FC感謝祭真っ只中ではありますが、夏フェスのレポもひと段落し、
11月からのアリーナツアーまで時間もありますので、
ずっと気になっていながら、取り掛かれなかった記事を
書き始めたいと思います
そうです
今年の春のホールキャラバンの振りかぶりレポです!
今更感ハンパないですが(笑)
いつもならネタバレレポをUPしているはずなんですが、
今回は一切、レポを書いてこなかったので、いつかはまとめたいとは
思っていたんですよね~
今回、ナオトチケ運が珍しく良くて、幸運にも、多数の公演に参加できました
参加したのは、神奈川、名古屋2DAYS、山梨、仙台、郡山、静岡、金沢、東京2DAYSの
10公演でした
自分でもこんなに参加できるとは思わなかったのですが、全部、最初のFC先行で
当選できました。びっくり・・・
しかも、席も恵まれました
これまでナオトチケ運がなかった自分がどうしたのかってくらいですσ(^_^;)
ですが、初日やファイナルは行けてないのですけどね。
このツアーについては、最初でこそ、いろいろモヤモヤ思うところがあったんですが
ツアーを経ていく中で、私なりに今回のツアーで、ナオトが伝えたい事、
このツアーの意味はこういうことなのではないか?と思い始めたころから、
かなりライブ自体が変化していき、途中からはとても楽しいあったかい
ツアーとなり、終わってしまうのがさみしくなるほどでした
そのあたりも、徐々に書いていきたいと思うので、
よろしかったら、お付き合いいただけたらと思います!!
かなり時間が経っちゃってますので、いつものレポみたいな記事は書けませんが、
アンケートに自分が書いた文章(保存してあります)などを元に
その時の気持ちなどを書きたいと思います
ということで、8カ所10公演の振りかぶりレポ、
まずは、私が今回のツアー最初の参加となった
3月8日 神奈川公演からいきます
会場は、神奈川県民ホールです
☆ちなみに、この日のライブ終了直後の私の記事は
コチラ
平日のこの日、職場から駆け付けて、18時少し前に会場に到着

ちょうど、グッズ先行販売にギリギリ間に合い、こちらを購入!

タオル、チケットホルダー(マスクケースだけどw)、ドロップ、Tシャツです(^_^)
Tシャツは、実物を見て、やっぱりネイビーのこれが好みだったので、これにしました。
この日は、ボトムも紺のスカートだったので、上下紺になっちゃうので(笑)
持参した京セラドームの時のグリーンのTシャツで参加しました!

なお、この日以降の公演は、全て上のネイビーのTシャツで参戦しました

2DAYSの時も、ホテルで洗濯したりしてまで、これにこだわりましたw
生乾きでちょっと冷たかったことも・・・(名古屋2日目です)

グッズをゲットした後は、ツアトラを見に行きました

ツアトラのある場所は、わかってるんで、直行~

平日の夜公演であり、3月なので、あたりはすでに薄暗くなっていたのですが
とりあえず、写真におさめました(・∀・)
ナオトのサインも見えてますね

ここに行ったことある方はわかると思いますが、駐車スペースがめっちゃ狭いので
写真撮るのも大変なんですよね~

なので、この日は、いい写真を撮れないのは承知の上で、とりあえず記録におさめる
って感じで・・・(;^_^A
この後、別の会場に参加した時に、バッチリ撮ればよいと思っていましたので・・・
というわけで、後日、また別の会場の記事の時に、ツアトラ写真また載せますね!!

とはいえ、ナオトのサインはバッチリ撮れてますね(笑)

この日は、まだ、かくれカーターくんの存在を知らなくて、写真撮ってませんでした!(;^_^A
後日、そのあたりも載せまーす

入場して、すぐに、ナオトに書いてきた手紙をプレゼントBOXに入れて

着替えへ・・・
今回のツアーは、出来る限り、手紙を書いて行きましたね。
こんなにツアーの期間に、何通もナオトに手紙を書いたツアーも
初めてだったんじゃないかなぁ・・・

この日のチケットは、神奈川在住の友達が取ってくれたチケットで、
私の席は、1階の渉さん側の真ん中あたりの席だったんですが、
ちょうどうちらの列の背後に壁があるというおもしろい造り

しかも、うちらの列で、来ていない方がいたので、
全体的にうちらの列は、センター寄りにみんなでずれてみることができ、
とっても視界クリアーでめっちゃ見やすかった!!!

ちなみに、前に同じ神奈川県民ホールでナオトのホールキャラバンやった
2013年の時も、似たような席だったんですよね。不思議・・・
セトリを書いていなかったので、いちお、書いておきますか・・・

1.Ballooooooon!!
2.ナイテタッテ
3.いつかきっと
4.しあわせになるために
5.タカラモノ~この声がなくなるまで~
6.恋する季節
7.Brave
8.メドレー
(FUNTIME~Dreammaker~LA RUMBA~テキナビート~Adventure~
Just Let it Go~Yeah!)
9.花びら
10.今のキミを忘れない
11.未来へ
~第○回ご当地ソング争奪!漕いだり~投げたり~選手権~
12.Ole!
13.起志快晴
14.おまかせピーターパン
15.カーニバる?
EN1.together
EN2.The World is Ours!
この日、今ツアー初参戦だったので、どうなるかワクワクでしたね~!(^人^)
今回のオープニングがすっごい好きだったなぁ~

このオープニングになると、なぜかみんな座ってしまうのが不思議だったけど(・・;)
もち、この日も、友達と私は、ずっと立っていましたけどね・・・
いきなり1曲目が「Ballooooooon!!」というのがビックリだったけど、
嬉しかったのをおぼえてる!!そして、この意味も私なりに考えたりして・・・

まぁ、そのへんは追々の記事に書きます。
この日のアンケートにも書いたけど、私は、この日、とっても心に残ったのが、
3曲あって・・・

それは、「花びら」「未来へ」「Brave」でした

「花びら」については、何度も書いている通りなので、ここで改めて書くまでも
ないですけど、また、ピアノ弾き語りで聴けるとは思わず、嬉しかったな(^_^)
でも、この日、泣かされたのは、「未来へ」・・・

これに尽きます。
それは、ツアー終盤までずっと変わらなかったし、今もなんだけど・・・

特に、この日に関しては、この神奈川公演の頃、仕事でいろいろあったりして、
自分自身すごく落ち込んでいたり、悩んでいたり、辛い毎日で、
まぁ、今も同じように悩んでいることは変わらないのだけど、
この時は、職場で理不尽なことがあって、凹んでいた時で、
正直、ナオトどころじゃない日々だったので・・・

「未来へ」の前のナオトのMCが、まるで、自分のことをわかってくれているかの
ようで、泣けた。。。o(;△;)o
ただ、その反面、この日、ライブ後にもやっとした想いが・・・

セトリや演出などが、京セラドームでやった時とほとんど同じだったのが
正直、ガッカリしたんだよね

特に、ダンスメドレーの部分は、せっかく盛り上がるぞー!!というところで、
メドレーだったので、どの曲も中途半端な感じがして、
完全燃焼できなかったのよね。。。

それでなくても、ここ最近、ナオトのライブでのセトリとかやる曲が、
似たような曲ばかりで、マンネリに感じてしまっていて・・・
キラキラテープや、フリスビー、ボール投げたりとかも、マンネリに感じてしまい・・・

それに、今回は、せっかくのホールキャラバンなのに、
ホールの良さが感じられなくて・・・(:_;)
ホールなのに、アリーナやドームでやったのと、同じようなステージに見えたし、
ナオトも距離は近くなっているはずなのに、あまりアリーナツアーとかと
変わらない印象だったのよね(_ _。)
ナオトをずっと見てきていて、それこそ、ナオトといえば、お客さんとの
打てば響くやり取りや、お遊びなど、もっとナオトらしく出来るはずなのに、
もったいなく感じたのよね(>_<)
ご当地選手権も、なんかこの日は、だらっとした印象だったし・・・

ナオトのいう「セカンドステージ」が正直、よくわからないという
印象でした。。。

あ、そう思ったのは、この時は、だよ
あくまで、神奈川公演の直後は、上記のような感想だったのです。。。
たぶん、この日のライブ見た方は、すごーーくよく私の気持ちが
わかってくれると思う!!

楽しみにしていたからこそ、余計にあれーって思ったのよね。
この先、大丈夫かなーとかって・・・
でも、大丈夫!!!
結局、その後、ツアーを重ねていくにつれ、変わるんだけどね!!
どうして、上記のように思ったほどだったのに、それが最高!!に
変わったのか・・・??

そのあたりは、追々、また、書いていきますね!!!

神奈川公演にきていたお花・・・

一番右は、ミッツさんからのお花~!!!

ちょうど、シャラクの直後でもあったんだよね~(^∇^)
この日は、シャラクで共演した方たちが、たくさん観に来ていたみたいで。
だからか、アワーズの早口言葉のところで、
この日は、ナオト、
「エンヤーラエ~ヽ(゜▽、゜)ノ」
ってヤーツ、コール&レスポンスさせてて、面白かったんだよね~!!

この日は、「カーター買った肩たたき器!」は言ってなかったwww

あ、あと、これ、載せるの忘れていたので、のっけますね~!
ナオトのサインTシャツ かなけんバージョン
これを撮ったのは、この後の名古屋なんだけどね~!!(* ̄Oノ ̄*)
以上、神奈川公演の振りかぶり~でした~!!!
次は、名古屋2DAYSの振りかぶり書きますね~!!!(*^o^*)
よかったら、また、見てやってくださーい!!!
