2024/09/05(5日目)
プールでくつろいだ後は、チャペルを近くで見たくてホテル内を散策してみます。
【バンケットホール】
大・中・小の宴会場がある。
【チャペル】
目の前は海。なんて素敵
夢のようなロケーションはインスタ映えしそう!
沖縄最後のディナーはホテルのファインダイニングで。
【エントランス】
《クラブラウンジ》《MILANO》《Kanazawa》は同じ入り口から。
【MILANO】
【ライブキッチン】
カット、グリル、盛り付けなどするカウンター。
ライブショーですね!
奥に見えるオーブングリルで肉を焼くのが特徴なんだとか。
【アミューズ】
【魚介類と新鮮野菜冷製オードブル】
フタを開けるとエビ、イクラ、トマトその他の野菜のゼリー寄せでした。
さっぱりと上品な味が口の中で弾ける。
【海を望む旬鮮魚と季節食材のコントラスト】
魚は金目鯛。
何種類もの野菜を使用(初めて見る野菜も)した複雑な味の一品。
魚の下に敷いてあるのはレンズ豆。発想が豊かです。
【国産牛肉のローストグリルMILANOカット】
【カモミールティーとコーヒー】
【デザートワゴン】
好きなものを好きなだけ。
食べるのがもったいないほど繊細で上品。
【メロンゼリー】【マンゴームース?】
【カットマンゴー】
お腹がいっぱいでフルーツ以外入らなかった。
料理のレベルが高いと思う。
細部にまでこだわる企業努力を感じます。
旬の食材、季節の野菜との組み合わせも絶妙。
全てがバランス良く美味しいです。
あいにくの曇り空で夕日を見られなくて残念でしたが、食事が美味しかったので大満足です🎶
夕食後は20:30に予約したマッサージを部屋で受けます。
マッサージは『in room』のみ。
ツボをグイグイ指圧してほしい私はスパでは物足りないのです。
『もみほぐし』60分を選ぶ。
専用ベッドのように顔の部分に穴が空いていないので、首が疲れる😓
相当凝っていたので、ほぐれた後の気持ち良さは言葉にならないほど。
*****
快適な4日間の滞在でした。
2年前オープンなので、何もかもまだ新しく清潔です。
ホテル設備の配置が分かりやすく設計されているのにも感心しました。
全室オーシャンビューでほとんどの施設が海側にあるのも嬉しいです。
実は、ホテルのエントランス側は畑、空き地、まばらに建つ家が点在する寂しい場所なのです。
いつかこの辺りに何軒か居酒屋が出来たらいいのになあ。
沖縄!!
人を惹きつけてやまない不思議な場所です。