こんにちは音譜

ご訪問ありがとうございますコーヒー


なんとなくまた茶葉の整理がしたくなり

ガサガサと紅茶置き場を漁っていたところ

飲みかけの茶葉を発見目


キャンディだひらめき電球


キャンディってどこのどんな茶葉だっけ!?

って思うくらいに存在が薄い茶葉アセアセ

(あくまで私の中でですけど)


かなり細かいBOPタイプの茶葉です



飲んでみるとコクがあるけどマイルドで

渋みはほとんどありませんウインク

キャンディってそもそもどこたっけ?

と思って調べました


地図上ではスリランカの中央より

若干南寄りに位置していて

観光地として人気がある街ですイエローハーツ

そういえば旅行会社時代に

何度も聞いた街の名前だびっくり

同僚が何回か仕事で行ってた気もします


キャンディは標高がそれほど高くなく

マイルドな茶葉が栽培できるそうです

たしかに濃い水色の割には

飲みやすくてクセがない!

香りも強くないので食事の邪魔しなさそうOK


この本は本当に便利〜ハート

めっちゃ読みやすいし

簡潔にまとめられているので

ちょっと調べたい時とか

確認したい時に重宝しますラブ


キャンディはいい意味であまり特徴がなく

単体で飲まれることは少ないみたいですアセアセ

ブレンドには大活躍するタイプの茶葉

でも単体で飲んでもめっちゃおいしいチュー


単体販売はなかなか見つけにくいので

見つけた時に買っておくのがおすすめチョキ





皆で紅茶を楽しむおすそ分け企画実現のため

ブログ、YouTube登録者さん拡大に向けて

頑張っています流れ星

紅茶がお好きな方はブログのフォロー

そしてYouTubeのチャンネル登録や

高評価をぜひぜひお願いしますラブラブ

 


紅茶の入門書的な本をお探しの方に

おすすめしたい本をまとめた記事です

ぜひご参考にどうぞニコ

 

 

 

 

 動画内で使っているすずらんのポットですガーベラ

本当に使いやすいサイズで

お手入れも簡単なので

おうちカフェを楽しむのにおすすめウインク


すずらんのmy Pick