おすすめしたい!
ふるさと納税!


今回初めて射水市のふるさと納税をしました!



我が家はゴールドスターメンバーの新規入会でしました!

(ま、主婦なのでもちろん旦那のふるさと納税ですが)



こちらがレターパックで届きました指差し




入会申込書とクーポンを記載し、同封されていた

レターパックで送りました!

福岡に住んでいますが、7/5に楽天のふるさと納税をして、7/9までに書類が届きました!

2週間から1ヶ月かかると記載があったので速さにびっくりでしたが助かりました!

とりあえず7/9に返送して7/11には射水倉庫店に書類が届いたようです!

(メールアドレスの記載をしていたらコストコ会員限定のメールが届きました)

あれ?土日って郵便配送しないんじゃなかったの?とは思いましたが知らんぷり

なので、仮会員証が来るのを待っているところです。

でも、私は納税できないので

主人が主会員で私が家族会員になりました!

(家族会員も一緒に申請が可能でした!)

仮会員証がきたら近くのコストコで本会員になれるらしいので、届き次第主人を連れて行きたいと思います!

更新の手続きも簡単そうで郵送でできるのなら毎年利用しようと思っています!

ちょうどコストコ会員になろうとしていたので

ふるさと納税の返礼品であると知り、絶対みんなにも知ってほしい!と思い書いちゃいました指差し


野々市市でも郵送での手続きが可能なようです!

金額は射水市と比べると1000円違うようですが、

どうせふるさと納税なのでどっちでもいいのかな?ともっと他にもしたいところがあれば上限金額が決まっているので射水市をおすすめします!



これ以降は直接店舗へ行かなければならないので

お近くのお住まいではない市町村でしたらおすすめです!

(どのみち手続きを完了するにはコストコに行かなければならないので)








福岡ですと、久山町と北九州市にコストコがありますが、北九州市では楽天のふるさと納税でコストコ会員になれるようです!


私は久山によく行っていたので(連れて行ってもらってた)

見慣れていますが、北九州のコストコなら置いてあるという商品もあるので、北九州も行きたいなと思います!


もちろん子どもたちのために納税分は使っていただけたらと思います。


母になったのもあるのかさらに子ども関係のことに

気になるようになりました看板持ち


コストコ会員になりたいなと思ってる方!

コストコ会員の更新しようかなと思ってる方!


ふるさと納税おすすめですよ!


返礼品ありがたいです指差し