ご覧いただきありがとうございます。

 

わたしのプロフィールはこちらから。

 

 

桜松阪牛 WHAT'S 京都室町店 

 

 

こちらのブログでも何度もご紹介している松阪牛WHAT'Sさん。

インスタでも毎回反響のあるお店です。

 

 

 

以前京都小説サイト「夢と知りせば」にある「こんの観光案内帳」でも、ユウカちゃんが紹介してくれました。

 

 

 

こちらの枡ちらしも見た目がとっても美しくて大人気。

 

今回は母と一緒にディナーへ。

前々から「行きたい!」と言っていたので、親孝行しました。笑

 

桜予約限定 松阪牛肉寿司 10,000円(税込)コース

 

 

今回はこちらのコース。

以前食べた平日限定のコースと同じだと思っていたんですが、勘違いしていました。笑

やっぱりお値段が高いだけあって、こちらの方がちょっぴり豪華になっています。

 

 

桜本日の前菜 ~松阪牛レアステーキユッケ~

 

 

初めて食べるこちらのユッケ。

一口目からめちゃくちゃおいしかったです。

 

実はわたし、度々ブログでも触れているんですが胃腸が弱くて……。

お肉やお寿司、あとは甘いものをたくさん食べると動悸が激しくなって吐くことが多々あるんです。(ここ1年くらいは落ち着いている)

 

だから生肉は避けた方がいいかな? とか思ったりもしていたんですが、そんなのすっかり頭から吹き飛ぶくらいおいしすぎました。(吐きませんでした)

 

桜松阪牛刺身

 

 

松阪牛のお刺身!

口の中でとろっと溶けてあっという間になくなります。

黄色く添えてあるのはなんと泡醤油だそう。

 

そんなものこの世に存在するんだ……最高じゃん……。

 

桜みすじのすき焼き包み寿司

 

 

こちらは前も食べたすき焼き包み寿司。

見た目もかわいくすき焼きの風味が最高です。

いまいちうまく巻けません。笑

 

桜松阪牛テールスープ

 

 

 

桜松阪牛肉寿司3種 ~ランプ、ロース、かいのみ~

 

image

 

肉寿司しか勝たん~~~!!

 

と叫びたくなる松阪牛WHAT’Sの名物。相変わらずどの部位も最高です。

 

桜松阪牛ビーフシチュー

image
 

前にもいただいたビーフシチュー。

 

お肉がめっちゃ大きい! そしてやわらかい!

 

桜〆の松阪牛肉寿司3種 ~いちぼ、内モモ、ミニ牛鮮丼~
 

 

どれもおいしいんですがミニ牛鮮丼の美しさは格別……。
いくらでも食べられそう! と高をくくっていたんですが、ここら辺で食べ過ぎたのか若干動悸がしてきました。
 
それもそのはず……

 

桜ガーリックライス

 

 

今回はコースとは別にガーリックライスも頼んでしまったんです。

そりゃ食べ過ぎだわ……。

 

でもものすごーくおいしかったし、なんならおにぎりにして持って帰って夜食にしたいくらいでした。

 

WHAT’Sにはずれなし。

 

桜本日のデザート

 

 

でもデザートは別腹なんだよな~~~!

 
ということで今回はキウイ・りんご・マンゴー。
 
おいしくいただきました。

またゆっくり行かせていただきます!

 
 
 
そのほかのメニューは以下に。

 

桜京寿司〜おにくのおすしと京都のおすし〜

 

image
 

桜子いなりさんと子てまりはん

 

 

どのメニューもぱっと目を引く華やかさがあるので、家族や友人、大切な方との会食などにおすすめです。

 

京都でご飯を食べる際は、ぜひ行ってみてくださいね。

 

 

 

 

 

京都小説サイト「夢と知りせば」

第一章、第二章が好評発売中です!

 

 

そのほかの小説の販売しておりますので、ぜひお手に取ってみてください。

 

 

 

 

 

ななせ🦊桜

 

桜Please check桜