
前回の記事はこちら







お疲れ様です

ぽかぽか陽気の日曜日

いかがお過ごしでしょうか



さてさて
先日やっとのことで
今年のNISA成長投資枠をうめました
3月権利、滑り込み〜
ほぼ全て3月権利
その他はINPEXくらい。


NISAの持ち株はこんな感じです
誰もが知ってるような
ポピュラー銘柄を集めました
SPYDと配当貴族は
端数うめるために買っただけ〜


NISAだけの配当は

うーーむ、もう一声!って感じ〜
ちなみに配当アプリは
配当キング使ってます
最近使ってる方多いですよね


NISA成長投資枠
240万円✕2年分
使い切ったんだなぁ〜と
なんだか感慨深い

NISAは基本売らない方針なので
短期トレードに回せる資金が減りますが
また複利で稼いで資金を稼ぎたい


NISA枠を今後満額使い切ったとして
2029年から
投資枠復活するので↓
その頃にいい感じに含み益が出てたら
売るかもしれん


iDeCo改悪が巷を騒がせている中
NISAも改悪されないよう
梯子を外されないよう
祈るばかり
とりあえずまぁ、
石破氏ははやく退陣して
なんかやっぱりあのお方、無理


ドラマが続々最終回を迎え
つまらない空白期間がスタートしています
心の支えはべらぼうくらい
大河ドラマをがっつり観るのは
真田丸くらい
新ドラマの情報全然リサーチしてないや
松田元太のやつは観ようかなと思ってる。
















