2023/9/8(3日目)


カフクファームを出て車に乗ってから気がついた。


アイスクリームを食べれば良かった、と。


Kimieさんがアイスクリームのお店を探してくれる事に。


【ジョバンニ・シュリンプ・トラック】

ノースショアにある日本でも有名なガーリックシュリンプの店ですね。


大当たりして、今では何軒ものトラックが建ち並ぶオープンエアマーケットになっている。


私は海老は立ち食いではなく、レストランで食べたいなあ。



奥にはたくさんのトラックだけでなく、小屋の様なお店も。


食べ物だけでなく、アクセサリー、アート、衣料品その他諸々。


すごい数です!





奥の目立たない場所にあるアイスクリームの店をKimieさんが見つけてくれた。


ヨーグルトとアサイー専門のアイスクリーム屋です。


可愛い



若い女性が1人で運営している。



3人共アサイーのアイスクリーム。


スモールサイズ10ドル、トッピングが3種類でプラス1,25ドル。


人生初のアサイー!


色は赤紫色、甘さ控えめ、優しい味で美味しいです。


トッピングのフルーツもたっぷりで大満足!!


私のトッピングはブルーベリー、ブラックベリー、ストローベリー。



帰りはオアフ島北側のビーチ沿いの道を通ります。


【クアロアランチ】

この山の向こう側にあるらしい。



【クアロアビーチ】

【モコリイ島】



夕食はロイヤルハワイアンセンターで。

【つるとんたん】





【カキフライ】











楽しい1日でした。

オアフ島をほぼ半周したのではないでしょうか?

交通事故で渋滞があったり、いろいろ行き過ぎて、ドール・プランテーションに行く時間がなくなってしまったけど。

思わぬハプニングも旅の醍醐味の一つと思えば、良い思い出になるでしょう。