今日の茨城公演・・・Saaかーたーくん シンプル3

母が茨城の現在の常総市の出身であり、私も茨城はナオトの三重のように

思い入れがあり、とってもとっても行きたかったけど、

なぜか茨城はまったくチケット当たらなかったので、

今日は家で、いろいろやるべきことをやっていました!おんぷ


これはこれで充実な一日でした(^O^)



さて、しばらく間があいてしまいましたが、ホールキャラバンの番外編記事続きいきますビックリ


仙台番外編の続きからです!(^-^)/


★前回の記事はコチラ (ランチは牛タン♪仙台番外編1)








仙台サンプラザホールでのライブに参加した後は・・・ハート


(上の写真見ると、ユニバのお花の隣に、例のスカッと・・・からもお花きてたね)



そのまま、歩いて仙台駅のほうへ・・・歩く



昼間は牛タン食べたのですが、夜はまったくノープランだったので、

どうしようかなぁ~って思いつつ・・・( ̄ー ̄;


ちなみに、神奈川公演からずっと参加した公演はみんな友達と参加してきたのですが、

この日の仙台だけが珍しく一人参加だったんですよね汗


仙台でのライブ、過去にも何度か参加してきましたが、

いつもだいたい誰かと一緒だったので、夜に一人で食べれるお店の案もなく・・・(゚ー゚;


仙台で何度か行っているお気に入りの居酒屋さんがあるんですが、

さすがに一人で居酒屋はなぁ・・・と思っているうちに、駅構内へ・・・あし



仙台駅東口の工事していたあたりが、綺麗になって駅ビル(エスパル)が

新しくなっていました。

ふと、オサレな雰囲気のお店が目に入り、窓側とかなら席も開いてそうなので、

一人だけど、思い切って入ってみることに!!うえ


スペインバルのお店でした!!ナイフ&フォーク


これが入ったら、カウンターに通されるという意外な展開だったんですが、

これはこれでよかったです。

一人できてる人はいなかったけどね(笑)べーっだ!

でも、お隣さん(私よりお姉さまな女性2人組)とお話ししたりいい雰囲気も味わえて。

なんでこの子一人できてるんだろ?って思ったかもですけどwww

そんなこと気にしていたら、一人旅なんてできませんしね(´0ノ`*)



今回、入ったお店は、


Catalan Spanish “BIKiNi TAPA+” (カタランスパニッシュ “ビキニ タパ プラス” )キラキラ


こちらにオープンの際の紹介記事があります

↓

http://macaro-ni.jp/27039



どうやら、日本でのスペイン料理の第一人者と言われる方が監修したらしい

お店だったらしい・・・うれしい

何も知らずにはいりましたが(;・∀・)





ライブ直後ですから、まずは、ビールを・・・飲み会♪





ワインをこの後、飲みたいなってメニューを見ながら思っていたので、

小さいサイズにしようかと店員さんに大きさを聞くと、小さいサイズはほんっとにちょっと

みたいなことを言うので中サイズにしたんだけど、結構あるよね笑




たくさんの種類のピンチョスがこのお店の押しポイントってことなので、

まずは、こちらのピンチョスをいただきました矢印





右は、私の大好物であるサーモンyuu

左は鶏レバーのパテです。

一つ一つは数百円と安かったと思うけど、ほんとに小さいのでね~かお





続いて、ワインにちぇんじ!!


ここで、私の大好きな白ワインのソーヴィニヨン・ブラン種がグラスで飲めるようなので

オーダーしてみました矢印


アルトザーノというワインのようです。もち、スペインのワインね。





綺麗な色~!かお



このワインが、超超超~~~美味しくてーーーーーーーーー!!!!!!

私好みの味!!!(≧▽≦)ハート


口に含んだ瞬間のシュワシュワ感やさわやかな酸味、奥深い優しい甘み!!!笑顔

これはヤバイ!!!!(^ε^)


日本でここまでナットクの美味しさのワインなかなか飲めないので、すごい嬉しかった!!(*^o^*)




メインのお料理を選ぶのに、こんな美味しいワイン飲んじゃったもんだから、

これはもう、あれでしょ、羊でしょ、羊のステーキがメニューにあるのを

発見しちゃったら、これ頼むでしょってことで、結構なお値段でしたけど、

思い切ってオーダーしてみたら・・・ぶー



「申し訳ございません、たった今、売り切れてしまいました・・・涙



ガーン!!!!!!( ̄□ ̄;)!!!


もうお口は羊だったのに!!!ラムラム言ってたのに・・・気分はNZ時代だったのに!

ショーーック!!!(+_+)

美味しいワインもあるのに!!!


でも、しゃーないので、ここはあきらめて、ここはスペイン料理だったと我に返り、

こちらをオーダー矢印






スパニッシュオムレツ!!!(^人^)


これはほうれん草のオムレツです!!!!




でもね、これがとっても美味しかった~~!!!上

ワインにも合うしね。お値段も抑えられたし、かえって自分テキニは助かったのかも・・・笑



といいつつ、ワインがあまりにも美味しすぎて、もうね、おかわりせずにはいられませんでしたね。


はい、おかわり~!!イヨッ






1杯目よりなんだか量が多いようですが・・・笑


珍しくワインおかわり行っちゃいました。しかも、一人なのに・・・投げKISS

私にしては珍しい。ほんとに美味しかったし、ライブもよかったし、

とにかく気分がよかったんだと思いますかーたーくん





オムレツだけではさすがに・・・ってことで、もう一品o(^-^)o


悩みましたが、なんとなく、イカプランチャなるものをオーダーはあと






そんなに普段、イカが好きってわけじゃないのに、なぜか頼んでしまったのですが、

これがとっても美味しかったんです!!(*´・ω・`)


黒いソースみたいのは、バルサミコ酢かな?

イカがみずみずしくてこんなにイカって美味しかったんだなって・・・

ワインにもよく合いました!!はあと♪




デザートも気になったけど、お腹いっぱいになったので、やめときました。

結構、いいお値段にもなってたし~えへへ…


お隣のお姉さま方は大きなステーキとか食べてたかな、あとデザートも食べてました。

カップルはパエリア食べていましたが、それも美味しそうでした。

でも、一人でパエリアは食べきれないしね~(;^_^A



ワインですっかりいい気分になって、ホテルへ戻りましたとさ~!!ルン




ちなみに、このお店、後から調べたら、東京にもグループの店舗があるみたいσ(^_^;)

まぁ、それはそれで・・・笑

旅先だからこそ出会えた美味しいワインとお料理ですからね(*´ω`*)満足さん。




次回は、翌日、仙台から福島・郡山へと移動~郡山編いきますね!!(/・ω・)/アゲアゲ

といっても、郡山はお昼を食べたくらいなのであまり記事にはならないかもだけど・・・にゃ