こんばんは星

 

ここ連日、不安定な天気で、今日もゲリラで昼に気持ちいいぐらいの

降りっぷりで。。雷

ナオトの日も夜の部終わって外に出た途端、

ゲリラ雷雨で、傘持っていたからよかったけど、すごい降りで、

相変わらずナオト気合い前線(雨男)ぶり発揮してるなぁと思いました雨

 

 

ナオトの日のレポを書いていた時に、

レポの中で少し触れたBraveの渋谷タワレコインストアライブ

当時の自分のレポを気になってちょっと見てみたんですよUMAくん

 

 

そしたら、まぁ、おもしろいwww

 

 

自分で言うのもなんだけど、かなりよく書けてます笑い泣き

 

 

っていうか、楽しかった記憶があったけど、

レポを読んでみたら、ほんっとに楽しそうな様子が描かれていてねウインク

思わず笑えましたビックリマーク

こんなことあったんだーって。

 

 

よかったら、ぜひ、読んでみてほしいなと思ったので、

以下、貼りますね。下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミニライブで数曲しかやってないのにレポが分かれてるのが

この頃の特徴おいで

 

読んでて思ったのは、ナオトも自分たちも、若かったんだなぁって。アセアセ

だって2011年、10年前だもんねグッ

 

 

今じゃナオトだってあんなライブはちょっとできないだろうしマイク

私らだってあんな打てば響くような反応はちょっとできないだろう拍手

(私だってもう、今じゃMCインティライミさんにがんばれー!なんて叫べないよw)

 

 

もちろん、キャパが小さいからっていうのもあるとは思うけど、

今、キャパがたとえ小さいとこでやっても(コロナ禍でなかったとしても)

若さとデビューしてまもないフレッシュさ!?など、

お互いのエネルギーをまさにパスしあってサッカー

生み出されていた空間だったのだろうなと思った付けまつげ

 

 

何がいいとか悪いとかそういうことはこの際置いておいて、

これはこれで良い思い出として残しておきたいなと思ったので、

書いてみましたグッド!

別にデビュー当時を知ってるとか知ってないとかそういうことじゃなくて、

これはこれでとても良い時期だった貴重な時間アップなので、

残しておけたらよいかなと思いましたひらめき電球

よろしかったらどうぞイヒ

 

 

しかし、この前日がフラゲ日CDで、

その前の日には、たしかFM FUJIのラジオ観覧ヘッドフォンに行ったんじゃなかったっけ目

っからの、このリリイベだったはずあし

(なぜなら友達のやっちゃった事件wがあったので記憶が鮮明でウシシ

しかもFM FUJIの観覧の直前は金沢にミスチルライブで行っていたというw

(その参加者も同じお友達です)

まぁ、当時、みんなほんと元気だったよなぁ・・・女子高生ノリだったな・・・wと

懐かしく思いました。もぐもぐ

 

 

ちなみに、秋のツアーは私は他のアーティストのツアーと同時期なのでなんとも・・・

ベスト盤は買わないと思うけど、別カドは今回も買うかもしれない。

 

 

当時の渋谷タワレコの展開