ナオトのキャラバン神奈川レポ、続きいきまーす!!
★前回のレポ1はコチラ
※以下、ネタバレになりますので、ご注意くださいませ!!!
9.I FEEL IT GOOD
お着替えしてきたナオトとダンサーによるセクシーダンスタイム
これは、CDで聞いてたときよりも、生の方がよいかも
かなり、かっこよい仕上がりで、会場も、盛り上がります!!
10.Yeah!
前回のキャラバンを思い出すけど、やっぱり盛り上がる!!
11.君生まれし日
盛り上げておいて、まさかのバラードΣ(゚д゚;)
しかも、ナオトは、椅子に座って歌います
わたし、この曲好きなんだけど、
あえてなんだろうけど、アゲ曲のすぐあとに、これっていうのは、どーなのかなぁ…(^_^;)
けっこう、これって、今回のセトリのなかでも、ハイライトだと思うんだよね。
だけど、盛り上がったあとにあれ?
ってなるのと、踊った直後にバラードなので、
ナオトも、息があがっちゃってるようにみえて、
いつもより、声が本調子には聴こえなかったなぁ~(・・;)
これは、しっかりと、聴きたい曲だから、
できたら、アンコールとかでもいいから、集中して聴ける位置に持ってきてほしかった!!
すごい残念。
今後、変わらないかなぁ~(^_^;)
もったいない!
12.しあわせになるために
これも座ったままで
この曲はスタンドマイクでこれまで歌ってたから、意外なかんじ。
でも、これは座ったままでもいいかもしれないね~(^o^;)
マイクを片手に持って歌うため、あの「ひとりきりーでなかーないで~♪」
の独特のナオトの手のフリはなかった!!(^▽^;)
(できないよね、片手じゃ)
【第43回ご当地ソング争奪玉入れ選手権コーナー】
ここで、ナオトがみんなに座るように促し、いつものやるよっていうから、
何やるんだろ?っと思ってると、まさかの玉入れと・・・
しかも、ナオト、毎回ナオトのライブ来てる人はおなじみの・・とか言っちゃって、
オイオイ、そんなこといまだかつてやったことないわよー!!!
でも、みんな否定するでもなく・・・(゜д゜;)
ワタシはエーッ!って一人で言ってはいたものの、席もそんな前でもないし、
周りは静かなので、結局おとなしくこの日はしていました(;^_^A
で、当然といった体で、わざとらしく進行するナオトにウケつつ、
この玉入れがまぁ、面白かった!!!
この日の神奈川での一つのメインといってもいいかもね?!
その後の展開を思っても・・・
会場からナオトが3人お客さんを選ぶんだけど、
この日は、まず、ワタシのわりと近いところにいた男性
この方が、めっちゃいい味だしてくれてて、この方のおかげで
すごい楽しかったなぁ!!(≧▽≦)
女友達ときたという29歳の男性。
まだ、つきあってはいないというー!!!おおおーっと盛り上がる会場!!
ガンバレーの声まで出たりね(笑)(^人^)
ナオトも、この男性をフルネームで・・・つか、全員、フルネームで呼ぶのが好きみたいで、
やたら名前を連呼。
まぁ、これは他の会場でもそうなんですけども・・・(^▽^;)
まるで、一昨年の「音楽のじかん」を思い出しました!!
あのときも、会場からナオトがチョイスしたお客さんをいじりつつ、進行してて
すっごい楽しかったんだよね!!( ´艸`)
今後も、各会場ごとに、このコーナーは盛り上がりそう!!!
で、この日は、あと、まじめそうな女子高生と3階席の一番後ろの方をナオトがランダムに
番号言って、結局3名で玉入れをすることに(^人^)
この3名のチョイスが、さすがナオトってかんじで、ナイスでしたー!!!
やっぱ、昔から思うけど、よーくお客さんを見てるよね!!(°∀°)b
玉入れ自体は、ぜんぜん入ってなくて、すくなっ、、って感じだったけど、
その後のルーレットチャンスがあって、これがまさかのプラス100点を引き当てた!!
引き当てたのは、さっきの男性!!!
ナオトに、もってるねー!!って言われてた!!!
すごーーーーい!!!
これで、めちゃ盛り上がって楽しかった!!!(≧▽≦)
ちなみに、神奈川の前の三郷の点数が、マイナス90数点みたいになってて、
それみてみんな爆笑!!
三郷、なにがあった?!笑
13.起志快晴
お楽しみのコーナーが終わり、ここからは、もう、後半戦!!
怒濤のアゲ曲が、続きます!(*゜▽゜ノノ゛☆
で、これね、好きなんですよ、嬉しいんですが、
正直、前回のイメージが強すぎて、またか、といった感じがナキニッシモ…(^▽^;)
だったら、ここは、もっと違う曲が良かったなぁーσ(^_^;)
ほかにも、たくさん、盛り上がるいい曲あるのに、もったいなーい!
ちなみに、どーしたい?!のところで、バンダ&ダンサーは、
神奈川では、渉さんをなぜかみんなでマッサージしていたような(笑)
ちがったっけ?!
これは、結局、毎公演、変わっていくのですが、三郷はどうだったのかな?
この後、各ご当地ネタになるんだけど(笑)
でも、まだ、神奈川では、ご当地関係ない感じだったね、今思えば。
そして、ミト子ちゃん再び…(笑)
あれは、いったい、今回は、なんだったの?(笑)(  ̄▽ ̄)
しかし、ミトさんは、考えてみたら、最初のシャルウイツアーから、いろいろやってるよね(笑)( ´艸`)
シャルウイは、スティービーのヅラだだったもんね(笑)なつかし。
とはいえ、この曲、ちゃんとフリを、体がおぼえてるもんですね(笑)
14.Brand new day
イントロから盛り上がるーー!!
みんなで踊って歌って、めちゃめちゃ楽しい!!
興奮してるうちに次の曲へ…
15.おまかせピーターパン
ここで、おまピーです!!(笑)
やはり、これは、永遠に大好物!!
さっき、ほっこり系のとき、めちゃめちゃおとなしかったわたしが、
いきなり、踊りだしたもんだから隣の人達もおどろいたかも(笑)( ´艸`)
なお、手拍子してジャンプするというのが、わかってない人多数で、
だんだんナオトたちのみて、まねしてたけど、お初が多かったのかな?
16.Ballooooon!!
きたよきたよ、これこれ!!!
ナオトが、やるってもう、いっちゃってるから、まぁ、ネタバレというか、
わかってるけど、うれしいよね!o(^▽^)o
ここで、いきなり、ダンサーは、ピエロみたいなカッコしてきたり、
かなり、演出もこってるんだけど、
なにしろ、バルーンを膨らまして、飛ばすという任務があるため、
みんなそっちにどーしても、きをとられちゃうよね(笑)
そういや、ここで、バーン!!ってヒラヒラのテープが降りてきたと思うんだけど、
今回は、実は、最初(ナイテタッテかマワセあたり?)にもヒラヒラテープが
降りてきて、2回もすごいなぁって思いました!!
で、この日は、最初のバーン!ではゲットしなかったんだけど、
2度目のこのときに、一本ゲットしました
今回も、ツアー名が書いてあるもので、記念になります!!
バルーンは、後半で、ナオトの合図で膨らませるんだけど、
みんな前のめっちゃって、かなり、早い段階で膨らまし始めちゃったりね(笑)
わたしもだけど(笑)( ´艸`)
で、ナオトの合図でバルーンをとばします!!
これが、ほんとに綺麗!!
かなり、楽しい!!
これで終わりではなく…
17.恋する季節
本編ラストはこれ。
ラストにちょっと意外な選曲だけど、みんな喜んでましたよ。
ナオトは、もちろん、ミルくんもって歌ってました
ミルくんなしも、いいんだけどね~(^O^)
ここで、本編終了!!
あっという間すぎて、物足りないンティライミなみなさん(;´▽`A``
このあと、アンコールですが、再び、また、いったん区切りますね!!(・ω・)/
→ レポ3へ!