だいぶ時間が経ってしまいましたが、レポ解禁になってからUPしようと

下書きしてとっておいたミスチル虹ツアー@武道館のレポを

UPしていきたいと思います!!矢印

 

 

2016年10月7日(金)

Mr.Children Hall Tour 2016 虹虹

 

日本武道館キラキラ2

 

 

※このレポは、参加した数日後・・・10月10日頃に、書きとめておいたものを

少し修正したものとなりますひらめき電球

 

そのあたりを踏まえ、ご覧いただけたらうれしいですビックリマーク

 

 

 

まさかの当選の武道館ライブビックリマーク

 

 

ミスチルの武道館ライブといえば、2009年の終末ツアー(ナオトコーラス時代)

以来の武道館ライブだったんですが、

まさにあの終末ぶりに自分がまた参加できるとは・・・叫び

本当に感激です涙

 

 

虹ツアー前半戦は、かすりもせず・・・あせる

東京は日比谷野音が追加になったけど、そちらも全くかすりもせず・・・かお

 

 

チル友多数いる私でも、周りも全然参加したって話を幸か不幸か聞かないため、

ある意味、ネタバレも入ってこないし、これはこれで、

もう、こうなったら、2016年はミスチルはツアーを行っていないってことに

私の中でなっておりましたwww

 

 

長年のチル友にそれを話したら、

「私の中でも、ミスチルは今年はツアー行われて

ないことになってるよ」って言ってて、さすが友達って思いましたがwww

 

 

日比谷野音の音漏れ参加という選択肢もあったけど、

この日は、私、ピロウズのライブに参加したので、音漏れも聴いてなくて。

 

 

今、思えば、あのとき、音漏れ聴きに行ってなくて良かったなと思いました!!

 

 

だって、今回のツアーは、絶対にネタバレなしで行った方が良いツアー!!

 

 

あ、でも、どうやら、ツアー前半と後半、また、後半の中でも、セトリの変更が

結構あったようなので、私としては、武道館に参加で本当に

良かったなと思いました!!

 

まぁ、その辺は追々・・・

 

 

 

さて、九段下にはちょっと早めに着いたので、いつものスタバでお茶してから、

武道館へと向かいましたうえ

 

すでに、辺りは暗くなっていました夜の街

 

 

武道館自体は、6月?7月だっけ?のGolden Circleぶりでしたひらめき電球

あの時も、桜井さんには会っているわけですけどね、

私は桜井さんだけじゃなくて、「4人」に会いたいので・・・( ´艸`)yuu

 

 

 

2009年の終末ツアーでの武道館ライブは、それはそれは素晴らしくてね笑顔

あ、DVDにもなってますけどね、やっぱり武道館はミスチルにとっても

特別なんだなぁと感じたライブだったんですよね(^_^)

 

 

だから、いつか、また、ミスチルに武道館でライブやってほしいなぁって

このブログでも書いたことあったと思うけど、武道館いく度に、思ってました。

が、終末ツアーは幸運にも行けたけど、次あったら、さすがに当たるとは

思えないなって思っていたら、当たったので、それはもう、びっくりでした!!

 

 

 

会場に近づき、グッズ売り場が目に入って来たけど、今回は、

結局、何も買いませんでした。

 

買うならTシャツが欲しかったんだけど、今回のツアーTは、どれも好みじゃなくて・・・

かといって、他のグッズも引かれず・・・(゚ー゚;

何か記念になるものをと思ったけど、まあ、ここは思い出を持ち帰れば

いいやってことで何も買わず。

 

 

ちなみに、ミスチルライブでは、だいたいツアーT着ますが、

結構、過去のツアーTも着たりしますが、今回は2014年のファンクラブツアーの

Tシャツで参戦しました!!ニコニコ

 

つか、最近、こればっかかも~3

気に入ってますw

こういうかわいいのがいいのに~!!( ̄_ ̄ i)

 

 

 

っにしても、考えてみたら、私、2014年のファンクラブツアーも、

ファイナルのZEPP札幌に参加させてもらえたんだよね・・・かお

 

なんだかんだで、ミスチル運はあるみたいです!!きゃぁ~

 

 

NZから帰国してから、ミスチルライブに足繁く通うようになった私、

2004年のシフクツアーからは、ずっと参加しています上

(ちなみに、NZ行く前はライブに行くような人じゃ全くなかったので。笑

 

参加していないのは、ピロウズとの対バンツアーと一昨年の対バンツアーだけかな。

でも、ワンマンじゃないしね。ワンマンはおかげさまでずっと参加してるんだなぁ。

 

 

 

話がそれましたが、まずは、これを撮るよね~!!サゲサゲ↓

 

 

IMG_20161010_142856.jpg

 

 

 

 

 

次は、ツアトラを・・・と思っていると、ツアトラは、入場したすぐあとにあるとのことひらめき電球

 

へぇ~そうなんだ!(・・;)

 

ということで、チケット替わりのスマホのQRコードと、身分証明の免許証を

係のお兄さんに見せて、レシートをもらいました!!

 

 

これ!!

 

 

 

ほんとにレシートなのねぇ・・・にゃ

 

座席・・・

 

 

あちゃー、2階スタンド・・・・あせる

まぁ、そりゃそうだよねwwww

 

と、この時点では思ったんだけど、後で、この席でほんとに良かった!と

心から思うことになります笑顔

 

 

まず、目の前に飛び込んできたのが、はい、ツアトラ!!

 

ってことで、撮影たーいむ!!!♥akn♥

 

IMG_20170103_222941.jpg

 

 

なかなか撮りにくいですが、なんとか・・・

 

ふわふわした気持ちで、2階スタンド席の入り口への階段を上りますうえ

 

そこで、また、お兄さんがいて、さっきのレシートと荷物チェックが・・・目

 

 

そして、お兄さんから渡されたのがこれ!!矢印

 

 

 

右側はいつものウェルカムカードだけど、注目すべきは左!!

今回、紙のチケットがなかった代わりに、ある意味、これが入場券みたいなね(^_^)

 

 

この入場券みたいなのは、見開きになっていて、中を開けるとこんなかんじ!

サゲサゲ↓

 

 

 

素敵ー!!!!キャー

 

しかも、歌詞が・・・これ、この日披露された新曲の歌詞なんですよ(´0ノ`*)

後で気づいたけど・・・

なんと「こころ」という未発表曲の歌詞なんですビックリマーク

 

日付や会場名も入っているし、紙のチケットがなくて寂しいって思ったけど、

こういうのがもらえるようになっていたとはね!!ラブラブ!

 

それならアリかもね!!( ´艸`)

 

 

 

 

その後、トイレの列に並びました。

まぁ、覚悟はしてましたが、18時くらいから並びはじめ、

トイレを出たのが開演の18時半の5分前!!!笑

 

まぁ、いつも武道館のトイレはそんな感じだから驚きもしないけど、

相変わらずだね~笑う

 

 

 

慌てて、席へと向かいます!!DASH!

 

 

私の席は、南スタンド2階の前から数列目ビックリマーク

 

南スタンドといえば、ステージの真正面です!!

 

いわゆる関係者席があるエリアですー!!!にこ

 

そのすぐ後ろくらいに座った感じでしょうかね。

 

 

南スタンドで2階というと、遠いイメージがありますが、

実際、ステージがすごく近く感じて、真正面だし、全体がすごく見やすいし、

いい位置だなと嬉しくなりました♪

 

 

武道館自体が、まぁ、ホールに比べれば大きいですけど(笑)

意外にそんなに大きくはないので、(縦が短いというか)

ステージがとても近く感じましたねニコニコ

 

しかも、ほぼセンター位置!!

 

 

これが、後で、今回、すごく良い席だったのだなと痛感することになるのですが、

それは後程・・・

 

 

 

 

今回は、私もそうですが、FCのエントリー方式が変わったことにより、

一人参加を余儀なくされた人が多数で、

私の両隣の女子もやはりそうでした。前の男子もその隣の女子も・・・涙

たまーに二人組がいますが・・・・

 

 

うーん、やっぱり、致し方ないにせよ、FC会員である以上は、

一人1回のエントリーの権利はそのままにしてほしいよねかお

友達と同伴でエントリーだと、同伴がFCだと、エントリー権利がなくなるのは

すごく不公平だし、だから結局、みんな一人ずつ申し込もうねってなって、

(少しでもあたる確率高くしたいもんね)

結局、一人参加者ばかりになってしまうという悪循環ね・・・(゚_゚i)

 

だから、ツアー内容のせいもあるかもしれないけど、

いつになく、静かなおとなしい雰囲気だったよ。。にゃ

 

 

でも、後で、また、書くかもだけど、このツアーこそ、

いつも一緒に参加しているチル友と、感動を共有したい!!って心から

思った!!!!!

 

 

 

さて、ステージのセッティングなどを見ると、なんとなく地味な雰囲気・・・目

まさに、虹ツアーのイメージそのものな暗がりにライトが照らされる感じひらめき電球

 

 

 

そうこうしているうちに、暗転に!!!!星空

 

 

いつもなら、この時点で、キャーーー!!!!って感じで、みんな一斉に

立ち上がるのがミスチルライブですが・・・ビックリマーク

 

 

誰も立とうとしないんですけどーーー?!?!?!叫び

 

いや、アリーナとか別のエリアのスタンド席は立っていた方もいたかもですが、

少なくとも、うちらのエリアは、誰一人立たないんですけど?!Σ(・ω・ノ)ノ!

 

 

すぐ近くの2人組が、こんなの初めて・・・とかつぶやいているのが聞えたけどw

私だってそうよ!!と思ったけど、とりあえず、なんとなく、立つでもなく、

座ったまま、その瞬間を待ってみてるw

 

 

暗転のなか、メンバーたちが、ステージに現れ、音楽が始まった音符

 

 

桜井さんが真ん中に立ち、歌い始めても、まだ、座ってるなんて初めて~!!笑

 

 

でもね、後でわかるんですけど、

今回のツアーは、それもまた正解だったのだなと・・・3

 

 

立ちたい時に立ち、座りたい時に座る!

 

スキマスイッチとかのライブのスタイルですかね(笑)

 

なんかこれまで、何が何でもずっと立ってるのがミスチルって思いこんでいたのかも・・・

いや、それもいいんだけど、今回のツアーは、どちらかというと、

そっちじゃないんだな(*^o^*)

 

 

まず、先に、この日の武道館のセトリを書いちゃいますねカナヘイハート

(本ツアーは公演によって多少、セトリの変更が多かったことが特徴で、

以下はあくまで、武道館公演のみのものとなります)

 

 

1.おとぎ話(新曲)
2.水上バス
3.Melody
4.You make me happy
5.クラスメイト
6.PIANO MAN
7.しるし
8.Over
9.もっと
10.掌
11.ランニングハイ
12.PADDLE
13.終末のコンフィデンスソング
14.血の管
15.こころ(新曲)
16.旅立ちの唄
17.東京
18.足音 ~Be Strong
19.通り雨
20.虹の彼方へ
 

 

EN1.名もなき詩
EN2.Tomorrow never knows
EN3.ヒカリノアトリエ(公演時は新曲)
EN4.僕らの音

 

(間違っていたらごめんなさいです。)

 

 

 

で、1曲目。

 

 

1.おとぎ話(新曲)

 

 

うーん、聴いたことない曲・・・爆。。。爆弾

 

 

ミスチルで聴いたことない曲なんて、あるわけないだろうってところですけどwww

 

 

後で、調べたら、新曲で、「おとぎ話」というタイトルと桜井さんがツアー中に

話していたと知りましたビックリマーク

いきなり新曲からスタートっていうのも、また、新しいよね(笑)

一昨年のFCツアーですら、最初は既存曲からだったしww

 

 

暗転から桜井さんが歌い始めたら、ぱーっとライトが照らされて明るくなるのかな

って思ったんだけど、いつまでたっても、暗いままで、

桜井さんのお顔を照らし出すわけでもなく、曲は進む・・・星空

 

 

そういや、オープニングって、ミスチルは、いつもオープニング映像みたいのが

お決まりのようにあったよね。

それもなかったなって後で思ったけど、それもまたいいかもね!!えーっ

 

 

未完ツアーとかのきゃりちゃんみたいな世界観(笑)もよかったけれど、

今回は、それもないのもポイントなのかも!ポイント。

 

 

そう、今回は、後で、桜井さんもいいますが、スクリーンがないんですー!!

 

 

後方に演出用のちょっとしたスクリーンはあるんですけど、そこに何か映像を

映すことはなく、正面にも左右にもメンバーを映すスクリーンが一切なし!!

 

ミスチルライブなら、絶対あったスクリーンもないというのも驚きですが、

後で、その理由がわかるんですけどね!!(^_^)

 

 

その理由からすると、とても納得だし、よかったって思うけど、

少しはお顔もどあっぷで見たかった気もしなくもない(笑)きゃぁ~

まぁ、そういう方は、双眼鏡必須ってところだったのかもですが、

かといって、今回は、視覚より聴覚重視のツアーだから、

コンセプトからするといらないってなるかも(´0ノ`*)

 

 

 

 

南2階スタンドからだから、とにかくステージ全体がよーく見渡せた!!

 

桜井さんも左右の田原さんとナカケーも、後ろのJENも・・・目

 

 

ナカケーの右隣に小春ちゃんひらめき電球

 

思ったけど、この位置は、かつてナオトがコーラスやってた位置っぽいんだけど、

ナオトがいた位置は、ナカケーの一歩下がった斜め後ろって

感じの位置で、JENのドラムよりもちょっと下がったような感じだったけど、

小春ちゃんは、ナカケーのすぐ隣って感じで、びっくりした!

 

 

で、田原さんの横には、トランペットのいっちーさんと、サックスの山本拓夫さんが

並んでいる感じでした。

 

 

なんかこの雰囲気みて、スキマのツアーをちょっと思い起こしたんだよね。

スキマのメンバー2人と、そのサポートの皆さんっていう雰囲気に

とてもよく似ていた(*^o^*)

 

 

 

 

2.水上バス

 

 

2曲目でまさかのこれですよー?!?!!?

 

実は、武道館に向かう途中、ミスチルを聴いていて、この曲が流れてきて、

あぁ、これ、久々に聴きたいなぁ・・・なんてぼんやり思っていたんですが、

まさかのやってくれてー!!!嬉しかった!!!(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆キラキラ2

 

 

この曲で武道館といえば、どうしても、私はナオトを思い出しちゃうけどねSaaかーたーくん シンプル2

 

そう、間奏のナオトの素敵すぎる口笛ねキスマーク

 

 

いつも、この曲になると、緊張して、唇なめてたとかなんとか言ってたっけ?にひひ

ほんとに素敵だったなぁ・・・なんて思い出しながら聴いてましたが、

ちなみに、ナオトの口笛の部分は、小春ちゃんがアコーディオンで弾いて、

後半から桜井さんがあの口笛ナオトの時みたいに、

桜井さんが声を載せていくっていう・・・アップ

 

 

小春ちゃんのアコーディオンも素敵なんだけど、でも、やっぱり、私は

ナオトの口笛の上に桜井さんの声が載っていくあの瞬間が忘れられないな・・・ラブラブ

 

 

とにかく、ほんっとにいい曲だよね。

大好きすぎるドキドキ

なんでこんな素敵な曲が書けるんだろう、詩もメロディもすべてが最高ビックリマーク

 

 

なお、桜井さんのお声がまた、この日、絶好調に感じました!!

 

武道館はまた、とてもよく響くし、私の位置もとても綺麗に聴こえる位置だったな耳

 

 

 

 

 

3.Melody

 

あんまり覚えてないんだけど、おそらく、水上バスではまだ座っていて、

この曲くらいで立ち上がったような気がするアップ

いや、もっと後かもしれない・・・あせる

 

やっと最近の曲ですが、これはなんか久しぶりな感じがした。未完でやってないからか?

 

 

なんとなく、ここまでの流れを聴くにつけ、今回は、これまでのミスチルのツアーとは

全く異質のライブなんだなというのが、わかってきた感じでした。

 

 

ここでMCだったかな?

記憶が・・・(^o^;)

 

 

違ってたらごめんなさい、ですが、最初のほうで、今回のツアーの趣旨について

話していたんですよねひらめき電球

 

 

「今日、会場に入る前に、看板みた?なんて書いてあった?!

ホールツアーって書いてなかった?!っていうか・・・ここ、ホールかぁ?!にひひ

 

!!

 

 

「それにしては大きいですけども・・・

実は、Mr.Childrenは、来年25周年を迎えます!」

 

おぉ~そうか、気づいたら、来年ミスチル25周年なのね・・・

ついこないだ20周年(ポプザ)やったと思ったら、時が経つのは早い・・・

 

「で、今年は24周年ということで、このふわっとした・・・(笑)

この時にどうしようってことで、考えてみたら、僕ら、ホールツアーって

あんまりやったことがなくて・・・

 

ライブハウスとかでやっていて・・・ほら、すぐ大ブレイクしちゃったんで(笑)べーっだ!

 

 

爆笑!!

桜井さん、かわいい!!ラブラブ!

 

 

「ホールちょっとだけやって、すぐに、アリーナ、ドーム、スタジアム・・・って

なっちゃったから、ホールってどうだったっけ?って・・・覚えてないんですあせる

 

それで、今回、じゃあ、ホールツアーをしようってなって、

ホールでやるなら、ホールに合う、いつものライブではあまりできない曲たちを

演奏しようと思っています!!

 

武道館でも、南の2階の一番後ろの席の人いるー!?

オレ、知ってんだ、意外とね、遠く感じないんだよ!!ニコニコ

ホールの2階の後ろとそんなに変わらない。

 

それにね、ほら、いつもなら、スクリーンでメンバーの顔とか映しているけど

今回はそれがないんだビックリマーク

 

なぜなら・・・

 

僕らの音で、みんなのすぐそばで、すぐ隣で演奏しているような、ちかーい感じで

届けたいと思っているから!!

それこそ、直接、耳に音を届けるような思いで・・・音譜

 

 

というようなことを言っていました(^_^)

この桜井さんの言葉が、全てだなぁって思いましたキラキラ2

 

 

今回のツアーは、視覚より、聴覚、そんなツアーでしたね♪

 

 

私自身も、南2階スタンドでしたけど、距離はあったかもしれないけど、

実際、全く遠く感じませんでした!!(^∇^)

 

むしろ、めちゃめちゃ近かった!!!ドキドキ

 

それは、視覚ではなく、聴覚のうえでねグッド!

 

音がね、ものすごく近かったのきら

 

 

ほんとに耳元で、ミスチルが直接、音を届けてくれていた・・・耳

 

そんなライブだったんですよね!!!

 

 

 

 

さて、ここでいったん区切りますが、実はレポは途中までしか書けていなくて・・・にゃ

 

とはいえ、せっかくなので、途中まででも、LIVE直後に書いておいたものなので、

UPしておきたいと思います(*^^*)

 

 

上記で、24周年、そして25周年のこともちらっと言ってましたね!!

この時、25周年は、ドーンとやるっていう意味なんだろうなって

桜井さんの言葉を聞いていて、確信したんです。

 

まさに、そのとおりになりましたね!!イヨッ

 

最初、ヒカリノアトリエツアーだけ発表されたけど、

私は絶対、その後、すぐにドームかスタジアムか、いや、たぶんスタジアム級の

大きなツアーがあるって確信していましたよ!!

 

ということで、今更ですが、続きのレポも、ぜひよろしかったら

ご覧いただけたらうれしいです!!上