モールツアー新潟レポ3です!!
レポ2はコチラ
ライブが終わり、MCの千葉さんとナオトが再びステージに登場
千葉さんが震災の話をちょっとしていて・・・
千葉さん、東北の出身なんだそうです。
とたんにナオトの目がウルウルしていた・・・
やっぱ、ナオトって心が綺麗な人なんだろうなぁ・・・
と、そんなことを感じながらみていました。
そして、新潟の人はどうやら、シャイな県民性らしい!!!
千葉さんが、発見してたんだけど、
2列目くらいにご自身で作ってこられたと思われる紙を
掲げている方がいらして・・・
千葉さんが気づいて、紹介してくださったのでわかったんですけど・・・
その方は、
「うちの子はコシヒカリとナオトで育ちました」
みたいなことを書かれていたみたいです!!(*´∀`*)
わぁ!!!!
あの・・・
ナオトの「牛乳とミスチルで育った」
というのの新潟ナオトバージョンですね!!
ナオト愛を感じてすごくほっこりしました(^∀^)
しかも、声に出すとかじゃなくて、紙に書いてきたものを掲げるって
考えたこともなかったので、すごいびっくりしました!!!
やっぱシャイなのでしょうか、新潟の方は??
でも、すっごく嬉しいですよね、そういうの!!!(≧∀≦)
そして、ライブ後、ステージ裏あたりで、
ナオトの握手会が!!
新潟は、フェスタのプログラムの一つがナオトライブだったので、
そのあとも、ステージには別のアーティストが登場するわけで、
ナオトは別の場所で握手会をすることになったのでした。
これがまあ、きゃなりの人数が長蛇の列を作っていましたよー!!!
すごいねー!!!
そして、順番が~♪
私は本当にライブの感想の一言だけをお伝えしました(≧∀≦)
お友達がこの日、誕生日だったのですが、
ナオトの反応がすごく素敵でした(^∀^)
さすがナオト~!!って思いました!!
その後、握手会を終え、楽屋のほうに戻るナオトをお見送りして・・・
うちらは、前に記事にした新潟名物?のイタリアンなどを食べて・・・
楽しんだ後、夕方になったので、帰路につくことに!!
帰りも、また、同じ道を、友達の車で帰ることに~!!!
ですが・・・
ここでやっちまいました!!(^^;)
まず、最初に、一回、SAで休憩をしたんです。
行きと同じ越後川口のSAで・・・
そこでは、お友達オススメのおせんべいなどを買ったり・・・
瑞花という、うす揚げのおせんべいで、ふわっふわで食べやすくて、
とまらない!!キケンなお菓子!!(≧∀≦)
えび味と青のり風味の2種類を買いました!!
美味しかったです(^∀^)
また、食べたいな~!!
と、このSAでは、お土産や飲み物を買った程度ですぐまた車に乗って移動したん
ですけど・・・
夜ご飯を食べるのに、赤城高原のSAで休憩しまして・・・
群馬では有名だというイタリアンのお店のパスタを食べました!!
シーフードがいっぱいのピリ辛なパスタ(名前わすれたのセットにしました。
パンと、写真はないが、サラダがついてきました(^∀^)
ボリュームいっぱいで、美味しかったです!!
しかし・・・
この赤城高原のSAで、友達と話しはじめたら、とまらなくなり・・・
カーニバりすぎてしまい・・・
この店の閉店時間までいたもので・・・
気がつけば、本当は、高崎から私の地元の駅までは行きと同様、電車で帰る予定
だったんですが、
終電を調べてみたら、とっくのとうに終電は終わってた∑(=゚ω゚=;)!!!
22時半くらいに高崎を出ないと、戻れないんだったんですが、
赤城高原をちょっと出たあたり?で、すでに23時すぎてました(^^;)
やっちゃいました・・・!!( ̄∇ ̄;)
ということで、その前の晩から寝ずにずっと運転してくれていたにも関わらず、
なんと都内の私の自宅まで友達に送ってもらっちゃいました(^^;)
しかも、都内の道があまりわからないだろうに・・・・
私も、自分が運転しないから
(免許はあるんですけど、NZの田舎町でしか運転したことがないんです)
あまりよくわからなくて・・・
なんとかたどり着いた時には、もう夜中の3時でした(^^;)
そこからまた、家まで戻った友達は、朝方8時とかになっちゃったそうで(ノД`)・゜・。
本当に申し訳ないっ!!!!
ありがとうーーー!!!!!!!
本当にアリガトウーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
今度から、ちゃんと時間を気をつけるようにしなくては。。。(^^;)
っと、そんな色々あった予想外の珍道中?!の新潟でしたが、
本当に楽しかったです!!!
また、新潟、いきたいなー!!