こんばんは。
嬉しい金曜日です
今週は仕事が忙しく結構残業で遅くなりましたが、
無事山を乗り越えました
忙しくなる直前の月曜に、ビルボードライブ東京に久しぶりに
行ってきました
KREVAさんのビルボードライブ
私は21時からの二部に参加
あっという間に売り切れたレアチケットですが、
私も無理かもと思いつつ、諦めきれず、一般会員の予約日、
予約スタート時間の12時からスマホ連打
だって、つながらないんですもの、エラーになってもなっても
諦めず更新更新して、そしたら、奇跡的に取れた!!
カジュアルエリアでしたが問題ない。
行ければどこでもね
ライブについてはレポ・・・ってほどじゃないけど、
あちらのブログにまた改めて書こうと思っていますが、
素晴らしかったです
かっこよすぎ
KREVAさんは、私は出会ったのはap bank fes'06だったと思う。
それ以降、いろんな場で見る機会はあったんだけど、
単独ライブに行くほどではなかった。
それが気になるようになったきっかけは、
JQさんとのコラボがもちろんきっかけではあったんだけど、
コロナ禍になったばかりの時、
KREVAさんは、よく生配信をマメにやっていて、
それが当時はFCとか限定じゃなくて、(だから観れたんだけど)
今のように自宅からアーティストが生配信とかやるのが普通に
なる前に率先してやってくれてたと思う
その時の配信でのKREVAさんが、
当時、コロナ禍で世の中が不安でいっぱいだった時に、
すごく心強かったんだよね
それからKREVAさんいいなぁって思うようになったと思う
ビルボードライブも久しぶりだったなぁ。
おそらく去年のGWに、アイドラで行って以来かな?
アイドラのビルボードも良かったなぁ
今回は遅い時間スタートだったから、
ライブ前に別のお店でご飯食べてから行ったので、
ビルボードでは食べなかった。
でも、やっぱビルボードで食べればよかったと後で後悔~
カジュアルエリアでも2部の時間帯だと、
結構皆さんガッツリ食べてる人が多かった
以前、カジュアルエリアで観た時は、
(おそらくWEAVERとか)
周りでお食事ガッツリ食べてる人がほとんどいなかったので、
その感覚でいた・・・
もしかするとアーティストによって、ファン層が違うから
その影響なのかもだけどね~
(KREVAさんファンさんはガッツリ食べるタイプなのかもね。笑)