先にひと言


トラジャ担の皆様

忙しい週末ですが

沢山楽しんでくださいませ🙇



思うように動けないからこそ

皆様のブログ

いつも以上に楽しませて頂いてます





ここからは

言い訳と愚痴になりますので

引き換えしてオッケー🙆












風邪ひどくなりまして

寝込めず


咳風邪なので

寝たら

咳でるを

1時間〜30分の間で

繰り返す水曜日から金曜日でした



顔が一気におばあちゃんに

なっちゃってびっくりした😅




土曜日の今日は

1時間は続けて寝れるようになりまして



やっと

トラジャをちょっとだけ

追えました


らァァァ〜爆笑

カラフルに中田さん!!!!!!



随分穏やかなお顔立ちに成られて

びっくり(*_*;



この方

造形作家というより

スティーブジョブス?が

この方が作ったパソコン見に来たり

経済同友会の講師されちゃう方で



私が何度か

お話したり、講師お願いしたときは

厳しい顔立ちでした



八丁堀に

この方のアトリエがあった頃の話



世間て狭いなぁ


と Tver 見ながら

思いました。




10年あれば

人がどこにいるかなんて

わからないものですね




私も10年前は

あ〜キョロキョロいろいろ諦めた時だったかも



目標がないのが

いけないと思ってた頃です




今は

とりあえず

生きてみよう



無駄を楽しく生きてみよう



とをせめぎ合ってます。




生きるために

1つひとつを向き合い

大切にするのもステキだし


無駄 と言われる


美術、芸能は人である証のように

感じてます


(私はよく人から美術、

芸能に関してそう言われます)










事を


大きく見すぎて



今を


見落として


在る時間を使えないままは

勿体なく



事を


小さくみて


必要を見落として

機を逃すのもね~





人が流れをつくり

その人のなかの

ひとりである自覚も

忘れては

おかしな言動になって



ひとりお山の大将気取っても

孤独ばかりを感じるわけで




多くの流れのひとりであることを

忘れずに


ただ個を忘れずに


淡々と淡くいけたら







なんのことやらですね~



風邪っぴきの

戯言でした




もうしばらく

大人しくいたします。







では

また〜