2023/01/21(2日目)


【チャトウチャックが・ウィークエンドマーケット】


《チットロム駅》からBTSに乗り《モーチット駅》下車。


ホテル近くのチットロム駅から乗り換え無しで8駅、20分くらい。










ドリンクとアイスクリーム系のお店が多く、食事処が少ない。


パエリアに釣られて入ってしまった!











部屋へ戻ると梨が消えてみかんになっていた。



キンキンに冷えたヤシの実。美味しく頂きました。



ホテルのスタッフにマーケットに行きたいと伝えたら教えてくれた【チャトウチャックマーケット】


後ほど調べてみると、週末に開催されるバンコク最大の公設市場なのだとか。


要するに観光客のためのマーケットなのでした。


1キロ強の広大な面積に、飲食店を含め約15,000軒の露店があるらしい。


毎週末20万〜30万の人が訪れるとか。


とにかくものすごい人、人!


外国人の行く流れに付いて行くと無事目的地に到着。


乾季とは言え直射日光はかなり強烈。


でも・・・


私達が本当に行きたかったのはここではないのですショボーン


野菜やフルーツや魚介類など、地元の人が行く朝市のようなマーケットだったのです。


まさか観光客向けのマーケットだったとはチラッとも思いませんでした。


結局何も買わずに、ベチャッとしたパエリアをほぼ残してホテルに戻りました。


《マーケット》という言葉に簡単に飛びついてはいけませんね。


内容を確かめなくては!


【ウォルドーフ・アストリア】には日本語が堪能な男性スタッフが2人います。


日本が好きで独学で日本語を身につけたそう。


日本人としてとても嬉しかったです♪


彼らのおかげで、私達は快適なホテルライフを過ごすことができました。