ネガティブな事を考える隙を与えるな! | ブログ「白 〜Weiß〜」

ブログ「白 〜Weiß〜」

真っ新なキャンバスに
言葉を紡いだり 絵を描いたり・・・

基本 【日記】ですが
訪れてくださった皆さまが寛げる カジュアルなカフェのような場所にしてゆけたらなぁ と思います

な〜んて
小洒落たこと言ってますけど、
老父と娘のポンコツな日常の記録です w



財布を変えるタイミングはいつ?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



見た目がくたびれたら、

「そろそろ買い替えなきゃ」 と思い
良さげなものを物色し、

“ 縁起 ”  の良いとされる日に買いに行き、

しばらく寝かせて、

“ 縁起 ”  の良いとされる日に使い始める。



この   “ 見た目 ” 
クセモノで(w)

使い勝手の良い お気に入りのモノは
なかなか替えられませんよね

今の子は 何年使っただろう?




財布


今日は 

しかも
「午後から(雷をともなって)
 強く降る・荒れる」
昨日から 天気予報(父)が   うるさかった むかつき




と聞くと 実際に降る前から  憂鬱

その理由(原因?)
物理的に暗いから という以外にいくつか・・・
(実は  週間予報に雨マークが付いた1週間前から
 ずっと気にしていて、昨日にはすでにイラついていた  w)




頭の中でくり広げられる
雨 ⇒ 雷雨 ⇒ 
落雷による停電・あるいは家電の故障
という ネガティブな 連想・妄想

(おそらく、以前の職場で  あるお客さんから
「落雷による家電全滅を 2度経験した」
 という話を聞いてしまったことによる)



②夏に向かい 雷雨なんて確実に増える
 と考えて 悶々





そして何より すぎるから

その場になってから 怖がればいいのに
暇にまかせて しょっちゅう考えては
わざわざ 長時間  不安になってる






解決法
(考える暇などないくらい)
忙しく  動くこと  働くこと

・・・かなはてなマークびっくりマーク



わかっているなら、やれ!




ホントのところ
「私は運が良いから  そんなにヒドい目に遭わずに
 なんとかなるだろ〜」
と 思っているんですが

その傲慢さに  
「バチが当たるのではないか?」
と 恐れてもいる


めんどくせー!www










たぶん
雨の峠は越えた模様(?)


今日は1日 よく辛抱しました

エラかったぞグッ(w)

明日は何か
ご褒美を買いに出かけましょうか  昇天



ダイヤモンド 晴れ ダイヤモンド



じつは
気鬱なことばかりではなかったんですよ〜


けさ 小雨のうちに図書館へ行った際
ずっと貸出中で 読むことができなかった
近藤史恵さんの
『ビストロ・パ・マル』シリーズ新刊に出逢えて

午後だけで読了しちゃいましたし


(読了本)




お昼に食べた
よもぎ餅(磯辺)
映えないけれど
とても 美味しかった よだれ







そして、






鳴りませんでした〜   クラッカー クラッカー クラッカー
(PM7:10現在)





明日から お彼岸さんにかけて
晴れマークが続きます


皆さまのお住まいの辺りも
ゴキゲンな陽気でありますように ブルーハート



お越しくださり
ありがとうございますおねがい