5/8(土)のモールツアー@仙台レポの続き!!


ライブ終わってっからの~、サイン会編!ビックリマーク


音譜前回のレポ4は こちら★  (タカラモノ編)



ナオトがいったん奥に下がって、

サイン会の準備に入りましたー!ひらめき電球


ステージの前に、サイン用のテーブルが運ばれてきたんだけど、

これがまぁ、何しろ、会場が小さいもので・・・あせる


客席から超近いっ!!!!


私は2列目だけど、


最前列の人は、座ったまま、

CD差し出せて、

ナオちゃんと握手できるくらいな近さ!!(笑)Σ(@.@;)ビックリマーク


笑える!!にひひ


で、せっかくの最高の眺めなので、

しばらく座っていることに・・・ニコニコ



この間、他の会場なら、

いつものMCスタッフ・インティライミさん登場ですが、

仙台だけはちょっと違い・・・


女性の地元のアナウンサーみたいなMCの方が登場!ビックリマーク


このパターンは珍しいよねぇ。。にひひ



晴れナオちゃん再登場!!


で、準備も整い、

ナオちゃん再登場!ビックリマーク


この日は、最初のレポ1に書いた通り、

黄色いシャツに白のハットがさわやかで、

まぶしくて!!

素敵だったなー!ラブラブ!


で、ステージ前のテーブルに着席するが・・・


やっぱナオちゃんも、あまりの客席との距離に、


「近っ!!(^-^;」


ってリアクションしてた(笑) やはりね( ̄▽ ̄;)あせる


かつてない近さですよ、あれは。えっ

今後はもうないんじゃないでしょうかねぇ・・・



で、座って、ずーっとサインするナオちゃんを見てました目


思った以上に人がきてて、

きゃなりの列になってた!!うれしいねラブラブ


あ、そうそう、私のお隣の男性ひらめき電球

あのレアな祈りTシャツ着てらして!!素敵アップ

仙台ンティライミさんのようですね☆



で、列もだいぶ少なくなってきたので、


いよいようちらも並びましたアップ


仙台の前にサインしてもらったのは、CD

たしか、柏だったっけ。

柏のあとの福岡はなかったからね。



今回は、めずらしく・・・


あえて、

 

何も言わず・・・ で(笑)汗


翌日、越谷LIVEも控えてたってのもあるんだけど。。


柏でちょっと話しすぎちゃったかなぁと。。。べーっだ!


(だって、KANさんライブに大阪から

ナオちゃんも駆けつけてて、一緒!!と

知った直後だったから、

そのことお話したかったのです。。あせる


握手のときに・・・パー


「ありがとうございます!!ドキドキ


だけにしといた音譜


ナオちゃんは、握手しながら、

ニッコリスマイルでドキドキ

「ありがとーーー!!!」



それでも、やっぱり、毎回ドキドキ。。ラブラブ




で、自分の番が終わってからは、

最前列がもうあいてたので、


最前列のナオちゃん真ん前に座って、見てましたニコニコ


で、サインも終わり・・・


MCの女性が、


「最後に、ナオトさんから一言お願いします!!」

と!!


(これまた珍しいパターン。。笑)あせる


ありがとー!!って感じで帰っていったと思うんだけど、

あまりに目の前で、素敵すぎて

記憶がぶっとんでます。。


(おぼえてる方、おせーてべーっだ!


それよりも、


退場する直前に、

最前にいたうちらを、


あの、キラッキラのお目目でくりん目

って見つめてくれたもんだからラブラブ!


完全に、記憶喪失・・・あせる


あはは。。べーっだ!


仙台まで遠征してよかったーーー!ビックリマーク


そのナオちゃんに手を振って・・・パー


ナオちゃんステージから退場!!




その後、ステージ裏のドアからナオちゃんが

駐車場のほうにいくのも、

ほかの皆さんとともに

お見送りー!音譜


仙台ンティライミさんたちが、


「ナオトー!!!」


叫んでて、


遠くから、ナオちゃんも手を振ってくれましたラブラブ



その後は、HMVに寄ってみたが、ナオトサインはなく、

どうやら、うちらがいったあとに、

HMVに寄った様子得意げ


でも、何しろ、バスで帰らないといけないし、

新幹線の時間もあるので、

とっとと、バスに乗って帰りました。バスDASH!


日帰り仙台は結構時間が思ったよりなくて

(名古屋ほどじゃないけど)

猛ダッシュで、その後、仙台で牛タンを食べて、割り箸

新幹線に駆け込みンティライミ!!新幹線DASH!



牛タンについては、また別記事で書く予定でーす音譜


あと、時間ないながらも、

ナオちゃんが仙台のCDやさんめぐりをしたということでDASH!

2軒ほどナオちゃんの足跡みつけてきたのであし

その辺も別記事に書きまーす!グッド!



いやぁ、仙台は3度目だったけど、

ほんといついってもいいねーラブラブ


日帰りはもったいないけど(^-^;あせる