お待たせしました(^O^)/ (待ってない?!笑)


なぜか全曲感想になりつつある、りりぃ目線でのわうわう感想記事続きです!!♪



☆これまでの記事

(1)LIFE

(2)メガロ


果たしてこの感想は完走できるのでしょうか・・・?σ(^_^;)




ともあれ、今日は、「Ballooooooon!!」です!!風船6風船2風船1風船3風船4




「It's Showtime!!アップ


とイントロとともに流れ、スクリーンにも映し出されれば、それはもう、ショータイムの始まり!!



まさかの3曲目にこれとは、誰が想像したでしょうか!?

完全に、これには、参りました!!!(≧▽≦)

そして、大正解です!!合格

メガロであったまって、そして、いっきに、ナオトワールドです!!完全に!!!うえ




アゲ曲、特に、このバルーンなんかは、正直、わうわうの映像だと

あの時の楽しさは伝わらないだろうなって思ったりしながら観てたんですけど、

これがね、映像ならではの違った発見がいっぱいありましたよ!!目



何しろ、バルーンになると、もはや、踊ることに夢中で、正直、ナオトたちを

見てるようでそんなに他の曲ほど集中できないんですよね。。。(;^_^A

無理もないですし、それだけ楽しんでるってことなんですけど・・・


だからこそ、映像で冷静に?観てみると、ナオトたち、こんなことしてたのねー!!っていう

オモシロイ場面が、逆にいっぱいでした!!ひらめき電球




まずは、イントロ!!音譜





実は、この最初のバルーンを膨らます振付?のところで、

私らも同じようにもちろんすることに夢中で、ナオトがここで、

一人、違うのに気付いたのは、さいたま2日目の最前の時でした!!目


2013年のホールキャラバンから見てるはずのバルーンなのに、

気付いたのおそっ!!(^o^;)


私らが膨らますことで、バルーンになったナオトがどんどん膨らんでいき、

バーン!!!!と弾けるようになってたんですね(笑)ドンッ

上の写真は、まだ小さい状態のナオトバルーンにひひ


ちなみに、さいたま2日目の時、あれ!?って気づいた私に、

友達はすでにわかってたようで、そうなんだよね、って。。やっぱ私、

どこみてんだかー?!σ(^_^;)





なお、踊るのに夢中でぜんぜん見てなかったスクリーンも、注目してみると、

ちゃんと歌にあわせて、ピンク、緑、赤、青、黄色~って風船6風船2風船1風船3風船4

バルーンが映し出されるんだね!!(*^o^*)


ホールキャラバンの頃は、バルーン飛ばすことがメインみたいになってたけど、

巨大バルーンだけで、風船はこの曲ではもはや出てこないことにも

みんななんとも思わなくなってるし、それ以上にもっともっと楽しくなってますね!!グッド!




1番はナオトは前のステージで踊りながら歌いますが、その後、花道へ移動・・・うえ


2013年のアリーナキャラバンと違って、花道の位置取りもちゃんとうまく

考えられていて、曲の途中で、ナオトを見失うようなことはなく、

演出も流れもとっても今回はよかったと思います(°∀°)b


1番は前のステージで踊り歌うことで、振付知らない人も、見やすいと思うしね!!ひらめき電球




なお、1番のツボポイントとして・・・ひらめき電球


私の大好きな振付・・・


「♪手に入れたバルーンポイント。



で、手招きをしてっからの~、、、パー



ドヤ顔!!!!!





これは、わうわう観てないと、わからないわー笑




なお、1番歌った直後、花道へ移動するナオト、歌いながらその表情がどんどん

楽しいものになっていきます!!!!



「♪せつないね悲しいね」


のとこなんて、ちょいと、せつないったらさぁ~テキナ手振りと表情がウケマス!!( ´艸`)


この曲は、わうわうだと、ナオトの表情のコミカルな変化が楽しめていいですね!!!グッド!

実際のライブでは、ナオトは一カ所にずっといるわけじゃないので、

その全部の表情を見ることは不可能ですし。



「♪大切なものはなぜ~パー


の所は、右手の花道の角で・・・ これは常にここでしたね。


っからの~、


「かな!?」


の表情、どあっぷになるんですけど、若干、ナオト、お疲れ感が・・・(;^ω^)

頑張ってます!!(´0ノ`*)




ふわっ!!のあたりも、きゃなりワラエマス!!にひひ




笑!!!ビックリマーク




なお、この後、センターステージで、ダンサーと手をつないで、

間奏のところで、手をウエーブみたいに上下にしていくフリをするんですけど(わかります?)
この時の、ナオトの表情がまたワラエマス!!にひひ


これは、わうわう観る前に、実際、ライブの時に気づいてウケマシタ!!( ´艸`)

ナオトの所にウエーブみたいのくる瞬間、めっちゃニコーッって笑った後、

すぐに真顔に戻るの(笑)この繰り返しがすごい面白い!!!ビックリマーク


これは写真では撮れないので載せませんけど・・・





あと、今回、観てて、おおーっと面白かったのが2つ!!!チョキ



まずは、センターステージに来てバルーンルーンと盛り上がってる時、

ナオト、勢い余って?!近くに飛んできた巨大バルーンをヘディング!!!叫び





これがその瞬間!!ビックリマーク


隣のダンサーもびっくりしてるように見える(笑)( ´艸`)



が、もっとびっくりなのは、その直後の瞬間!!!!


よく見ると、ナオトがその反動で、ステージから落っこちそうになってるように見えるーΣ(゚д゚;)!!



ちょうど、他のバルーンが飛んできて画面に映り、ナオトがよく見えなくなるので

その場面がはっきりとは見えないんだけど、落っこちないようにバランス取ってる

腕とかがみえてるような?!(笑)


この後、ナオト、歌詞がごにょごにょ・・・ってなるので、

マジで落ちそうだったのかも(笑)( ̄□ ̄;)

「気を付けて~ドキドキ」by杉田← 観た人はワカルw




あと、もう一つ、オモシロイなって思ったのは、この直後かな?


巨大バルーンがあっちこっち舞ってて、そのうち、ナオトを映す画面にドドーンと

バルーンが出てきて、ナオト見えなくなるんですけどー!!!∑(゚Д゚)ビックリマーク


おーい!!って思った次の瞬間、お客さんの誰か、男性かな?が

そのバルーンをポーン!!っと上にどかしてくれるのよね(笑)にひひ



ナイスーーー!!!!笑


これもわうわうならではですねw





ちなみに、今回、ナオト&ダンサーは花道にこの曲できて踊るけど、

マックスさん&渉さんはステージに残ったまま、2人は、階段の一番高いところに

2人並んで、演奏しながらも、ちゃんとバルーンのダンスをしてるんですよね!!目

かわいー!!(^人^)


横アリ千秋楽の日、全体が見渡せる席だったので、やっとそれに気づきましたw

これまたおそっ(゚ー゚;


あと、ダンサーが、メガロの衣装のまま、アフロのままバルーンだってことにも

わうわう観て気づきましたwww

観てるようで観てないもんだね・・・←アナタだけ(`∀´)



最後、また、前のステージに戻っていくナオトですが、

戻りながら、途中、カメラ目線でちゃんとポーズ?とってたねにひひ




そんなところかなー!?


思った以上に、バルーンは、映像も楽しめました!!v(^-^)v

ほんと実際は、踊るのに夢中だからねーニコニコ





さて、次回からは、MC挟んで、ほっこり系シリーズになるのかな?
ということで、次は、「アレコレ」について書く予定です(^O^)/


よろしかったら、ご覧くださいマセ♥akn♥





【追記 20時過ぎ】注意


あー!!レポにもここにも書くの忘れてたよ!!!ショック!


お空にヒュルヒュル~のあと・・・


「あ!!まぢかっ!!!!(´Д`;)!!


ってナオトがいうの、実際のライブの時、ウケたのに、録画でまた観てやっぱりって思ったのに

忘れてたーっ!!!(笑)(°Д°;≡°Д°;)あせる

これ、ツボりましたw




→ 次の感想記事「アレコレ」へ