静岡のレポ、さらに続きいきますよ!!やっと静岡完結編です!!
★前回のレポ2はコチラ
※以下は、ネタバレになりますので、ご注意ください!!
ナオトたちがいったんさがって、アンコール!!!
この日は、ナオト!!パンパン!!!だった
前の日は、ナオト!!!パパパン!!!だったけど(笑)
その土地その会場ごとに、こういうのは違っていいと思うー。
MCでは、また、グッズやアンケートのことなどを・・・
アンケートは、毎回、バンダたちもみんなで目を必ず通してるって言ってて、
前の日の公演は、翌日、楽屋に入ってから読むって言ってた
で、そのアンケートの内容みて、その日、じゃあ、ここはこう変えようか?って
話し合うって!!Σ(・ω・ノ)ノ!
だから、こうしたほうがいいっていう意見もどんどん書いて欲しいって。
しかも、
「すでに何ヶ所か、実は変えてるからね!!」
って、ナオト言ってた!!!∑(゚Д゚)
そうなんだー!!!
この辺から、でも、ナオト、巻きが入ってきたかんじがしたなぁ~
最初に喋りすぎちゃったのかな?
アリーナツアーのことも言ってたけど、なんたって、ここ静岡のエコパが
アリーナツアーの初日ってことで、嬉しそうに言ってたなぁ!(´∀`)
毎回、言ってるけど、この日も、
「まだ、ヒット曲もない、ブレイクもしていないのに、
こうしてやらせてもらえてるのは、ひとえに、ずっと応援してくれてる
みんなのおかげです、どうもありがとう!!!
」
って。
で、久しぶりの曲をやるって流れで、また、何だとおもうー?!きいてて、
私らはもう、わかってるから、何も言わないでいたんだけど・・・
どこからか、「さよならボーイ」って声があったみたいで、
ナオトが、ちょっとだけ歌ってくれたΣ(・ω・ノ)ノ!
「そっか、この曲すっかり忘れてたよ!!
」って。
そういや、去年のナオトの日も歌えてなかったっけ(笑)
でもでも、さよならボーイは、ファーストアルバムじゃなくて、
セカンドアルバムなんだけどなぁ~って思いましたけどw
このコーナーは、ナオト、あえて、みんなにさりげなくリクエストコーナーテキニ
してくれてるのかも。もちろん、歌うのは夏音なんだけど、
ここで、何か声あげると、それをちょっとだけ歌ってくれるっぽい!!(^人^)
ってことは、私も、次に参加の時は、夏音とわかっていても、
違う曲を叫んでみようかな~!!o(^-^)o
皆さんもぜひ!!
ナオト、ちょっとだけだけど、歌ってくれるかもしれません!!( ´艸`)
で、やっぱり、この日も、「夏音」は最高に素敵でした!!!
静岡で聴くから、よけいにそう感じるのかな~(*^▽^*)
夏音聴くと、つま恋でナオトに出会ったこと、ナオトとkotiで一緒に奏でたことを
思い出すからだろうなぁ~
そして、ここで、待ってました!!の「カーニバる?」
めちゃめちゃカーニバったー!!!!
ナオトとバンダ&ダンサーがおっかけっこみたいのするのも面白いけど、
いつの間にか、ナオトが追い越してたりするのも面白いw
2番になると、ダンサーがステージ降りるんだよね。三重から気づいたんだけど。
ナオトも、
「アレ?ダンサーいなくなった!!
」
って。
三重もだけど、静岡も、バッチリ、ナオトとエネルギーをパスしあえて~
で、予想どおり、最後の「シャーラーラララー」のところで、
ナオトは、真っ先にうちらのそばの花道のほうにきてくれたんだけど、
カーニバってるナオトは、結構長いこと、そこにいてくれて、
しかも、花道から客席のほうに降りてきた!!!∑(゚Д゚)
で、花道すぐのところにいたお客さん(男性)にマイク向けて歌わせてたw
こういうナオト、たまーに見るけど、こういうときは、相当、カーニバってる状態!!
楽しいね!!!(≧▽≦)
そのあと、反対側の花道にも行ったけど、うちら側のほうに長いこといたので、
時間切れで、だから、うちらのほうはラッキーでした!!!
この日、結構、うちら側のほうに来てくれることが多くて、ラッキーでした!!!
ちなみに、セクシーダンスは、三重くらいからステージの一番高いところ(階段の上)
の中央で・・・
神奈川ではたしか、ステージの端のほうで踊ってた気がするから、
見えにくかったけど、これなら、みんなよく見えますね(笑)(^人^)
そして、ここでだったか、
「せーの!でみんなで一緒に飛ぶよ!!」
って言ってて、
お約束の石井竜也さんテキニフェイントしたんだけど、
最終的に、「せーの!」言わないで飛んでたんですけど(笑)!!Σ(~∀~||;)
それが友達とツボりましたw
ナオト、せーの!って言ってないじゃん!!!って!!!(^▽^;)
そして、ナオトは、これで終わりかのように、下がって行くんですけど・・・
うちらくらいかなー、「ナオトー!!!!」って呼んでたの。
まぁ、これで終わりなわけないことは知ってたし、ナオトが欲しがってるんだろうからね(笑)
周りは、え?おわり?みたいなポカーン状態でしたけど・・・
で、ナオトは、電気がどーたらいいながら、また登場(笑)
わざとらしいけどおもしろい!( ´艸`)
「もう1曲やらなきゃみたいな感じじゃん!?もう、やる曲ないよー!!
」
エエエエーーーーーッ!!!!
叫びましたよ、そりゃw
嬉しそうなナオト(笑)
「静岡、ほしがるねー!!ほしがりとは聞いてたけど、ここまでとは(笑)
」
みたいなこと言って嬉しそうです(笑)
で、ここで、映画の話ね
静岡なのにimmサウンドの話してたなー(^▽^;)
「ミッキーがてら来ちゃえばいいじゃん!!
」
って、久しぶりにデターーー!!(笑)∑(゚Д゚)
友達が、「平和島ってディズニー近いの?」ってw
いやいや、遠いですよ、1時間半以上はかかるはず。。。
で、最後は、「Catch the moment」を!!
そういや、この日も、ナオトが「Catch the~?!?!
」
で、
「moment!!!
」
っていうコール&レスポンスを何度もやってたんだけど、
神奈川でも何度かやったけど、思えば、三重では全然やらなかったなぁ!!(・Θ・;)
会場によってホント違うね。
しかも、このコール&レスポンスが、あの玉入れに登場した男性のフルネームを
コール&レスポンスするようになったり(笑)(;´▽`A``
ナオトに
「すげーじゃん!!すげー知名度!!
」
って言われてた(笑)
楽しかったー!!!!(≧▽≦)
最後は、ダンサーも登場し、メンバー紹介し、全員で手をつないでご挨拶ー!!!
「インティが~!!!
」
太陽!!
「ライミが~!!!
」
祭り!!
「日出る国の~!!!
」
オマットゥリ男!!
「ナオト・インティライミでしたーでしたーでしたー・・・・!!!
」
とコール&レスポンスして、終了ー!!!!
Catch the momentが流れる中、ダンサー&バンダが去っていき、
ナオト一人になり、左右中央とご挨拶ー!!!
そして、走ってナオトは去っていきましたー!!!
いやぁ、静岡もほんと楽しかった!!!o(^▽^)o
神奈川はワタシテキニ、今回の初日だったので、何が起きるか?!な感じで、
三重はナオトの生まれ故郷ということであったかーい雰囲気に包まれて、
そして、この日の静岡は、ナオトと楽しく遊んだなぁーっていう充実感いっぱいでした!!(^ε^)♪
ほんとナオトも言ってたけど、kotiの楽しさを思い出すような・・・
そんな時間だったなぁ~!!
ちなみに、終了時間を見たら、21時ちょい前くらいだった!!
途中、かなり喋ってたけど、最後のほうで、巻いてるのかな?!って感じだったけど、
何しろ、前日の三重が3時間くらいやってたことを思うと、
巻きが入ったのかもしれませんね!(^▽^;)
ワタシは、この日、泊まらず、新幹線で東京に帰る予定で、
21時40分くらいの新幹線を予約していたので、時間的にはちょうどいいくらいでしたが・・・
だから助かりました!!(°∀°)b
以上、静岡レポでした!!!
★前回のレポ2はコチラ
※以下は、ネタバレになりますので、ご注意ください!!
ナオトたちがいったんさがって、アンコール!!!

この日は、ナオト!!パンパン!!!だった

前の日は、ナオト!!!パパパン!!!だったけど(笑)
その土地その会場ごとに、こういうのは違っていいと思うー。
MCでは、また、グッズやアンケートのことなどを・・・

アンケートは、毎回、バンダたちもみんなで目を必ず通してるって言ってて、
前の日の公演は、翌日、楽屋に入ってから読むって言ってた

で、そのアンケートの内容みて、その日、じゃあ、ここはこう変えようか?って
話し合うって!!Σ(・ω・ノ)ノ!

だから、こうしたほうがいいっていう意見もどんどん書いて欲しいって。
しかも、
「すでに何ヶ所か、実は変えてるからね!!」
って、ナオト言ってた!!!∑(゚Д゚)

そうなんだー!!!

この辺から、でも、ナオト、巻きが入ってきたかんじがしたなぁ~

最初に喋りすぎちゃったのかな?

アリーナツアーのことも言ってたけど、なんたって、ここ静岡のエコパが
アリーナツアーの初日ってことで、嬉しそうに言ってたなぁ!(´∀`)
毎回、言ってるけど、この日も、
「まだ、ヒット曲もない、ブレイクもしていないのに、
こうしてやらせてもらえてるのは、ひとえに、ずっと応援してくれてる
みんなのおかげです、どうもありがとう!!!

って。
で、久しぶりの曲をやるって流れで、また、何だとおもうー?!きいてて、
私らはもう、わかってるから、何も言わないでいたんだけど・・・
どこからか、「さよならボーイ」って声があったみたいで、
ナオトが、ちょっとだけ歌ってくれたΣ(・ω・ノ)ノ!

「そっか、この曲すっかり忘れてたよ!!

そういや、去年のナオトの日も歌えてなかったっけ(笑)

でもでも、さよならボーイは、ファーストアルバムじゃなくて、
セカンドアルバムなんだけどなぁ~って思いましたけどw
このコーナーは、ナオト、あえて、みんなにさりげなくリクエストコーナーテキニ
してくれてるのかも。もちろん、歌うのは夏音なんだけど、
ここで、何か声あげると、それをちょっとだけ歌ってくれるっぽい!!(^人^)
ってことは、私も、次に参加の時は、夏音とわかっていても、
違う曲を叫んでみようかな~!!o(^-^)o
皆さんもぜひ!!

ナオト、ちょっとだけだけど、歌ってくれるかもしれません!!( ´艸`)
で、やっぱり、この日も、「夏音」は最高に素敵でした!!!

静岡で聴くから、よけいにそう感じるのかな~(*^▽^*)
夏音聴くと、つま恋でナオトに出会ったこと、ナオトとkotiで一緒に奏でたことを
思い出すからだろうなぁ~

そして、ここで、待ってました!!の「カーニバる?」
めちゃめちゃカーニバったー!!!!

ナオトとバンダ&ダンサーがおっかけっこみたいのするのも面白いけど、
いつの間にか、ナオトが追い越してたりするのも面白いw
2番になると、ダンサーがステージ降りるんだよね。三重から気づいたんだけど。
ナオトも、
「アレ?ダンサーいなくなった!!

って。
三重もだけど、静岡も、バッチリ、ナオトとエネルギーをパスしあえて~

で、予想どおり、最後の「シャーラーラララー」のところで、
ナオトは、真っ先にうちらのそばの花道のほうにきてくれたんだけど、
カーニバってるナオトは、結構長いこと、そこにいてくれて、
しかも、花道から客席のほうに降りてきた!!!∑(゚Д゚)

で、花道すぐのところにいたお客さん(男性)にマイク向けて歌わせてたw
こういうナオト、たまーに見るけど、こういうときは、相当、カーニバってる状態!!

楽しいね!!!(≧▽≦)

そのあと、反対側の花道にも行ったけど、うちら側のほうに長いこといたので、
時間切れで、だから、うちらのほうはラッキーでした!!!

この日、結構、うちら側のほうに来てくれることが多くて、ラッキーでした!!!

ちなみに、セクシーダンスは、三重くらいからステージの一番高いところ(階段の上)
の中央で・・・
神奈川ではたしか、ステージの端のほうで踊ってた気がするから、
見えにくかったけど、これなら、みんなよく見えますね(笑)(^人^)
そして、ここでだったか、
「せーの!でみんなで一緒に飛ぶよ!!」
って言ってて、
お約束の石井竜也さんテキニフェイントしたんだけど、
最終的に、「せーの!」言わないで飛んでたんですけど(笑)!!Σ(~∀~||;)

それが友達とツボりましたw
ナオト、せーの!って言ってないじゃん!!!って!!!(^▽^;)
そして、ナオトは、これで終わりかのように、下がって行くんですけど・・・

うちらくらいかなー、「ナオトー!!!!」って呼んでたの。
まぁ、これで終わりなわけないことは知ってたし、ナオトが欲しがってるんだろうからね(笑)

周りは、え?おわり?みたいなポカーン状態でしたけど・・・
で、ナオトは、電気がどーたらいいながら、また登場(笑)

わざとらしいけどおもしろい!( ´艸`)
「もう1曲やらなきゃみたいな感じじゃん!?もう、やる曲ないよー!!

エエエエーーーーーッ!!!!

叫びましたよ、そりゃw
嬉しそうなナオト(笑)

「静岡、ほしがるねー!!ほしがりとは聞いてたけど、ここまでとは(笑)

みたいなこと言って嬉しそうです(笑)
で、ここで、映画の話ね

静岡なのにimmサウンドの話してたなー(^▽^;)
「ミッキーがてら来ちゃえばいいじゃん!!

って、久しぶりにデターーー!!(笑)∑(゚Д゚)

友達が、「平和島ってディズニー近いの?」ってw
いやいや、遠いですよ、1時間半以上はかかるはず。。。

で、最後は、「Catch the moment」を!!

そういや、この日も、ナオトが「Catch the~?!?!

で、
「moment!!!

っていうコール&レスポンスを何度もやってたんだけど、
神奈川でも何度かやったけど、思えば、三重では全然やらなかったなぁ!!(・Θ・;)
会場によってホント違うね。
しかも、このコール&レスポンスが、あの玉入れに登場した男性のフルネームを
コール&レスポンスするようになったり(笑)(;´▽`A``
ナオトに
「すげーじゃん!!すげー知名度!!

って言われてた(笑)
楽しかったー!!!!(≧▽≦)

最後は、ダンサーも登場し、メンバー紹介し、全員で手をつないでご挨拶ー!!!

「インティが~!!!

太陽!!

「ライミが~!!!

祭り!!

「日出る国の~!!!

オマットゥリ男!!

「ナオト・インティライミでしたーでしたーでしたー・・・・!!!

とコール&レスポンスして、終了ー!!!!

Catch the momentが流れる中、ダンサー&バンダが去っていき、
ナオト一人になり、左右中央とご挨拶ー!!!

そして、走ってナオトは去っていきましたー!!!

いやぁ、静岡もほんと楽しかった!!!o(^▽^)o

神奈川はワタシテキニ、今回の初日だったので、何が起きるか?!な感じで、
三重はナオトの生まれ故郷ということであったかーい雰囲気に包まれて、
そして、この日の静岡は、ナオトと楽しく遊んだなぁーっていう充実感いっぱいでした!!(^ε^)♪
ほんとナオトも言ってたけど、kotiの楽しさを思い出すような・・・
そんな時間だったなぁ~!!

ちなみに、終了時間を見たら、21時ちょい前くらいだった!!
途中、かなり喋ってたけど、最後のほうで、巻いてるのかな?!って感じだったけど、
何しろ、前日の三重が3時間くらいやってたことを思うと、
巻きが入ったのかもしれませんね!(^▽^;)
ワタシは、この日、泊まらず、新幹線で東京に帰る予定で、
21時40分くらいの新幹線を予約していたので、時間的にはちょうどいいくらいでしたが・・・
だから助かりました!!(°∀°)b
以上、静岡レポでした!!!
