チケットの2次先行が終わり、着々とapが近づいてきているのを感じますが、


最近、私のこのブログも、検索ワードに、apやら、持ち物やらっていうのが

増えてきて、毎年恒例なんですけど、いよいよだなぁって感じてます(´∀`)ノ音譜




そこで、2005年の第一回のap bank fes'05から参加してきている私ですが、

ちょうど、2005年からブログをはじめていて、

当時から、apのレポや準備記事や、その他もろもろたっぷりと、

書いておりますニコニコ




このアメブロに移行する前の、Yahoo!ブログのほうになるんですが、


もし、よろしかったら、以下にapの書庫を作ってますので、そちらからご覧くださいビックリマーク


コチラ




毎年、ご好評をいただいている持ち物準備リストの記事もあります音譜



ちなみに、去年の持ち物準備記事はコチラ




毎年、その年ごとに、書き換えているんですが、もう、結構、書き換える必要もなくなって

きているような気がします~^^



上のをよかったらぜひ、参考にしてみてね。


時間があったら、今年バージョンも記事書くかも・・・(^^;)あせる




りりぃさん’s Room



それにしても、今回は、3会場というのが、これまでと、大きくちがう点ですね!!!ひらめき電球




私はつま恋と、淡路&みちのくも参加予定でして、(全日程ではないですけど)

淡路&みちのくは、ほんと未知の世界。。。得意げ



それがまた、楽しみでもありますねー!!!(^∀^)アップ





とはいえ、今年は、また、チケット激戦ですね。。。ガーン


私も、相当、苦戦しましたが、友達のおかげで、なんとか行きたい日のチケットは

ゲットできました。。ニコニコ

本当に、感謝しています。。ドキドキ




まだ、3次先行がありますので、チケットあきらめずゲットがんばりましょう!!!グー

過去には、3次先行でかなりの数当選した年もありましたし♪グッド!




行きたいみんなが、行けますように!!!!(´∀`)ノアップ


櫻井さんに、「よく来たね」って歌ってもらいたいですもんね!!!!ラブラブ!





りりぃさん’s Room


2009年のap晴れ


伝説のKotiでのナオトライブ、これは3日目の様子クローバー


もはや、アコースティックライブ会場というより、メイン会場www



この年、ナオトは4日間、怒涛のKotiライブ音譜



私は、2008年からナオトに出会っていたし、ミスチルライブでもみてたけど、

私は、この2009年のKotiでのナオトライブで本格的にファンになったクチです恋の矢




まさに、Kotiは、原点の地キラキラ