今を楽しみながら
\お金を稼ぐ・守る・増やす♡/
セミリタイアを目指す公認会計士 ぱらこ
*子育て中の為「会計士」業務は一時休止中*
 
 
先日、約一年ぶりに記帳をしたところ
旦那さんの預金口座が
数百万円単位で増えていました!びっくりピンクハート
 
節約とか気にしないで
好きなことしてるのにねって
夫婦でびっくり!
 
好きな人と
好きな場所で
好きなものを食べて
お金も貯まってる…
 
なんて幸せなんだろうおねがい
 
 
"節約しなくても、努力しなくても
勝手にどんどんお金が貯まっていったらいいなぁ"
 
そんな風に夢見ながら
 
お金を貯めるのが苦手だったり
お金が無くなるのが怖くて節約癖が抜けなかったり…
 
これ、全部過去の私です。
 
 
そこから、ゆるゆる管理で、気が付いたら
お金が貯まる家計に変わったの!
 
ポイントは
 
良い願望と良くない願望を
見極められるようになった
 

これにつきる♡

 
 
「何かが欲しい」
「何かがしたい」
 
そう願うことは正常なことですし
むしろ無くてはならない気持ちです
 
 
でも、願望の中には、実は
【良いものと良くないもの】があります
 
 
これらを見極められるようになると
 
心がさっぱりする上に
お金の使い道がどんどん良くなって…
 
どんどんお金が増えだすピンクハート

 
 
ここでいう【良くないもの】とは
願望を叶えるためのコストが高いか?とか
常識やルールは一切関係ありません
 
願望を確実に見極めるポイントは
 
①他人や社会に欲しい!やりたい!と思わされていないか?
②「特定の誰かを見返してやろう」という気持ちがないか?
 
この2つによくよく注意することびっくりマーク
 
判断に「他人」が関わっていると
自分の真の心の満足がスタートラインじゃないから
 
いつまでも心が満たされず、浪費の元になる…ガーン
 
image
 
人生の時期によっては、超ハングリー精神!!
頑張るのもいいけれど
 
私はもう十分頑張ったびっくりマーク
 
これからは穏やかで満ち足りた気持ちで
過ごしていきたいなぁと私は思います
 
あなたはどう?ニコニコ
 
 
もし、
自分軸でお買い物しているけれど
全然お金が貯まらなーーーい!
節約癖が抜けない!
 
そう感じていたら、
資産10億円の友人、八乙女暁さんの
無料メルマガがオススメだよ!
 
なぜならこれで私が変わったからウインク



 
image
 
もっと楽しく♡もっと豊かに♡
 
本日もお読み頂き
有難う御座いました♡
 
ご質問はLINEよりお問い合わせください