こんにちは音譜

ご訪問ありがとうございますコーヒー


昨日紹介したスリランカの

ヴィサナカンダという茶園の紅茶ニコニコ

コクがあるのが特徴で

ミルクティーにもおすすめですが

個人的にはストレートが好き…

と思っていました!!


でもなんとなく急にミルクティーで

飲んでみたくなって

丁寧にイングリッシュミルクティーを

作ってみることにウインク



結論から言うと…

ミルクティーもめちゃくちゃ美味しかった!!

なんで今まで頑なにストレートに

こだわっていたんだろうと思いましたうーん


カップに顔を近づけると

牛乳のふんわりとした香りで

なんとなく優しい味わいが想像できますラブラブ

実際に飲んでみても優しい味なんですが

それでも茶葉の味はしっかりグッ


これかなり上手にできたのでは!?

と自分でも驚きでした

この場に誰もいなかったのが残念でならない

誰かの感想が聞きたかったなと思うほどにやり


丁寧に作ったと言っても

しっかり茶葉を蒸らして抽出

その間に牛乳は冷蔵庫から出して

アツアツに温めたカップに注いでおきます

そして紅茶をたっぷり注ぐだけ拍手


これでぬるくならずに

熱いミルクティーが飲めますよ

お好みでお砂糖を入れてもOKガーベラ


お砂糖を入れた方がさらにコクが出ますが

けっこうしっかり目に入れないと

味が締まらない気がするんですよねアセアセ

でも、こんなに入れていいのかな?

みたいな、なんとなく罪悪感があるので

私はノーシュガーでいきますキラキラ


よろしければこちらの動画を

ご参考にどうぞ照れ


ちなみにヴィサナカンダはなかなか
手に入りにくいのが難点
味的にはルフナが近いので代用できますうさぎ
とくにカレルチャペックのルフナは
本当に美味しいのでおすすめ花束
ミルクティーがお好きな方は
こっちのセットにした方が
色んなミルクティーが楽しめますねお願い



皆で紅茶を楽しむおすそ分け企画実現のため

ブログ、YouTube登録者さん拡大に向けて

頑張っています流れ星

年明けにおすそ分け企画を実施予定ですウインク


紅茶がお好きな方はブログのフォロー

そしてYouTubeのチャンネル登録や

高評価をぜひぜひお願いしますラブラブ

 

フォローしてね!

 

紅茶の入門書的な本をお探しの方に

おすすめの本をまとめた記事です流れ星

紅茶には健康効果だけでなく

美肌効果やリラックス効果もありますおすましスワン

少しだけ詳しくなって

毎日の紅茶をより楽しみましょうルンルン

 

 

 

動画内で使っているすずらんのポットですガーベラ

1人〜2人用の使いやすいサイズで

お手入れもさっと洗うだけで簡単なので

手軽におうちカフェを楽しめておすすめウインク

すずらんのmy Pick