年越しちゃいましたが、昨年12/27の新潟・朱鷺メッセでのナオトLIVEレポ
続きいきます!!
※以下は、ネタバレ記事となりますので、これからツアー参加の方は
くれぐれも閲覧ご注意ください
☆これまでのレポ
●さいたまスーパーアリーナ2DAYS レポ1 レポ2 レポ3
さて、「線香花火」まで終わったところまで書きましたね。
まだ座ったままだったので、私は、いつ立とうかと・・・ナオトに怒られる~と思いながら
様子をうかがっていると・・・
ここで、ナオトは、森の愉快な仲間たちの紹介を!!
あ、そうだった、と思い出す私。
さいたまでも思ったんだけど、座ったまま、バンダとダンサーを紹介なんだよね。
なんか立って歓声を送りたいところだなぁと思いつつ・・・
(なんか失礼じゃないかな?とか思っちゃうんだよね)
ホーン隊ですが、この日は、中山さんじゃなくて、
久々、ルイスさん fromキューバでした!!
あと、ここで、ダンサーの誰だったか忘れたけど、さいたまでもそうだったけど、
今回もリストバンドをなぜかアピールしてて、そしたら、ナオト、
「リストバンド?!あ~、グッズね、オレからは言いづらいからね、
かえってありがとね!!」
ってさりげなくナオト言ってたんだけど、言いづらいって・・・∑(゚Д゚)
昔のツアーでは、そこまで言うか?!ってくらい、グッズの宣伝しまくりだった
くせにー!って思いつつ・・・
あと、ヒロアキさんの時、また・・・、ナオトはすぐに、
「オイオイ、キッズがいるー!!」
みたいなこと言っててね。これまた、ナオトがそれ言うか?!って思いつつ(笑)Σ(゚д゚;)
でも、グッズのことも、キッズを気にして・・・のところも、昔のナオトじゃ考えられない
から、そういうの気にするように言われたのか、気にするようになったのか?!(・・;)
わかりませんが、変化を感じました。
だからこの後の風マカセも激しくないのかなー?とか思ったりね。
そして、ここで、ナオトは、
「おいっ、いつまで座ってんだー?!?!」
って!!
ですよね~(笑)
まぁ、この叱られるのも、ある意味、叱られるためにこっちもやってるところあるしねw
で、全員また立ち上がりまして、ここで、踊ってもらいますってことで・・・・
そうです、「風マカセ」の振付レクチャーに入りました
15.風マカセ
この時、どこの会場もそうだけど、「カスタネット叩き合った~」のパンパンは
なぜか皆さん得意らしく?ナオトは、
「なんでできるの?!みんなで練習してきたー?!
ここに来る前に、万代シティとかでーー?!?!」
って(笑)!!
みんな爆笑!!(≧▽≦)
たしかに、私、ここ来る前に、万代シティに寄って来たけど~と思いながら(笑)(^人^)
さすが、こういうところはナオト。
で、ここで、この日も、オジサマインティライミさんを見つけていじるナオト
これまた、とってもいい味~なお父さんを見つけ・・・つか、全然できてなくてwww
隣のお母さんも一緒に~ってナオト言うが、2人してできてなくて
でも一生懸命やっててとってもほほえましく、可愛らしくて、ほのぼのしました!!
しかも、お父さん、ほんとに一番後ろのほうの席でね、ナオトにも、
「そんなに後ろなの?!お父さん、なんなら、朱鷺メッセから出ちゃってる!!」
って言われてましたが(笑)
あと、「Ah~p(^-^)q」のところについて、ナオトはみんなに、
「この曲はね~、セクスィ~で、ひわうぃ~な曲なんだから!!
そのAh~は疲れちゃってる!!」
って(笑)
出た出た、「ひわうぃ~」ってwww
こないだのカツシゲさんの舞台でアコギでカーニバりながらも、
「ちょっと、ひわうぃ~でごめんなさい」ってナオト言ってて、爆笑でしたが(笑)(^ε^)
で、男子にも、オーッwって言わせてて、これがね、新潟の男子、めっちゃ熱くてね!!
ナオトもすごいね!!って何度も言って、嬉しそうだった!!
私の前の席の男の子たちも、張り切ってたよー!!!(o^-')b
ナオトは女子、周りの男子にすご~い!って言ってあげて!って(笑)
で、思い出したんだけど、そういや、新潟初ワンマンだった2012年の新潟LOTSでの
ライブの時も、ナオトに新潟のメンズは熱い!!って言われてたんだな~と。
あの例の水筒ネタの時にね→ その時のレポはこちら
そっか、新潟のメンズの熱さは、今に始まったことじゃないんだなぁと・・・(´∀`)
そして、やっと曲へ・・・
でね、さいたまの時は、昔ほどじゃないにせよ、割とナオトのダンスも激しかった
気がしたんだけど、この日は、正直、激しくはまったくなかった
昔なんて、マイクスタンドにすごい勢いで絡んでやりすぎじゃ・・・っていうのが
またわざとらしくて面白かったんだけどね。
なんか理由があるんだろうね。今回、そんな風にしなくなったのには・・・( ̄ー ̄;
さいたまよりは遠目だったからかな?とも思ったけど、スクリーンもちゃんと
たまに見ていたんだけど、あっさり系でした。
でもね、ナオト、なんかカーニバってたのかね?
1番の「アタックマスター」の所の振りが、2番の「トリックマスター」の振りに
なっちゃってたのー!!∑(゚Д゚)
わかります?((゚m゚;)
アタックマスターの振りはいつもなら腰が・・・wなんですが、
ここが、両手をパタパタ・・・のトリックマスターの振りになっちゃってて!!
あー!!って笑えました
結果、2番のトリックマスターの時に、再度、両手をパタパタ・・・するナオト(笑)
間違えたのかな、珍しいー!!(ノ゚ο゚)ノ
あと、「寂しさ持ち寄って~」から、「女のNOは~」で、いつもはステージ向かって右手に
歩いていくナオトなのに、この日は、珍しく、逆の左手に歩いて行って!!ヽ(*'0'*)ツ
ここの部分で、そっちに歩いたのは、たぶん、初めてみたような・・・?あえて?!
なお、マックスさんの間奏のギターソロの所は、また、いつものように、
マックスさんのすぐそばで、クルクル回ってました!!
これまた大好き~!!(≧▽≦)
で、また、すとーーーっぷ!!からの~、ダメよ~ダメダメ!!っからの~、盛り上がって
いーんじゃない?!3連発で終了~!!
16.ナイテタッテ
この曲になってくると、いよいよ本編もラストに近いなーって実感します!!
90度をもちろんやって盛り上がりました!!
いやほい♪
17.Ole!
ステージ向かって、右手、渉さん側に立ち、ナオトはボイパ~!!
思うに、大阪初日のころはこの部分なかったような気がするんだけど?
これまた楽しいよねー!!!o(^▽^)o
ダンサーと右に左に後ろにと、手をフリフリ回りながら楽しそうに踊るナオト!!
このダンス、すごいかわいい!!!
で、花道やってきて、「いたってフツーの男」で、ダンサーが引っ張るトロッコで
センターステージへ移動♪
ここでもフリスビーとか投げてたかな?
これまた今回のセトリの中のツボ的1曲です!!
なお、この曲、最後のポーッ?!とかいうところ?で、
ナオトとダンサーが一列に並んで、かわゆく投げキッスするんですね!!
実は、それまで気づいてなくて、これも新潟で気づきました(笑)(´0ノ`*)
18.The World is Ours!
ついに本編ラストー!!!
左右にアワーズフラッグも登場!!
ここで、金色のテープ登場でしたっけ?記憶が。。。
金色テープもGETしました。レポ1に写真載せた通りデス。
この曲の振りもすごい好き。
胸に手を当てて敬意を表すみたいなポーズから歌い出し、
ナオトが真ん中で、最初に片手をあげて、徐々にダンサーもそれにならって
上にあげていき、ナオトがまた最初にその手を下におろしてグッとして、
徐々にまたダンサーも同様にしていく・・・
私もナオトの後に続いて、一緒にやってます!!
ナオトの後につづいて、というのがワタシテキニはポイント
seven billion stars~♪で、ナオトが片手を指す?ところもすごい好きで、
まねっこしてます(^O^)/
ツアーに入る前の夏フェスとかでは、そこまで派手には指さす感じには
してなくて、ツアーに入ってから、ノリノリでやるナオト。
やっぱワンマンは違うんだなぁと思いながら一緒にやってます
あとは、さいたまレポに書いたような振付部分も大好物です(°∀°)b
そして、後半になって、ナオトは花道を1人でぐるっと回りながら、
みんなにオーオーオーオオー!って歌わせるわけですが、
これが、途中から、レポ1に書いた、新潟インティライミなら反射的に歌えるとか
いうあのご当地ネタを入れ込んでラップ調で歌うから、もう爆笑!!
また、私の前の男の子たちも、めちゃ嬉しそうに一緒に歌ってたーっ!!
さいたまとかは、普通にアワーズのサビ歌ってただけだったから、
新潟バージョンに進化してて、すごいなぁって思いました!!
そういうところ、さすがナオト( ̄▽+ ̄*)
こうして、すごい盛り上がりの中、本編終了ー!!!!
すぐにアンコールです!!!
すでに書いたように、新潟のアンコールは私テキニは、とても熱いなぁって思って・・・
特に、ナオトコールとかで揃っていたりしたわけではないんだけど・・・
座らず、立ったまま、アンコールしている人がとても多くて・・・
私も、立ったまま、アンコールしてました!!
特に、後ろのほうの席の人ほど、ナオトー!!って声を出している人が
多くて、それにも感動しました!!
なんだろ、特に揃ってるわけじゃないんだけど、みんながみんな、
心からのアンコールをしているっていうのが、すごくわかってね、感激したなぁ
そして、ナオト再登場!!!\(^_^)/
ナオトは、毎回、同じグリーンのポケットTで登場です。
ここで、ナオトは、「新潟と私」テキナ、これまでのナオトと新潟の歴史について
語りました
「最初はね~、3200かな・・・夜行バスで新潟にきてね、3200円とかですよ~」
って。
それは、たしか、モールツアー@万代シティの時にも話してたからおぼえてる。
金額まで聞いたのは初だけど(笑)
で、名前忘れたけど、新潟のライブハウスでお客さん5人だった時があったと。
対バンイベントだったから、自分のお客さんはそれこそ、1人じゃないかって言ってたかな。
あと、デビューしてからの話は、私が、新潟前日にブログに書いたのと
ほとんど同じ流れで話していて・・・ → こちら
万代シティでのモールツアーから始まって・・・
長岡大学のお家ンティライミの話も嬉しそうにしてた!!(笑)
忘れられないみたい!!
「あ、でも、新潟はね、悔しい思いもしてんだ!最初のツアーは新潟これなくて、
その次の年、ホールツアーだったけど、新潟は、ホールじゃできなくて、
ライブハウス・・・新潟LOTSで・・・」
って。
これがね、
「650人だったかな~(^∇^)」
ってナオト!∑(゚Д゚)
あらっ、私の記事読んだの?!つーくらい正確でびっくり(笑)
ミスチルコーラス時代の新潟での話はしてなかったなぁ。
「ここって朱鷺メッセ?!?!すごくなーい?!?!」
って言ってたなぁ!!!
すごいです、ほんとに!!
で、いつか朱鷺メッセ2DAYSもやりたいし、東京とかにある、
こんもりした屋根のところでも、いつか・・・1年後かもしれないし、5年後かもしれないし、
10年後かもしれないけどやりたいって
「お前らとならなんかできそうな気がする!!」
って~!!
温かい拍手ーーー!!!!!
ナオトは、
「目標があった方がいいから」
というようなことを言っていたなぁ。
ほんとだね。
あ、あと、ここでだったか、印象的だったのが、
「オレも、ヒットチャートに、すごい落ち込んだりするけど・・・」
って言ってたの∑(゚Д゚)
他の会場でも同じようなこと言ってたけど、新潟は、いつもより正直にナオト言ってて、
ちょっとドキッとした
すごい落ち込んだんだぁって・・・(´・ω・`)
悔しい思い、ってよくナオト、言ってるし、去年末のブログにも書いてあったけど、
新潟では、具体的に言ってて、なんともいえず、ナオトのキモチが迫ってきて。。。
そうだよなぁって・・・
去年は、アワーズにしても、LIFEにしても、ナオト渾身の作だったと思うし、
私としても、ナオトの代表作になる曲だろうなと思ったし、今も思っているほど
大好きな2曲だけど・・・
特に、アワーズね・・・
これは、はっきり言って、サッカーの結果に影響されてしまった部分が大きいと思うし、
それによって、オンエアされるされないとか、きっといろいろあったと思うの。
だから、すごくいい曲なのにもったいないというか、すごく残念だったなぁと・・・
ナオトのせいじゃないのになぁって。シビアだよなぁと・・・(ノω・、)
と、勝手ながら。。色々ナオトの言葉を聴いて、考えてしまいました。。
まぁ、そんな風が吹くか吹かないかとか、そんなちっちゃいこと気にせず、
ナオトはナオトらしく、突き抜けて、目標に向かって突っ走ってほしいと
思ってますけどね
話がそれた( ̄* ̄ )
で、そんなこと(ヒットチャートがどうこう)じゃなくて、
こうしてリアルにライブで会ったりして繋がれることが
すごく自分にとって大きいというのを感じているって言ってて・・・
これまでの会場でも同じことは言っていたけど、
さいたま2日目みたいに、「この空間が・・・大好きだよ」
とは言わなかった~ あれはやばかった・・・
そして、また、ライブが終われば、しばらく会えない日が続くけど、
いつでもこんな風にみんなのこと思っているというMCから、ついにこの曲へ
EN1.花びら
さいたま2日目で、ナオトが号泣したこの曲。。
私自身も、あの日のこの曲をきっかけに、ナオトへの想いを、純粋なキモチを
取り戻した大事な曲となりましたが・・・
歌い出しの部分から、ナオト、なんと泣いてる~!!!!(*_*)
途切れ途切れになりそうで、声もいつになく出しにくそう・・・∑(゚Д゚)
このまま歌い続けられるのか?!と固唾をのむみんな・・・
でも、なんとか頑張って、歌い出しも歌い・・・
いきなり冒頭から感極まって泣いて、
歌いにくそうにしているナオトに私もびっくり!!
さいたま後の福岡、広島で泣いてたっていう話は今のところ、とくに
聞いてなかったし、もう大丈夫なのかな?とも思ったけど、
やっぱりグッときてしまっていたようで・・・
その姿にね、もう感動。。。
こっちもグッときちゃってね・・・
つか、なんでまた、私も参加している時に泣いちゃうかなぁ~・・・(´・ω・`)
こっちまで泣いちゃうじゃんね?
1番は、さいたまの時と同じく、渉さん側・・・つまり私がいた側にきて、
しばらく歌うナオト
通路側にいたので、ナオトが私の真正面に立っていて、しばらく、ずっと
そこから動かず、長いこと歌っていました
ウルウルしながら、でも、ナオトが歌いきれるかハラハラしながら見守り・・・
もう、なんかナオトがウルウルしてるから、そうなるとそっちが心配で、
歌詞とかアタマに入ってこないじゃんね?もう~!(。>0<。)
後半の・・・さいたまでは、号泣して歌えなくなって、顔を覆って泣いてた部分も、
不安定な歌いっぷりではありましたが、ナオト、頑張ってなんとか最後まで歌いきりました
その後、涙を拭いてるのか、わからないけど、ちょっとキモチを落ち着かせるのに
さいたまほどじゃないけど、ステージ後方、ドラムのほうに下がったナオト、
ちょっとだけ時間が必要だったみたいに見えました。
MC
いつものナオトに戻り、引き続きのMC。
アンケートとか、あと、ブログ・・・とナオト言った時、目があったような(気がしたw)?∑(゚Д゚)
やだー、ナオト、昔みたいに、「ブログ」って何回言うかなんて
もう数えてないから大丈夫よー?!( ̄□ ̄;)笑
っていうか、久しぶりに言ってたよ、
ブログのコメント、めちゃめちゃ楽しみにしてるってΣ(・ω・ノ)ノ
最近、あまり、ナオト、コメントのこと、言わなくなっていたので、ちょっとびっくり!
まぁ、私も、最近、さいたま以来、コメンツまたするようになったんですけどね~。
(NGワード書いてるとは思えないのになぜか承認されないことも多いけどねw)
あと、ファンクラブについて、モバイルでラジオが始まったことも嬉しそうに言ってた。
クリスマス直後だったからね。
あと、会場でもらえるトートについて、
「3センチくらいのトートバッグもらえるから!」
って!!
ちっちゃ!そこまでは小さくないでしょw
でも、リアルとモバイルと、FCが二つあることについて、ナオトは、
「・・・両方、入ってくださいっ!!!m(_ _ )m」
ってペコリーっって深々とアタマ下げてたっ!!!(笑)Σ(゚д゚;)
なんかその姿が可愛らしかったです
二つもなんで~っていううちらの想いもよーくわかったうえで・・・頭を下げたんだなぁって
すごく伝わって来たっていうかね!!(´0ノ`*)
なんかそんな風に言われちゃったら、しょうがないなぁ~ってね(*´σー`)
で、ここで、横アリ追加の話や映画館でライブビューイングの話もして、
あ、そうそう、役者デビューの話になって、ここで、また、予告を見たんだけど、
見ている間のナオトを観察したら・・・
最初、正座っていうか、両立膝テキナ?姿勢で見てて、そのうち、
横に寝転がって・・・くつろいでるーΣ(・ω・ノ)ノ!
しかも、寝転がる姿勢のまま、暗いから見えないと思ってなのか、
お帽子を取った~Σ(゚д゚;)
しばらく取った状態で(うー、近くでみたいっw)、まもなく明るくなるって直前にさっと
さりげなくかぶったぁ!!
予告観終わったあと、ナオトが、予告のなかでプールに突き落とされるシーンについて、
「あれ、8回くらい(って言ってたかな?)やり直したからね!!」
って!!( ̄□ ̄;)
「しかも、やり直すたびに、
毎回、一度、濡れた髪を全部乾かしてからやり直すんだよね!」
って言ってたーっ!!!∑(゚Д゚)
えーー!!そうなのー?!( ゚ ▽ ゚ ;)
ウケてるお客さんたちに、ナオトも嬉しそうで、
「まぁ、この辺の裏話は、また、今度、話すね!!( ̄▽+ ̄*)」
って言ってましたよ!!楽しみー!!
この撮影裏話は初めてこの日、私は聞いたので、びっくり&興味津々!!
ぜひとも、ゆっくり色々裏話、聞きたいね!!o(^▽^)o
EN2.おまかせピーターパン
怒涛のラストへー!!
ちなみに、この日、12/27はピーターパンの日だったんですよね!!
たまたまツイッター見てたら、そんなのを発見(笑)
ナオトは知ってるのかなー?!
EN3.カーニバる?
ここでかな?大きなバルーンが出てきて、割ると中から風船がいっぱい出てくるんですが、
会場によっては、なかなか割れずに、風船が出てこなかったりすることもあるんですが、
新潟は熱い方たちばかりなので、バルーン出てきてすぐに割れてましたw
風船は、私はこの日はゲットできず、まぁ、大阪とかでもらっているので・・・(;^_^A
なお、カーニバってるナオトは、エネルギーをパスすることすら忘れて?
カーニバってましたね!!
小さなボールをとにかく蹴りこんでて、ボールはやはり、できる限り、後方の
方々が取れるようにと、気遣って、後ろにばっかり蹴るナオトでした~!
なお、これまでの会場は、蹴るところは、意外に見えにくい位置だったんですが、
今回は、ボールを次々蹴るナオトがよーく見えました
セクシーダンスの所は、この日は、ちゃんと前のメインステージの中央で
やってましたよ~
2014年ラストのライブってこともあってか、すんごい勢いで走り回り、
カーニバりまくるナオト!!
最後、曲終わった時に、倒れるかと思った、だったかな?死ぬかと思った?だったかな?
とにかく、そんなような一言を言ってて、
いかに激しくカーニバったかを物語ってて、
そんなこと曲終わりにいうナオトも珍しいので、相当すごかったんだなぁと!!
ナオトは、
「やりきった~!!!」
って言ってました!!!
最後に、みんなでタオルを大きく掲げます!!\(^_^)/
ナオトは、
「みんなにこの景色みせてあげたい」
って言ってました。
この日は、レポ1に書いた通り、私は、12/27ということで、
あのミスチル東京ドームファイナルでの忘れられないミラクルからちょうど5周年を
記念して、あの日と同じカーターくんタオルで参加していたんですが・・・(*´σー`)
さいたま2日目もそうだったから(あの日はたまたまでしたが)続けてになっちゃったけど、
まぁ、記念日なんで、ドーン!!と私も広げましたよっ!!\(^_^)/
ナオトはバンダたちと横1列に並んで、ご挨拶をするとき・・・
もう、みんなはタオルおろしていたと思うんだけど・・・
その時に、よく見えるようにもう1度だけ、タオルを掲げていたのですが、
ちょうどナオトが隣にいたテツさんをチョンチョンと叩いて、何か言っていました
なんかこっち見てるような・・・気が・・・した。。
気付いたり?(・・。)ゞ
まぁ、いずれにせよ、この日は記念日なんでね
こうしてライブは終了
バンダたちをまた紹介したあと、自分を・・・
「インティが~」のあと、また、うちらに言わせ・・・っからの~、
オマットゥリ男~をまた、おもてなし風に言って、
「古いとは言わせねー!!!」
みたいなこと言って、さらに、
「ワイルドだろ~」とかw
しまいに、
「ゲッツ!!(σ・∀・)σ」
まで言ってたwww
ウケルwww
そして、最後、自転車に乗る前に、バンダたちが帰って、ナオトも一緒に、
わざとらしーく帰ろうとするので、
「ちょいちょーーい!!Σ\( ̄ー ̄;)」
突っ込みますよ、もちろん!!
「なになに~?!(o*゜∇゜)o」
みたいに、わざとらしくも、嬉しそうなナオト!!
こういうときのナオトは、ほんとに楽しいし、ご機嫌なのがよくわかります!!(b^-゜)
で、例のあの白い自転車に乗って、花道をご挨拶しながら一周~!!!
ほんとこれいいよね!!!
でね、私のそばの花道を通る時、最初はサーッって通り過ぎてしまったナオトなんだけど、
花道の途中で止まり、こっちを振り返ったっ!!Σ(・ω・ノ)ノ!
目が合った
ので、両手を振ったら・・・
ナオト、こっち見て、胸トントン!してくれた!
っからの~、自転車ですぐにまた乗って行ってしまったけど~
まぁね、たまたまかもしれないけど、勘違いンティライミだとしても、私には、
ナオトがすべてわかってくれているような気がしました(*^o^*)
(あの日と同じカーターくんタオルだったね!!
いつもほんとにありがとね!!)
そんな風に伝えてくれたような・・・(´・ω・`)
そんな気が・・・(*v.v)。
勝手にしました。。
大至急キモいとまた言われようが、まぁ、今に始まったことではないんで(;^ω^)
でも、ナオトは、ナオトですからね!!
忘れるわけがない・・・
そう思ってるし、そう信じています
こうして、最後に、ナオトは、階段の高いところに上がっていき・・・
「ナオトーーーーーーー!!!!!」
声を限りに叫ぶ私!!!
周りの皆さんも一緒ですーーー!!!!
こうして、2014年、ナオトの最後のライブが無事、終了しました!!!
新潟、外には雪もまだ残っているのに、とても熱いライブでした!!!
ライブ後の朱鷺メッセのロビーは、イルミがとっても綺麗でした!!(☆。☆)
以上、最後、えらい長くなっちゃってゴメンナサイ!!
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました(*´ω`*)