起きてる間にやりたい事が色々あるんですようーん)

 

それは

「弱っちぃ自分」を知っているからでもあって。

「人より出来ない自分」

「こんなんじゃダメだ」っていう思いがあるから。

 

「もうひと頑張りすれば、もっと良くなるはず」

「これまでを越えれる気がする」

みたいに謎に

「もう少しだけ・・・」

と無理しようとする。

 

自分が選んで無理してるんだから

「ちょっとしんどい」と思っても

素直でない私は、それを言葉にすることが出来ませんでした。

 

「しんどい」って言ったら「早く寝ないからだ」と責められるんじゃなかろうか、という気持ちもあって

元気なフリしてたんです真顔

 

で、睡眠不足が続きねー疲れていると

(身体が疲れると心も疲れやすくなり)

 

気持ちもふさぐ事があり、凹んでいるとさらに落ち込むような別件が起こり

「免疫力落ちてるかも・・・」という予感的中真顔あせる

 

今回もそれで体調を崩しました。

 

こういう事もこれまで何度も繰り返していて

一度体調を崩すと長引くのも経験済み。

 

その度に

「身体の声を聴くようにしよう」とか思うのですが

ちょっと調子が良くなると無理してしまう。

 

四柱推命的に「疲れやすい人」のエネルギーを持つ星といえば

十二運星の「衰」

 

十二運星は人が生まれてからあの世に行くまでのエネルギー状態を十二種類の

漢字で表わしたもので

「衰」はおじいちゃんの星、とか長老の星のイメージ。

 

思慮深いとか落ち着いて物事を見れるという面もありますが

働き盛りを過ぎ、引退した後のような老年期のエネルギー。

 

なので「疲れやすい」とか「睡眠大事」とか言われます。

 

で、私もこの「衰」を持っています。

(やっぱりな指差し)

 

「疲れやすいのが分かってるなら、無理しなきゃいいじゃん」

なのですが

なにしろ頑固ちゃんの星も持つ私は

「まだ出来るもん!」とやりつづけちゃうんですねぇ。

(しかも過集中するもんだから、すぐ体調を崩す汗)

 

最近「自分らしく輝いている人は星を活かしている」を

周囲の知り合いを見ながら改めて実感中キラキラ

「やっぱり魂の願いを生きているなぁ」

ってことを前の記事で書きました。

 

一方。

私は・・・

自分の星を知っていながら

「こういうとこ、あるよねぇ」は認めているんだけど

なんだかこじらせている。

(星のいい面を活かせず、悪い面が出る事を陰転といいます)

 

「衰」は長老のように思慮深く落ち着いているんだけど

悪い面が出るときは頑固なおじいちゃん状態。

 

「頑固なおじいちゃん。まさに。・・・私、陰転してる滝汗

こじれている状態、つまり星を活かせていない状態。

 

でも大丈夫。

「陰転している」と気づいたら

対処法があるのです。

十二運星には「兄弟星」というものがあって

「衰」の兄弟星は「養」

それをちょっと意識してみるといいんです。

「養」は愛されキャラの星飛び出すハート

赤ちゃんのエネルギー歩く

赤ちゃんを見ているとみんな思わず微笑み、助けてあげたくなりますね。

 

私が意識すると良いところは

さっき

「可愛くない、ってわかってるんだけど」

って書いたんですけど、まさにそれ。

「可愛げ」

 

多分まだ

「頑張らないと愛されない」

「頑張らないと自分には価値がない」

そういう思いが残っているのかもしれません。

そういうのもだいぶ手放したと思っていたのになぁ。

長年積み重ねた想いの名残りか。

私、素直になろう。

 

ってことで

こじらせてた「衰」と頑固ちゃんの星。

 

「可愛さを意識する」ニヤニヤ

そして

「身体の声を聴く」

「衰」と「養」に目を向けて見ようと思っています。

 

星は活かした方が上手く行く。

持っている星は人生をより素敵にする為に活かすもの。

だって私たちは幸せになる為に生まれてきたのだから。

 

最後までお読みいただきましてありがとうございます♡

 

ピンク薔薇鑑定のご案内・お申込みはコチラから

 

Zoom鑑定

 

メール鑑定

 

あなたの素質や強み、適正、運気のサイクルと

あなたの内側からの応援メッセージをお伝えします。

 

 

クローバー  クローバー  クローバー  クローバー  クローバー  

 

 

ピンク薔薇講座のご案内・お申込み

 

私も鑑定師になれた!

こちらは鳥海流四柱推命の鑑定師養成講座のご案内です。

 

お問い合わせもお気軽にどうぞ

 

 

クローバー公式LINEご案内クローバー 

 

  こちらでは1対1のトークが出来ます。

そのほかお得なお知らせの配信を予定しています。 

たくさんの方の登録をお待ちしていますキラキラ

LINE公式

 

 

または@951rqxnjで検索