5月31日(金)

ナオト・インティライミ LIVEキャラバン2013@ホール

三重県文化会館 大ホール
ちゃちゃも



※以下は、ネタバレになりますので、ご注意のうえ、ご覧ください!!





























ナオトの生まれ故郷である三重県でのナオト初ワンマン音譜

この日は、特別なライブになったと思いますビックリマーク



正直いえば、私は、もともとは、三重のライブは参加する予定ではなかったのです。。あせる

その翌日の静岡は、参加するつもりでいたのですが、
静岡は日帰りできて近いし、でもその前の日に三重までは、平日だし
行ったことないしちょっとなぁ・・・と考えてなかったのです(;^_^A


ところが、東海ンティライミの友達が、三重がお友達とかなり重複当選
したとのことで、よかったらどうか?と声をかけてくれまして。

そこで初めて考え始めたのですが、平日だけど、午後半休とかにしていけなくもないかなとか、
三重からの静岡ってのもありかな、とか思い、
なんたってナオトの生まれた場所でもあるし、と参加させてもらうことになりました!!!!

終わってみれば、本当に、参加できてよかったと心から思いました!!ラブラブ




さて、三重に初上陸したワタシあし

津に到着!!


りりぃさん’s Room-DSC_0102~01.jpg




ホテルにチェックイン後、軽く食べてから会場へと・・・DASH!

バスが1時間に1本くらいしかないみたいで、まぁ、歩けないでもないみたいだけど、
せっかくならとバスで・・・三重交通バス 路線バス
そしたら、バス停で関西ンティライミの友達にバッタリし、一緒に向かうことに!!o(^▽^)o
心強し。


バスに乗ってもあっという間に5分程度?で、会場到着。ちかっ!!Σ(・ω・ノ)ノ!


初めて見た三重県文化会館は、大きくて綺麗で新しい、立派なホールでした!!!!


りりぃさん’s Room-DSC_0103~01.jpg



りりぃさん’s Room-未設定




早速、ツアトラを見に・・・DASH!

なんたって、前の神奈川公演では、ツアトラあったけど、駐車スペース自体が小さくて、
写真撮りにくいのなんの・・・(゚ー゚;

でも、三重の駐車場はとっても広くて、ツアトラも、撮影めちゃめちゃしやすかった!!グッド!
人もそんなにいなくて、だから撮り放題!!(笑)にひひ

ここで、ツアトラのナオトのポーズと同じポーズして、みんなで記念撮影したり、
楽しかったー!!!( ´艸`)

ナオトの手がどうなってんの?!とか笑ビックリマーク


そうそう、神奈川のときは、気づかなかったんだけど、ツアトラに、ナオトのサインが
してあったー!!

Catch the moment!とも書いてあった!!(σ・∀・)σビックリマーク


友達が、直筆、これー?!とか言ってたのが笑えたw

いちお、確認したところ、マジックのかすれ具合も確認できたので直筆ですなww

つか、ツアトラなんだから、直筆でしょーよ(笑)にひひ


それにしても、初ツアトラにサインするナオト。

どんな思いでサインしたのだろうと考えるだけで、胸が熱くなりますドキドキ

きっとツアトラにChu!キスマーク
する思いで、嬉しそうにサインしたんだろうなぁ~ニコニコ



この時のツアトラ写真も、とりあえず、今はUPしないでおきますが、後日、載せますね!!ヾ( ´ー`)




やがて、開場したので、中へ・・・アップ


私は、この日は、2階の5列目(最後列)の、ど真ん中あたりひらめき電球
ちなみに、3階席まである会場。


遠いのかなって覚悟していたんですが、実際に、席についてみると、
ステージがとても見やすい!!ナオトの細かい表情まではさすがに見えないものの、
まぁ、スクリーンもあるし、ステージ全体がよく見えて、
しかも、センターなので、ナオト正面って感じで、すごくよかったです!!グッド!


終わってから、思ったのは、ナオトのライブは、物理的な距離は関係ないな、とラブラブ


そりゃ、近いほうが、ナオトの表情も見えるし、昔のライブハウスばっかで
やってたころのような近い楽しさはあるけど、
かといって、今回みたいに2階だろうが3階だろうが、ライブの楽しさは
変わらないんじゃないかなってすごく実感しました!!(*^-^)b

そんなところもよかったかな。
神奈川のが1階の10数列目で近かったんだけど、それより、三重のが
心の距離は近く感じたような?実際、観やすかったしね目



なお、三重の会場は、ナオトのご親戚と思われる方があちこちにちらほらと・・・(*^▽^*)
かなりの数、いらしていたんじゃないかな?

あとで、ナオトがおばあちゃんのこと紹介するわけですけど、
そういうこともあって、いつになく、すごくあったかい雰囲気に包まれていましたねドキドキ




さて、では、ライブの内容書きますね!!(やっとw)あせる


オープニング映像で、今回も笑わせて・・・

ナオト登場!!!アップ



1.マワセマワセ


三重では初ワンマンということもあってか、タオル持っていないお初インティライミしゃん
たちもいらして、とても新鮮だった!!

ナオトは、

「マワセマワセ~津!!ユラセユラセ~津!!!にひひ

って何度も歌い、笑えました!!「つ!!」ってw

序盤からめちゃ楽しそうー!!!ニコニコ

ちなみに、「僕は君が好き~♪」は、渉さん側にいたカメラさんを指してた!ポイント。




2.ナイテタッテ

90度やりましたよー!!!(^O^)/
楽しすぎる!!!




3.I'm chi-zu-ers

ダンサーのかっこよいダンスも印象的(・∀・)

「Yeah!」「A~ha!」を煽るナオト。楽しい!!アップ




4.未来スケッチ

これもアコギを持って歌います。

神奈川は端のほうの席だったからか、音があまりよいと思えなかったけど、
この日は、真ん中だったので、とても綺麗に聴こえた音譜

ナオトの声が綺麗にホールに響いてた!



5.Brave

この日は、実は、ワタシテキニ、一番、Braveが心に響いたんです!!

アンケートにも、一番よかった曲に、これを書いたくらいです。

ナオトの思いがまっすぐに、痛いほどに、飛び込んできてドキドキ
感動的でしたしょぼん




6.365

365も、大好きな曲(*^▽^*)

Braveもよかったけど、365もすごく心に残りました!!ラブラブ




7.今のキミを忘れない

暗転のあと・・・

ここで、神奈川とは全く違う展開が待ってました!!ビックリマーク


そうです、突然、ナオトが、

「今キミを~」と、アカペラで歌いだした!!∑ヾ( ̄0 ̄;ノビックリマーク

これにはビックリ!!!!


神奈川では、アカペラスタートじゃなかったからねΣ(・ω・ノ)ノ!

思えば、去年のキャラバンも、初日の柏だけは、アカペラスタートじゃなかったんだよね。
2日目の静岡からアカペラになったという。

今回も、ナオトなりに、考えて、そうしたのかなー?はてなマーク


でも、この日はちょっと残念。

突然、アカペラで今キミ歌いだしたもんだから、会場では、今キミってことに
テンションあがった人たちがキャーってなって、ちょっとナオトのアカペラに
かぶっちゃったんだよね。もったいない・・・(^▽^;)

まぁ、でも、それもライブだからねグッド!


で、これは、三重か静岡か、どっちだったか、
記憶が曖昧なんですが・・・


ワタシ的、今キミチェックポイントである、ラストの

「♪笑顔みせてよ~」

の直後、ナオトがいつも右手をポンッ!!ってやるんだけどグッド!
それが、ナオトが意識してかしてなくてか、わからないけど、
その日のナオトのキモチがすごく反映されるので、気になるんだけど。

この日は、めずらしく、ポンッ!!ってやらなかったー!!!( ̄□ ̄;)ビックリマーク

これまで、数え切れないくらい、今キミをライブで見てるけど、やらなかったっていうのは、
私自身は、初めて見ました目

たぶん、三重のほうだと思うんだよね。


なぜなら、静岡は、今キミがまた違った形に進化をとげてたから(笑)にひひ
それは、静岡レポで書きますが・・・




8.タカラモノ~この声がなくなるまで~


タカラモノもすごくいいのですが、やっぱり手拍子が。。。ううう。。汗

ナオトの声を聴き入りたいのになぁ・・・って思ってたら、
帰りに、同じこと喋ってる人たちがいて安心した(^▽^;)

昔はナオトの声を聴き入ってたよなぁ~手拍子してなかったよねって
話してる人たちがいた!!

そうそう!!って思ったよ。




9.I FEEL IT GOOD


バンダとダンサーによる素敵な時間のあとは、口笛が聴こえてきて・・・耳

この曲へ。

ナオトは、ピンクの衣装から、白いシャツにブルー?のパンツにお着替え。

この曲は、ほんとライブで聴くほうが断然イイ!!カッコイイ!!グッド!





10.Yeah!

イントロからもうわくわくー!!!やっぱコレ何度聴いても好きだわ!!!≧(´▽`)≦音譜

みんなでWOWOW~のダンスとかたのしーい!!!パー





11.君生まれし日


このあたりは、順番はこのままいくんでしょうね・・。

神奈川でも書いたけど、Yeah!の後のこの座ったままの2曲が、クールダウン
なんだろうけど、とくにこの曲がここにあるのがすごくもったいなくて(;^_^A

この曲、すごい好きなのだけど、やっぱり、どうしても、
踊った後だからか、みんなのテンションもナオトの声もどうなんでしょう?はてなマーク

アンコールとか、最初のほうとかにもってきてほしかったかなぁ~(゜д゜;)

でも、やっぱ、この曲好き。
かなり集中して聴き入ってしまいます目

ちなみに、この日、ちょっとナオト、歌詞とびしそうになってなかった?これじゃなかったかな?
ワタシの気のせいかな?




12.しあわせになるために


ナオトも座ってるからだろうけど、この曲では、2階席の大半の方が座っちゃってて。。あせる

ワタシは、もちろん、立ってましたけど・・・得意げ

この曲も、ちょっと、ナオト、いつもより声が辛そうに聴こえたんですよね。

やっぱ、あれだけ踊ってからだときついのかなー?

かといって、セトリ上、他に入れるところがないっちゃないか・・・。難しいね。



さて、ここでいったん区切りますね!!!

今頃、もう、今日の札幌でのライブも終わってるねー!!



→ レポ2へ