GW最終日です。

GWのわたしの様子?は、一つ前の記事に書いた通りです。

 

この期間、U-Nextで2月に東京ドームで2日間開催された

ap bank fes'25の配信が行われています。今日までね。

U-Nextに加入していれば無料で観れます。

 

チケット2日間取れていて参加予定だった私。

直前に体調崩してしまい、泣く泣く参加できず、

チケットは2日間とも無事、公式リセールで譲りました。

 

というわけで、観てたんですが、なぜかファイヤーTV経由で観ると

途中で固まる率が高く、かなりストレス・・・

U-Nextのせいかと思っていたんですが、

今日は最終日なのでPCで観てみたら、全く止まらず普通に快適に

観れました。ファイヤーTV経由だとだめなのか・・・

大きい画面でみたかったのに。

 

まぁ、気を取り直して、PCで視聴。

 

止まらないこともあってか、とても楽しく観れまして、

ミスチルはもちろん

JUJUさん、B'z、宮本浩次さん等々のゲストも堪能。

 

ミスチルはセトリ知ってたけど、最後の「彩り」前のMCで、

桜井さんが、特別にこの曲だけ、武史さんをキーボードに呼び、

「ap bankが、ap bank fesがなければ、

小林さんに出会わなければ、生まれなかった曲」と紹介していて、

まさにまさに!と感激してしまった。

「彩り」が産み落とされたap bank fes'06の当時を思い出していました。

 

JUJUさんとの「くるみ」も良かった。

お楽しみのB'zは、まさか私、Bank Bandとのグレイト系での出演とは

思わず、びっくり。

普通にバンドアクトだと思ってたからね。

これはまた別の意味ですごいね、貴重。

ウルトラソウっ!は~い!!\(^o^)/ ってやりたかったな・・・

(配信視聴でもやりましたけどね)

 

しかし、松本さんのギターすごいな・・・

ちょっと異次元・・・

 

久々のto Uも感激・・・と観ていて、そろそろ終わりかな?って

思っていた矢先・・・

 

櫻井さんが、写真を見てください・・・と・・・

 

スクリーンに写ったのは、在りし日のKANさん!!

 

apにこれまで登場してきた時の、数々の素敵なお衣装での写真が。

そして、櫻井さんが大好きなKANさんの大好きな曲を・・・と、

武史さんのキーボードとともに演奏されたのは、

 

「50年後も」

 

そんなん泣いてしまうー!!

 

しかも、ちゃんとKANさんスタイルなのよ!!

何がって、バックのスクリーンに映し出された歌詞!!

KANさんの晩年のライブでは全歌詞を映し出していたのでね・・・

 

 

 

 

私は、てっきり、KANさんの曲と言われて、

apのオープニングテーマだった

「プロポーズ」や「なんの変哲もないラブソング」を思い浮かべたけど、

そっちかー!ってなった。

まぁ、櫻井さんがそもそも大好きなのは知っていたけど、

それがまた、今回の東京ドームでのapの趣旨というか、思いというかを

この曲が言い表していて、不思議だなと思った。

ぴったりハマってた。

 

 

やっぱり、つま恋の空と緑が恋しいなってどうしても思っちゃうけどね、

私らも、出演者のほうも、みんなやっぱり年齢を重ねていくわけで、

酷暑のつま恋はさすがに辛いから、

これはこれでありなのかもね。

 

 

しかし、apはほんと特別だなーってしみじみ思った。

まさに青春、ですよね。笑

櫻井さんたちも、かな。

そして、次回は体調整えて、会場に参加したいものです。