ご覧いただきありがとうございます。

 

わたしのプロフィールはこちらから。

 

 

 

以前ブログでもご紹介した「伊藤軒」さん。

ご覧になっていただけましたか?

 

 

そんな伊藤軒さんの新店舗が、2022年4 月27 日(水)、伏見稲荷にオープンしました🦊⛩


桜果菓伊藤軒 伏見稲荷店

 

 

京阪伏見稲荷駅から徒歩3分ほど。

伏見稲荷大社の鳥居がすぐ近くにあります。

 

image

 

こちらがメニュー。

名物の串和菓子をはじめ、とってもかわいらしいスイーツがずらり。

串和菓子やハートのりんごパイは食べ歩きにもばっちりですね🍓

 

🍓くだもの串和菓子 440円

 

image

 


いちご・さくら・きつねの形をした蒸し饅頭がついている串和菓子は、なんとおみくじつき!
全30種類のおみくじで運試しができちゃいます。

 

image

 

ちなみにわたしは大吉でした。

この日は一緒に京都小説サイト「夢と知りせば」の英訳・ブログを担当してくれているユウカちゃんと行ったのですが、彼女も同じ大吉ガーベラ

 

🍎焼き立てハートりんごパイ 150円

image

 

とってもかわいいハートの形をしたりんごパイは、りんごだけでなくレーズン・クランベリー・洋梨をしっとりと焼き上げた絶品!
お土産にも最適ですね🦊

トースターであたためてもおいしいとの情報をいただきました🗒

 

🍓いちご畑 1280円

 

image

季節限定のいちごパフェはいちごがこれでもか! というほど入った贅沢な一品!
中には鈴カステラも入っている超絶美味なスイーツです。

とにかくいちご・いちご・いちご🍓笑
いちご好きにはたまらないパフェでした。



🍮くだものプリンソフト 600円
 

 

たっぷり濃厚なソフトクリームとなつかしプリンを合わせたスイーツは、見た目もインパクト大! 

伊藤軒はどれもおいしいんですが、わたしはソフトクリームが推しなんですラブ
ミルクの配分にもこだわりぬいたソフトクリームは、濃厚なのにさっぱりとした味わい。
 

 

 

この他にもいちご・オレンジ・キウイのくだものソフトや、お持ち帰りのお菓子もたくさんありました!

image

 

image

 

伏見稲荷大社の近くって、意外とどのお店に寄ろうか悩みませんか?

以前ご紹介したKAFE INARIとこちらの伊藤軒、どちらもわたしの推しなのでぜひ! 行ってみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

京都小説サイト「夢と知りせば」

第一章、第二章が好評発売中です!

 

 

そのほかの小説の販売しておりますので、ぜひお手に取ってみてください。

 

 

 

 

 

ななせ🦊桜

 

桜Please check桜