またまた久しぶりの更新になってしまいました
今月はまだ2回めの更新です(^_^;)
いろいろUPしたいネタはあるものの、まずは、途中で止まったままの
大阪番外編記事をUPしちゃいますね!
★前回の記事はこちら
さて、大阪着いて、遅いランチを食べようと梅田の町をフラフラ・・・
いつもなら、一人だとインデアンカレーとかあたりにしちゃうところですが、
この日は時間もあったので、ゆっくり食べたいなと・・・
串かつとかもいいかなとも思ったけど、なんとなく懐かしいNU茶屋町に入り・・・
ここにくると、やはり、ここのタワレコを思い出すね。
ナオトがデビューしてすぐにやったタワレコインストア。なつかしや・・・
まぁ、この日はタワレコには用はないので、レストラン街をフラフラ・・・
で、なんとなく入ったのが、ハワイアンなお店
MuuMuuDiner Fine Hawaiian Cuisineさんです
http://www.salt-inc.co.jp/muumuu-diner/
頼んだのは、モチコチキンとミニロコモコのランチセットです
なかなかボリュームあるよね
サラダもちゃんとしてて美味しかったし、スープはポタージュかな?
ロコモコもなんちゃってが多いなか、ここはちゃんとハンバーグも
おいしかったし!(網焼きみたいになってた)
ミニとかいいながら、結構な量です(笑)
でも、一番、美味しかったのは、モチコチキン
アツアツなモチコチキン、美味しかったですー!!!
あと、ちょこっと真ん中にみえてるのは、お口直しみたいなのかな?
ブドウとかデザートテキナのまでついてて、面白い( ´艸`)
モチコチキンがとても気に入ったので、次回、きたら、モチコチキンのプレート
でもいいかなぁ~って思いました(^∇^)
ドリンクもつけちゃいました。
コーヒーにしました。コナコーヒー
コーヒーも美味しかったです!!
テラス席もあるみたいで、この日はお天気もよかったし、人気みたいですよ。
しっかし、なんといっても、びっくりなのが、お値段
これで900円台って安すぎませんかー?!(・・;)
大阪だと普通なんですかねぇ?
東京なら、上記のセットは、1300円以上はしますよ、下手すると1500円くらいは(゚ー゚;
ちなみに、HP見ると、東京や横浜にもお店はあるみたいですが、
御茶ノ水とか横浜市都筑区のほうなので、私の行動エリア外だから
なかなか行く機会はないですねぇ・・・
食べ終わったくらいに、ちょうど、友達が大阪に着いたとのことで、
合流してお茶することに・・・
このあと、オリックス劇場に移動しないといけないので、
時間がそんなにあるわけではないので、そのままNU茶屋町内でお茶することに
しました。
スタバはあいにく満席だったので、再び、さっきのハワイアンのお店のある
フロアに戻り、向かいのカンテグランデへ・・・
ここにも出来たんですね~!
ここでは、チャイを飲みました
チャイにもいくつか種類あるんですが、私はネパールチャイっていうのに
してみました!
美味しかったです~
がっ、ものすっごいスパイス効果、ジンジャーパワー?!で、
身体の内部からポカポカ・・・
これが寒い日だったらいいんですけど、この日は結構暑かったので、
友達と暑い暑いいいながら、オリックス劇場へ移動www
さて、ライブ後、この日も夜行バスで帰ることになっていたので、
すぐに梅田へまた戻り・・・
バスの時間まで時間がそんなにない、でも、なんか食べておきたいって
ことで、結局、前回大阪に行ったホスキモの時にも行ったお店に
行っちゃいました
私は冷たいうどんを食べました。
さっぱりと美味しかったです!!
そして、290円だったかな?!超お得なプレモルで、カンパーイも!!
その後は、夜行バスで帰途につきましたー
以上、今年3度目の大阪ライブ遠征の番外編記事でしたぁ!!(ノ´▽`)ノ
次に大阪に行くのはいつだろう???
今度こそ、泊まりでゆっくりしたいところですが、
平日開催のライブが多いからいけないのよねー!!(;^ω^)