はい、ライブ前半まで書きましたが、続きいきます!!(^-^)/
もう一度、セトリの画像載せますね
10曲目まで書きましたので、その続き!
ここから、桜井さんの弾き語りコーナーみたいになって、
ここだったか、話が長くなるから、
「中川くんと田原くんは座っててください(笑)」
って桜井さんがいって、
2人は座ってはいなくて、その間だけステージ下がりまして。
「北海道ってことで用意してきました!!」
みたいに言って、
「北海道といえば、これでしょ!!あぁ~あああああ~」
と、桜井さんがギターひきながら歌ったのは、さだまさしさんの北の国からの曲!!
これはレアです(笑)!!
ウケてましたが、桜井さんが、
「この曲知らない人いるの?!」
ってきいて、知らない人いたみたいで、桜井さんは、
「それって自分は若いっていうアピール?!(笑)」
って(笑)( ´艸`)
さらに、桜井さんは、そのまま、「水曜どうでしょう」のテーマ曲をー!!
盛り上がるみんな!!
「水曜どうでしょう、大好きなんだ!!(笑)」
って言ってました!!
ここでだったかな、何聴きたい?!みたいにリクエスト募ってくれて、
とっさなことで何を言っていいのか困っちゃったんだけど、
リクエストに応えてはくれなくて、用意してるのをやります、テキナ
いつもの流れね(笑)
っからの~、桜井さんが、テレビを観てて、テレビでは、
震災でボランティアに頑張っている方の映像とかやっていたらしく、
それを観てて、できた曲という・・・
「♪オレはただのゴミ~(ゴミ)」
とかいう曲(笑)
ゴミってところ、みんなに歌わせるというね(笑)
「♪なんの役にもたってない~」
って!!
盛り上がりましたw
この曲だったかな?桜井さんが歌い終わった後、
場内から、
「もう1回!もう1回!」
コールが沸き起こりました!!!笑
ここで、終末ツアーの時みたいに、桜井さんには、ゆずになってほしかったのだけど(笑)
そうではなく、
「そうやってダラダラと過ごしちゃっていいのー?!(笑)」
とか言ってた!!
その言い方もまたかわいくて!!( ´艸`)
桜井さんいわく、
「こういう曲ができるってことは、かなり酔っぱらっていたんでしょうね(笑)」
みたいなこと言ってました!!
かわいすぎ!!
これがタイトル未定の11曲目なのかしら?たぶんw
その後、
「次はこれ、これは冗談抜きで」
みたいに言っていきなり歌いだしたのは、
「花」!!!
ひゃー久しぶりー!!しかも桜井さんの弾き語りでよーー!!!(≧▽≦)
かなりグッときてしまって。。。
会場全体がもう聴き入っている感じだったなあ~!!!すごかった!!!
次は、「進化論」なんだけど、この曲は間違いなく次のアルバムの核に
なりそうな曲だった!
ここでまた桜井さん、
「はい、中川さん、田原さん、お待たせしました!!再登場してください!!」
みたいなこといって2人が再登場(笑)
「進化論」について、桜井さんけっこう長いMCで曲のできた経緯というかを
話してくれてた。
この曲についてのネタバレテキナものをちょっと参加前に某所で見てしまってたので、
あーこのことか、と思った。
かなり頑張ってネタバレ回避したけれど、ねぇ。。。まぁ、だいぶ頑張った方かな。
曲はミスチルにしかできないような曲だったー!!(^人^)
桜井さんにしか書けない曲。
何度も何度も聴いて、聴きこんでいくのが楽しみな曲!!
ね、ミスチルならではでしょ?!
アルバム、ほんと楽しみ!!(*^o^*)
からの、続いて、「足音~be strong」!!!
はい、月9の主題歌であり、まもなくリリースされるNEWシングルね!!
月9の宣伝とかでなんとなくチラッとはきいていて、ああ、いい感じの曲だなぁって
思っていたが、生演奏きいたら、まさに、まさにこういうの待ってた!っていう
いい曲だよーー!!!
リリースがますます楽しみだし、ライブでもより気合い入って演奏されてた!!!p(^-^)q
いち早く、生演奏聴けちゃうなんて、贅沢極まりないよね!!
本編ラストの「幻聴」は、あまり記憶がないんだけど、
たぶんガッツリ聴かせる系だったような??(;^_^A
でも、とにかく、新曲は、どれもすごいクオリティでもう本当に素晴らしくて!!!
これ、アルバムリリースされたら、かなりのヘビロテになること必至!!って思ったよ。
前回のアルバム、ブラオレは、素晴らしかったけど、どれもほとんどが
すでにタイアップとかでどこかですでに聴いている曲が多かったことを思うと、
今回は、ほとんどが新曲なのでそういう意味でも、楽しみすぎる!!!(^O^)
で、本編終わって、下がる4人とサニーさん
ミスチルのライブって、もちろんアンコールするけど、
年々カタチだけっぽい雰囲気のアンコール
になってしまっていたのを危惧していた私ですが・・・(^▽^;)
(拍手する人が少ないというか・・・当然出てくるでしょみたいな雰囲気に感じてた)
この日に関しては、そんなことは皆無!!!
みんなもう、すごい勢いで全力でアンコールしまくってたよ!!!
で、アンコール!!
アンコール、桜井さん、着替えていたっけ?もはや記憶が・・・
で、ここで、桜井さんが何か紙を持って、今回、F&Mで募集した
好きな曲だか聴きたい曲だかってやつで・・・
あー、そういや、そんなんあったわねぇ~って桜井さんの言葉で思い出した!(・・;)
桜井さんも、
「応募総数1万○×通・・・思ったより少ないような・・・(^▽^;)」
って言ってたけど、仰るとおり!!
だって、私も応募してないしw
まさか、今回、参加できると思ってなかったから、鼻から忘れてたよwwだめね。。
だって、F&M会員数なんてン十万とかいるのかしら?わからないけど・・・相当よねぇ。。
で、1票しか入ってなかった曲がある!って言ってて、えーなに!?って思ったら・・・
「『ワインレッドの心』って・・・!Mr.Childrenの曲じゃないから!!(笑)」
爆笑!!
なぜ、安全地帯w
でも、入れた人、いじってもらえて最高ねw
嬉しそうに言ってたしね!!
「Mr.Childrenの曲じゃない曲が他にもあってですね~ピロウズの曲なんだけど、
『ストレンジカメレオン』ならわかるんですけど~
『ハイブリッドレインボウ』が入ってるんだけど・・・!!」
と桜井さん!!
キャー!!ピロウズ!!(≧▽≦)
つか、「ストレンジカメレオン」って桜井さん言うの若干噛んだ気が(笑)(^人^)
つか、「ハイブリッドレインボウ」だなんてー!!!!キャー!!!
ここで、私はもちろん、他にもミスチルファンにはピロウズファン多いですからね、
「やってーーー!!!!」
ってなりますよね!!
私も叫びましたよ!!
そしたら、桜井さんてば、
「ハイブリッドレインボウ?
そんな気安くやるようなバンドじゃないんだっ!!」
ってかわいく怒ってたーっ!!!
キャー!!!!
笑
というわけで、やってくれず。。
きいてみたいけどね!!v(^-^)v
上位ベスト5を発表していまして、5位は「終わりなき旅」!
まぁ、これはフムフム・・・ってなって、そこで、桜井さんは、「やりませんよ!」って!
4位は、「Simple」!ふむふむ・・・ここでまた桜井さん、「やりませんよ!」って(笑)
かわいすぎる。
3位は「旅人」!おー!
桜井さん「あ、これはさっき、やったよね!」って!
2位は「I'll be」!!!
オオオオオーッ!!!という大きな反応!!
さすがFCツアー、私も大好きだけど、これ好きな人多いのね!!うんうん。
でも、これが2位ってちょっとマニアックな感じがしたら、桜井さんいわく、
「この曲は、シングルバージョンとアルバムバージョンとありますが、
両方あわせて2位ってことで・・・単独だと5位以内には入ってないでしょうね」
だってー!!笑
ここで、私も、他のみんなも、
「シングルバージョンやってーーーーー!!!!」
ってそりゃ叫びますよね!!
でも、「やりませんよ!」とまた言われちゃった~ あらら。。ざんねーん!
1位だけやるもよう。
で、1位になったのは、
「口笛」でしたー!!!
意外なようななっとくなような感じですが、もちろんミスチルファンで嫌いな
人はいないであろうこの曲!!
私はHANABIとかエソラとかイノワーとかワルエンとかきちゃうのかなって思ったんだけど、
意外といえば意外かしらね?
で、「口笛」をやってくれたんだけど、けっこう私らに歌わせてくれてね~!
なんかHOMEツアーin the fieldで大合唱したのを思い出してた。
今の季節にぴったりだしね!
そして、ここでサニーさんは帰りまーす!って桜井さん言って、
サニーさん退場!!
4人だけになって・・・
「これからやる曲は『未完』という曲です。ミカンじゃないよ~!!」
って桜井さん!!かわいー!!(*^o^*)
「今回はファンクラブ21周年という・・・なんとも中途半端な・・・笑
でも・・・
Mr.Childrenは・・・これで完成っていうのがない、
いつまでも発展途中のバンドなんだと思っていて。
だから、『Mr.Children』なんだと思う」
というようなことを言っていて!!!(*^o^*)
ミスター チルドレン。
発展途中の・・・ バンド。
なるほど!!!!
さすが桜井さん。
そんなMr.Childrenの今がつまった曲が、「未完」!!!
これがねぇ、もう、すごいなんてもんじゃなかったーーーー!!!!(≧▽≦)
4人だけでの演奏だったんですよ!!!!
レアですよね?!?!?!
4人だけで、サポート誰も入らない演奏なんて正直、これまであまり記憶がなくて、
ミスチルの演奏力について、これまでいろいろ言われることもあったと思うんですけど、
正直ファンである自分もよくわからない部分があったんだけど、
すごかったです!!!!ヽ(゜▽、゜)ノ
ライブハウスだから、もはや、逃げも隠れもできないじゃーないですか。
そこで4人だけ。
ものすごかったですーー!!!!
圧倒された!!!!
もうね、この曲の演奏だけでも、今年の私のライブ数多く行ったけど、
間違いなくナンバー1ですわ!!!!
いや、これまでミスチルのライブたっくさん行ったけど、その中でもナンバー1の
衝撃でしたね。
私はナカケーの真ん前だったんですけど、ナカケー熱くなると、
アタマをフリフリしますよね!
それが、いつもなら縦にフリフリなんだけど、この曲は横にフリフリしていたのが
印象的でっ!!!
桜井さんも歌いながら、横にフリフリしてましたよ!!!
4人ともものすごい気合いで演奏されました!!!!
ほんとにもうすごかった!!!
夢のような光景と音と空間でしたね。
そして、ここで4人は退場~!
ですが、ここでもちろん、まだ帰りません、アンコールの拍手はさらに熱く!!!
ミスチルでダブルアンコールなんてめったにあることじゃないけれど、
これはありそうだぞって思いつつ、みんな心からのアンコールを!!(≧▽≦)
そしたら、出てきてくれましたーっ!!!
わぁーーーー!!!ダブルアンコール!!!
まぁ、他の会場もあったみたいですけど、そんなのこの時は知りませんからね、もう感激です。
ここで、JENがタンバリンを持って登場!!
4人のスタンドマイクが横1列に並んで、
桜井さんとナカケーの間に、JENが立つというーー!!!おおお?!
これは、まさかJEN歌っちゃう?!「今も牧場に~♪」とか「逃亡者♪」とか歌っちゃう?!?!
と、ひそかに期待しちゃいます( ´艸`)
ここで、まぁ、JENが自由でね、きゃなりお下劣な仕草をして弾けてたんだけど、
それをみた桜井さんが、
「オレもやってみたい~!!そういう・・・・
(JENの仕草を具体的に言い過ぎて<ピー>なのでここには書けません。笑)
してみたい!!!」
ってニヤニヤ!!!
桜井さんてば!!やってもいいのよ(笑)
まぁ、そういうキャラじゃないんですけどもね~!!
で、ここで4人だけでちかーい感じで奏でられたのは、久々の「独り言」!!
シフクツアーを思い出していました!!あの時もちかーい感じで演奏してくれてたけど、
あの時私は日産スタジアム(当時は横浜国際競技場)に参加だったので
かなりこの日のZEPP札幌とは規模が違います(笑)
かたや7万人キャパ、この日は2千人だもの。。。
JENはタンバリンと、コーラスと、あと、ハーモニカを吹いた~!!!(・∀・)
レア~!!上手でしたよ!!
ウーウー独り言~♪の歌う部分は、みんなに歌わせてくれて!!何度も何度も!!
桜井さんが「男だけっ!!」
とか言って、男の人だけで歌わせたり~
そのあと、桜井さんが、
「じゃ、次は女の子だけで!!」
って言って女子に歌わせたんだけど、女の子っていう言い方が桜井さんとってもとっても
優しくてね~!!
キュン!!ってしちゃいましたよー!!!
みんなで頑張って歌う「独り言」、桜井さんいわく、歌ってる時に、
「みんなで歌う『独り言』、なんか変だけどいいよ!!!」って(笑)
たしかに、考えてみれば、独り言なのにみんなで大合唱って不思議だけどいいね!!( ´艸`)
こうして、大合唱でついに終了ーーーー!!!!!
最後は、4人がちょっと前に出て4人で手をつないでご挨拶~!!!
大拍手!!!!
4人だけでっていうのって、ありそうでないレアな光景なので、これまた感激!!!
ああ、4人だー!!Mr.Childrenだぁー!!!って感動!!!!
みんな会場中が、大感動で、「ありがとーーーー!!!!!」って口々に
何度もみんな叫んでた!!!
そして、4人が退場し・・・・
誰からともなく、みんなで大拍手がわきおこりました!!!
これまた感動!!!!
ありがとう!!!の感謝と感動と称賛の大拍手!!!
そして、一緒にこの貴重な瞬間に参加できたみんなを称えあう意味での拍手でも
あったなあと思いました。
なんともいえない一体感に包まれ、感動的なエンディングでした。
こんな幸せな余韻で終わるのって、久々・・・(^O^)
なんとなく、終末の武道館を思い出しちゃった。
あの最後、メンバーが全員去った後も、場内に流れている「エソラ」を
お客さんみんなで歌い盛り上がって最後まで歌いきって、最後大拍手で
終わったあの日みたいななんともいえない感動だった!!!≧(´▽`)≦
以上、貴重なFCツアーファイナルのレポでした。
この素晴らしいライブに参加させてもらえて、何より友達に大感謝です
参加できなかった方からすれば、このライブ、このレポも読みたくないって
思う方もいるだろうし、いろんな感情があるかもしれない。
私も、たまたま参加させてもらえたからこんな風に書いてるけど、
参加できなかったら、いろんな思いを胸に過ごしていたと思う。
でも、今、こうして4人が4人だけの音を奏でてくれていること自体に、
それを真っ先にF&Mに聴かせてくれたこと、それも東京だけじゃなく
ツアーとして行ってくれたことに、(しかも破格値で!)
心から感謝したいと思います(*^▽^*)
そして、間違いなく、次のミスチルのアルバムは最高傑作になると確信しました!!!
さらに楽しみにリリースを待ちたいと思います!!!(^-^)/
最後まで、このようなワタクシめの独りよがりな記事を読んでくださった優しい方が
いらしたとしたら、心から感謝いたします
後日談・・・
ライブ後、友達と打ち上げをしていた時に、実は、友達が「未完」ならぬミカンを
持っていたことが発覚!(笑)
なんでも札幌駅で学生さん?が配っていてもらったらしく・・・
え、じゃ、桜井さんがミカンじゃないよーって言ったとき、ミカンを桜井さんの目の前に
ジャーン!!って出せばよかったのに!!
桜井さん、なんで持ってるのーってめっちゃウケてくれたよー!って私がいったら、
友達曰く、
それが・・・ミカンは・・・ロッカーに預けてしまってたので。。
とのことでした。。笑
おそまつっ!!ヘ(゚∀゚*)ノ