10/1に神戸モザイクで行われた
Kiss-FM20周年スペシャルライブのレポ続きいきます
さて、17時になり、いよいよ公開生放送スタート
のまえに、ナオト一行がまたまたタクシーでステージ横まで乗りつけて
登場
さっきと同じ赤っぽいTシャツです。
ナオトは、しばらくして、スタッフ・インティライミと
モザイクの建物の中へと消えていきました
着替えかね~?なあんて話していましたが、
わりとすぐに戻ってきて、同じカッコ。
Toiletとかでしょうか
↑
大きなお世話(笑)
時間になり、パーソナリティの方が登場し、本番スタート
トップバッターということで、
ナオト登場
ナオトは、結局、さっきの赤いTシャツに白いシャツを羽織って登場でした。
ネックレスはたしか、ツアーでつけてるのとはちがかった気がした。
サポートは誰もいない久々にオンリーワン(^O^)/な ステージ。
1、マワセ マワセ
いきなりこの曲からのスタートもまた久しぶり
最初、ちょっとレクチャーしたっけ?
ちょうど、ステージの後ろに大きな遊覧船が停泊していて、
修学旅行生が乗り込んでいて、
「修学旅行生~
」
って何度も声かけて手を振ってました
でも、ラジオで聞いてた人はなんのこっちゃですよね(笑)
「僕はキミがすき」のところは、
上のほうの2階席の皆さんを指す感じでしたね
ナオトの真正面の位置だったのでとてもよかったです
で、曲がおわりMC
尺を気にしてきゃなりの早口(笑)
ブログにコメントを、の例の決まり文句もいえなかったような?
でも、さすが、言いたいことをギュッとつめつつ笑わせてたよね
ただ、「ありったけ」を「先週出した」と言ってて
ただしくは、まだ一昨日だしたばかりだったのに

あとで、パーソナリティさんとのトークになって、気付いたらしく、
「あれっ
オレ、さっき、先週とかいった
(笑)」
って自分で(笑)
いってたー!と、大きくうなずいちゃいましたよ
ナオトも苦笑いでした
日にちの感覚もはやないよね、
忙しいもんね~

だから、その後の、福岡と、デカ猫では、
何日前にだした、と話すのだいぶ慎重になってたね(笑)
2、ありったけのLove Song
記憶がぶっ飛んでます
が、
確か、この曲の途中で、修学旅行生を乗せたナオト真後ろの
船が出航していき…
曲の盛り上がりとともに、船がだんだん遠ざかっていくという、
なかなかドラマチックな展開だったような
こうして、たった2曲でしたがナオトライブは終了、
パーソナリティさんが登場し、
ナオトと二人でしばらくトークコーナーに
ナオトは、
「船が出ていくタイミング、打ち合わせどおりバッチリでしたね
2番のサビ前にちょうどよく…(笑)」
みたいなこと言ってて爆笑
船まで自分のために仕込んでおいたかのような…
ウケル
ナオトらしい(笑)
あ、ここだったか、MCだったかわすれたが、
ちゃんと28か国も言ってたんだけど、
自分から言ってましたよ
そんな感じで、ナオトは出番終了
カーニバらないライブって珍しいね
タカラモノってもいないし
直前に出演したラジオで、タカラモノを流してもらっていたから
やらないのかなーとは思っていたが。
このニ曲をやらないパターンは初だなあ
やっぱり、トップバッターだし、とか
いろいろ考えての選曲なのかなあ?
で、
次だったかな?は、なんと、TEEでしてっ
つか、うちらTEEに会いすぎ(笑)
広島、名古屋(メーテレ)、そしてこの日の神戸(笑)
完全にTEEのおっかけみたいじゃん
(笑)
違いますからーー!
しかも、よく考えたら、葉山フェスでも会ってるんだよね、実は
ありったけ~(笑)
しかも毎回、結構、前のほうでみてるしさ
さらに、この日、TEEが、
「オレのこと知ってる人
」
きいてきて、そりゃ知ってますから手をあげるわけですよ、
そしたらまあ、やたらライブ中、視線を感じまして

もうそりゃね、2曲とも、きゃなりおぼえちゃってるしね。
タオルのフリも(笑)
ふるのはナオトタオルですけど(笑)
でも、いい方ですよね
ひそかに応援してます!
多分、ナオトは、TEEの途中くらいでタクシーで帰ったぽいです。
その後も何組もアーティストさんがでて、
日もどっぷり暮れた頃、
トリの植村花菜ちゃん登場
植村花菜ちゃんも、ナオトとよく出演イベントかぶるので、
今年何度もみてる(笑)
ニューブリに、サマソニ、風に吹かれて、など~
あの優しい雰囲気すごく好き
最後は、やはり「トイレの神様」
素晴らしい夜景のなか、しみじみ響く、
歌とギター、ジーンとしちゃいました
こうしてあっという間に2時間の公開生放送は終了
2曲ずつでしたが、何しろ、めのまえは海という、 神戸の最高のロケーションでのライブは
贅沢なひとときでした
その後、三宮から夜行バスで福岡いく予定で時間あったので
モザイクのなかのお店で明石焼きのついた定食を
友達と食べました
このお店で、なんと
「ありったけ」が流れた
びっくり
そして、夜景を写真撮ったりしてから、三宮へ移動
スタバで時間つぶしてからバスに乗り、
福岡へ


以上、神戸レポでした!
ナオト、そうかなあ?と思っていたら、やはりこの日が、
ナオト初の神戸ライブだったんだね
MCでいうかな?と思っていたら、言わなかったけど、
追記してたね
お初に立ち合えて嬉しかったです
Kiss-FM20周年スペシャルライブのレポ続きいきます

さて、17時になり、いよいよ公開生放送スタート

のまえに、ナオト一行がまたまたタクシーでステージ横まで乗りつけて
登場

さっきと同じ赤っぽいTシャツです。
ナオトは、しばらくして、スタッフ・インティライミと
モザイクの建物の中へと消えていきました

着替えかね~?なあんて話していましたが、
わりとすぐに戻ってきて、同じカッコ。
Toiletとかでしょうか

↑
大きなお世話(笑)
時間になり、パーソナリティの方が登場し、本番スタート

トップバッターということで、
ナオト登場

ナオトは、結局、さっきの赤いTシャツに白いシャツを羽織って登場でした。
ネックレスはたしか、ツアーでつけてるのとはちがかった気がした。
サポートは誰もいない久々にオンリーワン(^O^)/な ステージ。
1、マワセ マワセ
いきなりこの曲からのスタートもまた久しぶり

最初、ちょっとレクチャーしたっけ?
ちょうど、ステージの後ろに大きな遊覧船が停泊していて、
修学旅行生が乗り込んでいて、
「修学旅行生~

って何度も声かけて手を振ってました

でも、ラジオで聞いてた人はなんのこっちゃですよね(笑)
「僕はキミがすき」のところは、
上のほうの2階席の皆さんを指す感じでしたね

ナオトの真正面の位置だったのでとてもよかったです

で、曲がおわりMC

尺を気にしてきゃなりの早口(笑)
ブログにコメントを、の例の決まり文句もいえなかったような?
でも、さすが、言いたいことをギュッとつめつつ笑わせてたよね

ただ、「ありったけ」を「先週出した」と言ってて

ただしくは、まだ一昨日だしたばかりだったのに


あとで、パーソナリティさんとのトークになって、気付いたらしく、
「あれっ


って自分で(笑)

いってたー!と、大きくうなずいちゃいましたよ

ナオトも苦笑いでした

日にちの感覚もはやないよね、
忙しいもんね~


だから、その後の、福岡と、デカ猫では、
何日前にだした、と話すのだいぶ慎重になってたね(笑)

2、ありったけのLove Song
記憶がぶっ飛んでます

が、
確か、この曲の途中で、修学旅行生を乗せたナオト真後ろの
船が出航していき…

曲の盛り上がりとともに、船がだんだん遠ざかっていくという、
なかなかドラマチックな展開だったような

こうして、たった2曲でしたがナオトライブは終了、
パーソナリティさんが登場し、
ナオトと二人でしばらくトークコーナーに

ナオトは、
「船が出ていくタイミング、打ち合わせどおりバッチリでしたね

2番のサビ前にちょうどよく…(笑)」
みたいなこと言ってて爆笑

船まで自分のために仕込んでおいたかのような…
ウケル

ナオトらしい(笑)
あ、ここだったか、MCだったかわすれたが、
ちゃんと28か国も言ってたんだけど、
自分から言ってましたよ

そんな感じで、ナオトは出番終了

カーニバらないライブって珍しいね

タカラモノってもいないし

直前に出演したラジオで、タカラモノを流してもらっていたから
やらないのかなーとは思っていたが。
このニ曲をやらないパターンは初だなあ

やっぱり、トップバッターだし、とか
いろいろ考えての選曲なのかなあ?
で、
次だったかな?は、なんと、TEEでしてっ

つか、うちらTEEに会いすぎ(笑)
広島、名古屋(メーテレ)、そしてこの日の神戸(笑)
完全にTEEのおっかけみたいじゃん

違いますからーー!

しかも、よく考えたら、葉山フェスでも会ってるんだよね、実は

ありったけ~(笑)

しかも毎回、結構、前のほうでみてるしさ

さらに、この日、TEEが、
「オレのこと知ってる人

きいてきて、そりゃ知ってますから手をあげるわけですよ、
そしたらまあ、やたらライブ中、視線を感じまして


もうそりゃね、2曲とも、きゃなりおぼえちゃってるしね。
タオルのフリも(笑)
ふるのはナオトタオルですけど(笑)
でも、いい方ですよね

ひそかに応援してます!
多分、ナオトは、TEEの途中くらいでタクシーで帰ったぽいです。
その後も何組もアーティストさんがでて、
日もどっぷり暮れた頃、
トリの植村花菜ちゃん登場

植村花菜ちゃんも、ナオトとよく出演イベントかぶるので、
今年何度もみてる(笑)
ニューブリに、サマソニ、風に吹かれて、など~
あの優しい雰囲気すごく好き

最後は、やはり「トイレの神様」

素晴らしい夜景のなか、しみじみ響く、
歌とギター、ジーンとしちゃいました

こうしてあっという間に2時間の公開生放送は終了

2曲ずつでしたが、何しろ、めのまえは海という、 神戸の最高のロケーションでのライブは
贅沢なひとときでした

その後、三宮から夜行バスで福岡いく予定で時間あったので
モザイクのなかのお店で明石焼きのついた定食を
友達と食べました

このお店で、なんと

「ありったけ」が流れた

びっくり

そして、夜景を写真撮ったりしてから、三宮へ移動

スタバで時間つぶしてからバスに乗り、
福岡へ



以上、神戸レポでした!
ナオト、そうかなあ?と思っていたら、やはりこの日が、
ナオト初の神戸ライブだったんだね

MCでいうかな?と思っていたら、言わなかったけど、
追記してたね

お初に立ち合えて嬉しかったです
