こないだの日曜に、旅歌2後編4回目、観てきました!!

 

場所は、渋谷ヒューマックスシネマですflower*

 

 

これまで、前後編通して、新宿、川崎、横浜では観たけど、

渋谷は今回初ラローズ9

渋谷はパネル展示やら独自の路線で旅歌2を応援してくれてるようなので

行きたいとは思っていましたが、ムビチケ予約が出来ないなどめんどい面もあり、

今回やっと行ってきました。

 

 

この映画館は、以前、ミスチルのI♥UツアーのDVD発売前のPremium試写会に

ラッキーにも参加したことがあるんですが、その時ぶりになりますてへぺろ

だいぶ、雰囲気変わりましたね。

 

当時の自分のブログを遡ってみたら・・・ありました!→ コチラ

2006年のブログです(笑)笑う

どうやら、当時は渋谷GAGAという映画館だったようです。

 

 

 

パネル展示さっそく撮ってきましたやじるし

 

 

 

ここでナオトもコメント撮影してましたねひらめき電球

 

実際、行ってみると、結構狭めなのねw

 

 

 

で、このナオトがサインしていたヤーツもありましたよ↓

 

 

 

こちらです!

 

 

 

 

そして、ここヒューマックスといえば、旅歌とコラボしたドリンクメニュー!!

 

ですが、前編の時は3種類ありましたが、今はこれ1つのみになってましたひらめき電球

 

 

 

アースソーダですポイント。

 

ほんとはカーニバルソーダだっけ?が気になってたんだけど、今はこれのみでしたウインク

でも、これだけでも嬉しいですb!

こういうコラボはいいね!(^_^)

 

 

 

渋谷は17時からの1日1回のみの上映だったんだけど、

早めにロビーにいたのですが、みるみる人が増える増える・・・アップ

結局、場内もけっこう人がいっぱいだったなぁ。

渋谷だし、日曜だし、上映終了近そうだしね・・・

 

 

 

で、4回目の旅歌後編は、やっぱりね、回を重ねるほどにもっと感動するのね!!

この映画、不思議!!うれしい

 

特にやっぱりラストシーンには感動するなぁテヘッ

ナオトのあの顔見ると、ねぇキラキラ2

 

 

帰りに友達と話してたんだけど、やっぱ、加藤監督の編集のうまさ、すごいよね!

半年分の記録をこれだけにまとめてさらに昇華させるのすごい。

特に最後とかさ!

エンドロールに入るほんとのラストが、ああいう入り方は

ファン・インティライミにとってはこれ以上のラストシーンはないだろうっていう

入りだと思うしねきゃぁ~

わかってるなぁっていうね。

 

 

渋谷のこの回は、結構、皆さん、1回目の方が多かったのか、

あと反応が素直?な方が多かったのか、みんな結構あちこちで笑いが起きててアゲアゲ↑

盛り上がってましたよ!!

映画館はこういうのがいいよねにこ

 

 

マダガスカルの子供たちのなかで、あの例のボール持ってた黒いTシャツ

着た男の子いたじゃない?私、なんかあの子がすごくかわいいなぁって

観てた。あの例のボールをどんな時もずーっと肌身離さず持ってるんだよねかお

あの子の名前なんだっけ?シルバ?

なんかさ、ナオトの小さい頃もこんな感じだったのかなぁって爆  笑

 

 

ただ、どうしてもガーナのアートセンターでの例のシーンは

やっぱりなんとかならなかったのかなぁって思ってしまうにやり

ここについては、ナオト本人に聞いてみたいけど・・・なんか理由があるのかも。。涙

 

 

 

ただ、渋谷ヒューマックスは、

映画好きなモノとしては2つ気になる点があったのよね(゚ー゚;

 

1つは、音が今ひとつ・・・にゃ

新宿の一番音のいいスクリーンでも観たから余計なのかもだけど、

肝心なところが若干、聞き取りにくく感じるくらいの音の悪さだった。

もっとドーン!!と音が来ないと、映画館で観る意味がない泣き顔

 

もう1つは、肝心なスクリーンね目

これは大きさ自体はまぁまぁなんだけど、縦長の客席に対して

一番他のスクリーンならみやすい位置と思える場所でも遠く感じるほどだった汗

映画館で遠く感じるってあんまりないかと・・・

あと、前の席の人のアタマが若干かぶってスクリーンの一部が見えにくく

なることも・・・あはは・・・

そのうち気にならなくはなるけど、最近の映画館ではこういうこと滅多にもう

ないので・・・

つまり、フラットなのよ、席がね・・・・

ここの映画館に関しては、前方で観たほうが逆に良さそうよポイント。

 

 

 

 

でも、ここの映画館だけしかない、こちらがあったります!!

これだけでも見に行く価値アリだよねakn

 

 

ナオトが旅の間、履いていた靴、やっと見てきましたうえ

 

でも、写真撮ってすぐに出てきてしまったので、

もっとじっくり見てくればよかったかなとも思う。

 

 

 

ポスターにサインも矢印

 

 

 

これでムビチケ消費も終わりましたチップス

ここヒューマックスは、もしかして、もうちょっと19日以降も上映してそうな!?

 

旅歌1は5回、神バリは4回、旅歌2前編は5回観たけど、

旅歌2後編は今のところ4回・・・以上で打ち止めにするかどうか?

自分の体調とかみて考えまする・・・苦笑

 

 

 

 

映画の後は、友達と渋谷ヒカリエに移動して、伊勢のお店に入り、

私は伊勢うどん御膳とやらを食べましたご飯

 

 

三重に想いを馳せつつ・・・美味しく頂きましたっ!!テヘッ

 

 

以上ですanzu2

 

この日は、帰宅後、J-WAVEでゴン中山さんとのラジオも録音しながら

リアタイで聴きました耳

楽しかったけど、サッカーは私はあまり興味ないので・・・(笑)べーっだ!

ドォーモラジオや文化放送のがかなり面白かった歩く

 

 

他のラジオでも、そろそろリリースの話がちらっと出ていましたね!!

やっぱりまずはシングルリリースですかねonpu kirakira

シングルじゃないと、なかなか歌番組出れないしね(´0ノ`*)

SundayみたいなWorldwideな方向の曲を期待しています!!うえ

(といっても、まずは20日のサッカー終わってから始動でしょうけどw)