MIFAのレポも途中ですが、レポが続いたので、ここで、札幌グルメ記事の続きを・・・
ミスチル札幌初日が終わり、打ち上げは、友達が予約しておいてくれたお店へ・・・(^-^)/
なんたって、私のたっての希望で、札幌に行ったら、絶対に行きたいと思っていたお店。
それは、
maruyama檀さんです!
かんしゃんのストキン!さんなら、おなじみですよね♪
こちらが概観ですが、夜遅いので、ちょっとわかりにくいね(^▽^;)
駅から歩いて意外にあるのでビックリ^^;
ほんとにこの先にお店があるのか?と不安になり始めた頃にありました(笑)
まさに隠れ家みたいなお店です!
店内も、また、すごいオサレで、なんともいえない上品な空間!!!(≧▽≦)
じつは、円山きんぎょさんの時に、一度、訪れたことがあるんですが(2010年)
そこも素敵で何を食べてもめっちゃ美味しかったんだけど、
こちらは、さーらーにバージョンアップされた感じで、もうすべてが素敵で!!
まずは、ビールでカンパーイ!!
このビールのグラスからして、オサレなんです(*^o^*)
でも、この写真じゃ全く伝わりそうにないね・・・
お料理はもちろん、グラスや器、盛り付けもみんなほんとに素敵なんです!!o(^-^)o
こちらはお通しです
お通しだけで、もう、このお店のハイレベルさがわかるってかんじで・・・
続いて、サラダ~
アスパラが旬ってことで、入れていただきましたよ!!
器といい、ほんと素敵!!o(^▽^)o
サラダも、一つ一つの野菜がとっても美味しくて・・・
さらに・・・
その日のオススメだったホタルイカだったかな?の揚げたものです。
もはや、記憶が・・・
美味しかった!!v(^-^)v
こちらも、オススメだったシラウオを揚げたやつ
1品として頼んだんですが、お店の方が気を利かせてくださり、
うちら4名分にこのように一人一皿ずつで用意してくれました!!(´∀`)
これを、桜のお塩をかけていただきます
写真で見えますかね?うっすらと上にピンクのお塩がかかってるのが桜のお塩。
私たちは、もちろん、「桜井さんのお塩とってー」とか「桜井さんのお塩かけよう!」とか、
「桜井さんのお塩」と、うるさいくらい連呼www
これが、もう、ほんとにおいしかったぁ!!
さらに、私は、ワインを飲みましたー!!
もちろん、私はいつも白です。
このグラスがハンパなく大きいんです。(中身は普通ですが)
これを飲む私に、友達は、
「ゆうたろうみたいw」と・・・Σ(~∀~||;)
ブランデーグラスじゃないのに、グルグル回すはめに・・・
気を取り直して?!続いてのお料理~♪
じゃがいもです!!
インカのめざめ~!!
これがまた、めちゃめちゃおいしいのなんのー!!!( ´艸`)
気がついておられる方も多いかもしれませんが、私たち、なぜか、野菜ばっかり食べてる(笑)
意図したわけではないのですが、結果テキニそうなってしまいましたw
そして、これが、今回のメインディッシュになりましたー
それは、こちら!!
アスパラです!!(^-^)/
写真だと伝わらないかなぁ・・・ちょっと日本じゃめったに見ないような大きくて太い立派なアスパラ!!
グリーンのとホワイトと2種類です!!
これを、写真奥に見えている3種のディップにつけて食べるんですが、もう、絶品!!≧(´▽`)≦
ちなみに、ディップも、さすがに凝ってて、ブルーチーズのディップやら、バジルとなんかのディップ
やら・・・つか、おぼえてない・・・スミマセン。。
写真はないけど、梅酒も飲んだんですが、これまた美味しくて・・・
これもグラスと氷がすっごい凝ってて!!氷までこってるなんて、素敵。
いやぁ、もう、すべてが大満足のお店でしたーっ!!!
しかも、店員さんがとっても綺麗で素敵でしたしね!!( ´艸`)
これは、もう、かんしゃんがお気に入りなのもよくわかるー!!!
また、札幌にいく機会があったら、絶対いきたいなぁー!!!('-^*)/