長い尻尾のような花はエルムレス 

紫の花はバンダ (パンダ🐼じゃないよ!)

ワカメみたいな葉っぱのタニワタリ 



エルムレスは下から花が咲き長くもちます☺️
キツネの尻尾みたいな所から
『フォックステール』とか、

水はけのよい砂地に適しているので
『砂漠のキャンドル』とも呼ばれています!
なるほど、そんな雰囲気かもしだしてる😁

エルムレスをハート❤️のようにしてみました❤️
これは、割れているわけではないです💔💦
今から引きよせあう💓のです(笑)

いやいやたまたまそうなったと言いますか😅
立体をだしたかったので(笑)

透明のガラスのなかに
ビニール製のラッピングを入れました!

茎そのものを見せる場合もありますが
エルムレスの太さと
🐼パンダ!もとい!バンダの茎の短さ
タニワタリの幅広さで見せる事がマイナスに😆

なので茎は隠して
ラッピングの英文字を見せるのも
いいかなって👍️

水の水圧できれいに張り付くわけですよ!

こんな生けかたもおすすめです😉


エルムレスの花言葉
『高き理想』『変わらぬココロ』