こんばんは!!
27日(土)の夜のスキマの有料配信ライブの感想記事を、
UPしました
スキマはイープラスのStreaming+ってやつで配信だったのですが、
そちらの感想(こないだのThumvaとの比較とか)も書いてますので、
よかったらどうぞ
たぶん、Thumvaよりも、イープラスのStreaming+のほうが、主流では
あるのかなって思うしね
ところで、ナオトの日ですが、
配信を観るかどうか考え中とはずっと書いてきたんですけど、
いきなり答えが出ちゃいました
というのも、ちょうどナオトの日の配信の時間に
用事が入ってしまったんですねぇ
仕事関係の件なので、これはもちろんそちらが優先・・・・
ってなわけで、私の身の振り方?が決まりましたwww
まぁ、考えなくて済んだともいうけど・・・
途中からになるけど、観れないこともないんだけど
(20時スタートだったよね?)
アーカイブもないらしいので、
途中から観たって、チケット購入のメリットが見いだせないので、
今回はあっけなくパス!!します!!
まぁ、FCイベントみたいな内容だし、
ライブっぽくないなら、ワタシテキニはどっちにしろパスかなとは
思っていたけどね
(バンダもいないっぽいし)
ただし、アーカイブは、配信ライブに関しては、
やはり残すべきだと思うけどね・・・
そのほうがチケットも売れるだろうし、
ファンのことを思えば、みんながみんなその時間に
観れるわけではないので・・・
そりゃ、普通のライブだって、行けない人いるじゃんって
思うかもしれませんが、
せっかく配信ライブなら、そのメリットを最大に活かすべきだと
思うけどねー
どこまでも自分本位頑固なのね・・・
まぁ、アーカイブありになっても、
私はチケット買うかどうかは、わからないけども・・・
おやすみなさーい