
はい、幻のfinal、東京国際フォーラム2日目も
参加してきましたよ

これにて、私の本ツアー参加は、終了です。
無事、10公演かな?駆け抜けましたよ!!

まだ、九州公演あるので、ネタバレできませんが、
今回のツアーは、序盤の神奈川、名古屋あたりのころは、
正直、セトリからなにから、いろいろおもうところあり、
えー?!って思ってたんだけど、
山梨公演あたりからかな?
ナオト自身も、いろんなところも、ものすごく良くなって
そこからは、参加した全公演ほんとに素晴らしかったし、
楽しかったです

でも、今回は楽しいだけじゃない

というのが、私のなかでの今回のツアーの意義深いところだと、
勝手に思っていて

これまでのナオトライブは、ほんと楽しかったねー!!カーニバったねーって
終わっていた気がするし、それはそれで最高でしたが、
今回のツアーは、それだけじゃない!!

参加した方はわかると思うけど、
今回ほど、曲で、泣けるほどに、心を揺さぶられるライブは、
ナオトのツアーでは、なかったなと

それだけ、ナオトの曲たちがこれまでとは変わってきているのもあるし、
これまで何度もきいてた曲でも、
たとえばラブソングでも、ワタシには単なるラブソングには聞こえなくなって、
ものすごく深い人生哲学にも聴こえる瞬間も多々あり

それは、私個人のおかれている状況にもよるのかもしれないけど、
なにかそれが、今のナオトの奏でる音楽にリンクする部分があったのかも

そして、ツアー途中で、熊本の地震があり。
直後の静岡公演とかのナオトの顔は今でも忘れられない(;_;)
ツアーのほんとのfinalとなる鹿児島は、
さすがに現地にはいけないけど、
今日、悔いなくやりきったから!!!

今日の私の席は、昨日よりちょっと後ろで、
1階の30列番台でした

でも、ほんと席はナオトライブでは、関係ないね。
改めて今回おもったよ!(^^)
ナオトもいろいろ工夫してくれてるのもあるしね!

しかし、アンコールはぁ…

結局、昨日も今日も、いや、今回参加したツアーはほぼ全部、
音頭とることになってしまいましたねぇ…

地方はまだしも、国際フォーラムの5000人キャパとかで、
一人で声だしたり手を叩き始めるのは、勇気がいるんだよ!!!(>_<")
友達と一緒ならまだいいけどさ。
たぶん、やったことないと、わからないとおもうけど

すごいきついんですよ。。
昨日はまだすぐに、唱和してくれる人が多くて良かったけど、
今日は全然で…

幻のfinalなのになぁ。
ナオトもライブ中は、ノリがいいねみたいにいってくれてたのに、なんでなのかね?(^_^;)
あんなに必死でみんなを楽しませようとしてくれてたことにたいして、
ちゃんとお礼の気持ちを表したい!と、私たちは思うのだけど

アンコールは、休み時間じゃないのになぁ…(´・ω・`)
まぁ、でも、ナオトはわかってくれてるはずだから、
いいんですけどね!!

今日は、昨日同様、嬉しいことがありましたね!!(*^.^*)
プラス、今日だけの、超スペシャルなことがありましたねーーーー!!!!

あー、ほんといいツアーだったなぁ!!!

私は次は、ナオトの日だぁ!!(^w^)
すぐに、ナオトの日があるから、さみしい気持ちもあまりないかなー?(^_^ゞ
また、ネタバレ解禁になったら、もっと参加した10公演をふりかぶる
記事を書けたらなと思っています!!

今回は、結局、ネタバレに配慮して、レポもまだ書いてないしね(^^;
今さら昔の神奈川のころとかのをレポ書くのは難しいけど、
ふりかぶるのは、ちゃんとやりたいと思っています!!

もしよかったら、見ていただけたらなとー(^-^)/
でも、個人的に忙しくしてるから、なかなかすぐに書けないかもですが…

とにかく、いいツアーだった!!!

(2回言った!笑)
このツアーで、ナオトとたくさんの想い出を共有できて、
とても幸せな時間でした!!!

ありがとう!!!\(^o^)/

引き続き、完走までファイッ!!!!


珍しく、会場限定予約してみました!!(^○^)
ステッカーにつられ?(笑)

初回盤だけ、ここで予約しました。
でもねー、送料500円は高くないか?!

【追記】
アンコールについて、私の正直な想いを書きました。
その件について、ご同意いただけるかたなど、もしおられましたら、
コメ欄ちょっとだけあけますので、よかったらどうぞ。
ライブの感想コメなどは、ナオトのブログへどうぞです。