こんにちは音譜

ご訪問ありがとうございますコーヒー


今日も紅茶とは関係なく

昨日からの続きになりますが…


サンフランシスコから国内線で

シアトルに向かう飛行機が離陸する前に

すでに眠りに落ちていたようで

約2時間のフライトはずっと寝ていましたzzz


飛行機に乗る前には

今寝ちゃったら夜ら寝れないかも〜

なんて心配をしていたのに爆睡もやもや


あっという間にシアトルでしたグラサン

そして残念ながらというか

これが当たり前というか

カリフォルニアのカラッとしたお天気とは

違って不安定なシアトルの空凝視


空港で外の様子を見ていたら

いきなり通り雨が降ってきてガーン

まさにシアトルの洗礼を浴びた気分でした


そしてやっとのことで家に帰り

時差ボケ対策その1!

夜はメラトニンという成分のサプリを飲んで

サッサと寝ようと思っていたのに

そのサプリが見つからずに落ち込む魂


メラトニンは舌下摂取のサプリで

30分くらいで眠気が来るので

寝たい時にはありがたいサプリですニコニコ

あいにく日本では未発売らしいのですがアセアセ

でもCAさん達はやっぱりお仕事柄

時差ボケしないように寝るため

アメリカなどで購入して

愛用している方がけっこう多いと聞きました


メラトニンはどうしても見つからず…

仕方ないので眠くなるまで起きて

結局23時過ぎにベッドに入ったのですが

午前3時ごろに目が覚めました真顔


時差ボケはツラいけど

午前3時という時間帯は好きピンクハート

この時間に目が覚めると

窓の外が青くてなんだか不思議な感覚にUMAくん


吉本ばななさんの作品の世界観にあるような

なんとなく不安定な雰囲気が漂っていると

勝手に感じていますお願い


そんな青い窓の外を感じながら

もう一回寝るのが幸せなんですが

寝れない時はただただツラいだけ

そして今回は後者でしたタラー


時差ボケ対策その2!!

現地の時間帯に胃袋を合わせる

というのを実践するため


朝はしっかりコーンフレークを食べました

牛乳もぺろっと飲み切って

スーツケースの片付けをしようかなと

思っていたところに

とてつもない頭痛がきましたよドクロ


私は時差ボケと疲れがあいまって

たまにひどい頭痛が起こります

こんな時はもう一回寝るしかない!!

ということで午前中は寝て過ごしました


そしてお昼も食欲はないけど

体に今はお昼なんだと教え込むために

スープなどを無理やり食べておきました凝視


これからやっとスーツケースの片付けを…


明日からは紅茶の話に戻れるといいな指差し

 


フォローしてね…


動画内で使っているすずらんのポットですガーベラ

1人〜2人用の使いやすいサイズで

お手入れもさっと洗うだけで簡単なので

手軽におうちカフェを楽しめておすすめウインク


花束  赤薔薇  ピンク薔薇  花束  赤薔薇  ピンク薔薇


紅茶の入門書的な本をお探しの方に

おすすめの本をまとめた記事です流れ星

紅茶には健康効果だけでなく

美肌効果やリラックス効果もありますおすましスワン

少しだけ詳しくなって

毎日の紅茶をより楽しみましょうルンルン

↑の記事で紹介している本は

MY PICKからもご購入いただけます指差し飛び出すハート