【フィジー ヒルトン】3日目。

アイスクリーム店。ここでタオルを借りる。

プールは9つ。











夕食はルームサービスのアメリカンピザ、ビール、アイスクリーム。
食べても食べてもなかなか減らないほど大きい!
でも思いがけず美味しかった!


フィジー ヒルトンはハード面では素晴らしいですが、ソフト面ではまだまだで5つ星とは思えないホテルでした。

セイフボックスの故障、ヘアードライヤーが無い、お湯が出ないなどのトラブルが続出!

それでもさほど腹が立たなかったのは、フィジー 人のフレンドリーさと私達がフィジー タイムに慣れてきたせいなのかもしれません。

この旅行で人生初の経験をしました。

旅行中にサマータイムに変わる日に遭遇したことです。

1時間早まるのですが、朝にスノーケリングを予約していたのでアラームを1時間早くセットすべきなのかがわかりません。

11月4日の午前2時にサマータイムになると言われたのですが、スマホが自動的に時間を補正してくれるのがわからないからです。

偶然にもちょうど2時前に目を覚まし確認したのですが補正されませんでした。

ところが朝アラームで起きたらいつのまにかサマータイムになっていたのです!いつ補正されたのでしょう!!

結局私達は1時間早く(5時半)起きることになってしまったのでしたチュー

日本では今年も話題になりましたが、導入されなくて本当に良かった!

最後にフィジー ではクレジットカード使用に2%の手数料がかかります。

ホテル、レストラン、ショップ、免税店等あらゆる場所で取られました。

カードと現金をうまく使い分けるのが賢い方法かなと思いました。

ホテルの予約も注意が必要です。

意外とリーズナブルかなと思って予約を進めていくとあらあら!!

25%の税金とサービス料がかかるではありませんか!甘かった!