やっぱり、この時間がやっと落ち着けるのか、
ブログ更新が深夜になりがちで、ほんと通知飛んじゃう方、
睡眠妨害してないですかね?ごめんなさい
あ、上の写真は、こないだ松陰神社前でおせんべい屋さんで買った
おせんべいです
今日は、夜、後輩のお父様のお通夜に行って、
家に帰って、テレビ観てて、久々に「こんな所に日本人・・・」観て(←コレ昔から好き)
千原せいじが、今回、アフリカのセーシェル諸島の日本人訪ねて行ってたんだけど、
この人がスゴイ方で
現在48歳のこの男性は、
高卒で、大阪のヒルトンにバーテンダーとして、バイトで面接受けたら、
社員でって言われて、そこで働いてて、なんでも一番になりたい性格らしくて、
ヒルトンの総支配人が、かっこよくて、自分もいつかそうなりたいって思って、
そこから海外勤務させてもらえるように人事に通いまくって、
その後、あらゆる国で働きに働いて、
現在は、ケンピンスキーグループ(ドイツ資本)のセイシェル諸島の高級リゾートで
総支配人をしているという。
20年後しの夢を叶えた人
海外勤務中に、ロンドン大学にも通って、2年前には、大学院も行って
MBAも取得したんだって
奥様は、日本人で、14歳だったかな?年下。
出会いは、この方が横浜のあのインターコンチネンタル(ヨットの形のホテルね)で
副支配人かなー?をやってた時に出会ったらしいが、
その時、奥様は、なんとハウスキーピングだったらしい!まぢかー!!
そっちもシンデレラストーリーだね
さらっと紹介していたけど、ここに至るまでのこの方の並々ならぬ努力を思うと・・・
すごいなぁって勇気を頂きました
そして、22時からは深キョンのドラマ、「はじこい」観てました
結局、毎週なんだかんだで観てます
まともに今季観てるのは、これと、濱田岳ちゃんの金曜深夜のかな~
あと、「渋井直人の~」は深夜帯すぎて録画してるけど、まだ一度も観れてない
Nulbarichが主題歌なもので録画してるけど、このドラマも評判良いみたいね。
最近のテレ東ドラマは侮れないねぇ。
「いだてん」は最近はあまりまともにみてない・・・
「はじこい」は、どんどんおもしろくなってます。
深キョンをめぐる男性陣3人がほんと素敵でね。
おもしろいです
そうそう、今日は、とても嬉しいニュースもあったのだったー
Nulbarichが、日本ゴールドディスク大賞で、
『BEST 5 NEW ARTISTS』を受賞しましたーっ
Nulbarich@nulbarich
第33回 日本ゴールドディスク大賞 『BEST 5 NEW ARTISTS』受賞🙌🙌🙌 https://t.co/6XD5Xtqw3Z https://t.co/cmo08p6B34
2019年02月26日 09:25
これはすごいぞー!!
嬉しいなっ!!
ということで、最後にまたMV貼って、おやすみなさいです!!
ホンダCMだった「NEW ERA」をどうぞ