こんにちは
ご訪問ありがとうございます
本日はお休み
会社都合で出勤日を変更されたので
珍しく連休になりました
最近のお休みはといえば
Netflixの韓国ドラマばかり見ています
韓国ドラマに出会う前の休日は
何をしていたんだと思うほど
そしてそんな韓国ドラマのお供は
やっぱり紅茶なんですよねぇ
今日はムレスナティーさんの
ルールコンドラという茶葉を淹れました
ルールコンドラに関しては
こちらのブログに詳細を書いてあるので
ぜひぜひご覧ください
最近は紅茶の消費量が
ぐんと増えたような気がします
というのも韓国ドラマを見ながら飲むうえ
大きなポットで淹れているから
以前にカレルチャペックの福袋で紹介した
600mlサイズのポットを愛用中
これに朝一でいっぱい作っておき
ドラマを見ながらちびちび飲んでいます
だいたいお昼頃にはなくなって
午後にまた新しいのを入れ直して
夕食の時まで飲んでいます
一日に1.2リットルは飲む計算
ずっと紅茶が飲める環境というのが
私にとってはとても贅沢です
しかもたくさんの量を飲むとなると
やっぱりフレーバーティーよりも
香りのないダージリンやディンブラ
ヌワラエリヤなんかが飽きなくて良い
今日のルールコンドラも
ちびちび飲みには最適な紅茶です
飽きずに飲めるおすすめの紅茶を
並べてみましたのでご参考になれば
ひしわさんの紅茶はパッケージに
飾り気は全くないですが
味は本当に美味しいのでご安心ください
動画内で使っているすずらんのポットです
1人〜2人用の使いやすいサイズで
お手入れもさっと洗うだけで簡単なので
手軽におうちカフェを楽しめておすすめ
紅茶の入門書的な本をお探しの方に
おすすめの本をまとめた記事です
紅茶には健康効果だけでなく
美肌効果やリラックス効果もあります
少しだけ詳しくなって
毎日の紅茶をより楽しみましょう
↑の記事で紹介している本は
MY PICKからもご購入いただけます