こんにちは音譜
ご訪問ありがとうございますコーヒー

珍しく和菓子をいただきました
和菓子というか和菓子風のものかなウインク
なぜかって韓国系のパン屋さんで売ってる
大福的なものだからです笑

お餅というよりは求肥みたいな側です
そして甘さ控えめなあんこがぎっちり
これ一個でめっちゃ満足感がありますキョロキョロ

私は甘いものに目がないというタイプじゃない
なかでも和菓子にはとりわけ
興味を示さないのですが
アメリカにいると無性に
あんこが美味しく感じたりするんですラブ
だからたまにもらうあんぱんとか激うま音符
あくまで買わずにもらいますけど笑

なので今日は唯一手持ちの
日本風なお茶である白桃煎茶で
しっかりおやつタイムを楽しんでみますお茶

せっかくなんでマグカップではなくて
和な雰囲気を醸し出してみました花火
フラッシュなピーチの香りと
煎茶のほのかな渋みで
あんこぎっしりの大福もぺろっといけます
白桃煎茶は水出しにしても
めちゃくちゃ美味しいですキラキラ
最近私の冷蔵庫には常に水出しの白桃煎茶が
スタンバイしてくれています
水出しにするとより甘みが引き立って
飲みやすいと思いますよシャンパン

でも…欲を言えば
本当はダージリンで合わせたかったぐすん
ダージリンは本当に和菓子によく合う紅茶
ただファーストフラッシュだと
さっぱりしすぎて物足りない方もいるかな?
セカンド以降が良いかもですニコニコ

独特の香りと渋みが
和菓子をより美味しく感じさせてくれます
食事にも合うので
家に常備しても良いのですが
なぜかダージリンとは疎遠になっていますもやもや


こちらはダージリンファーストフラッシュを
いただいた時の動画です
紅茶とは思えない水色と味わい
この独特さも病みつきになるかもラブ




皆で紅茶を楽しむおすそ分け企画実現のため
ブログ、YouTube登録者さん拡大に向けて
頑張っていますほっこり
紅茶がお好きな方はぜひチャンネル登録や
高評価をお願いしますグリーンハーツ

紅茶の入門書的な本をお探しの方に

おすすめしたい本をまとめた記事です

ぜひご参考にどうぞニコ

 

動画内で使っているすずらんのポットチュー

本当に使いやすいサイズで

お手入れも簡単なので

おうちカフェを楽しむのにおすすめですルンルン

すずらんのmy Pick