こんにちは
ご訪問ありがとうございます
昨日、どうしても仕事で辛いことがあって
今日のお休みにほっとしています
そんな時には美味しい紅茶で
自分を労いたいんですが
なんだか何を飲もうか考えるのかも面倒で
誰か紅茶淹れてくれないかなぁ
なんて思ってしまいました
そう思ったところで自分しかいませんけど
知らないフレーバーに感激したいというより
慣れ親しんだ味をじっくり楽しみたい
気分だったのでこれにしました
ムレスナティーの幸せのベリー
ラフランスとストロベリーのフレーバーで
かなりフルーティーな香りです
一口飲んだ途端にパッと明るくなったのかと
思うほどのフルーツの爽やかな香りと
エネルギーに包まれる感覚があります
病んでる時には最適だな
ムレスナティーといえば白桃アールグレイが
代表作だと言われていますし
私も実際それを飲んでムレスナのファンに
なったのは間違いないんですが
その次に飲んだこの幸せのベリーが
本当に好みど真ん中でした
ムレスナティーでおすすめある
と聞かれた時には私の中では
決まった答えがあり
白桃アールグレイ飲んでから幸せのベリー
飲んでみて答えています
そうすることでムレスナティーの良さを
存分に分かると思うんですよね
しかも幸せのベリーという名前も素敵です
仕事で荒んだ私の心には特に沁みます
紅茶の入門書的な本をお探しの方に
おすすめの本をまとめた記事です
紅茶には美肌効果やアンチエイジング効果
リラックス効果もあります
少しだけ詳しくなって
毎日の紅茶をより楽しみましょう
↑の記事で紹介している本は
MY PICKからもご購入いただけます