先週
逆流性食道炎の経過観察?でいいのかな
で受診してきました
痛みは?
あ、大丈夫です。
頂いた冊子の通り
油もの控えて
お酒も控えて
薬も飲むと吐き気増すんで
のみませんでした
吐き気のとき用に
出した液体と吐き気止めは?
あ~
二種類とも
飲まずに梅干し食べたら
スッキリしましたよ
へ😳
いや~あれはサンだから
逆効果なはず
へ~そうなんですか?
食べてしばらくしたらスッキリしますし
タイで油にやられたときは
前任者が置いていった
手作り梅干しでスッキリ
油あたりも治りました、わたし✌️😆
梅干しサマサマですよ✨
はい?😳
薬でなく?
ええ~梅干しでスッキリ
後ろについてた
ベテランらしい看護師さん
ニッコニコ😆✨
私と看護師さん
目と目合わせて
ニッコリ~w
ね😆✨✌️
薬は大して飲まなかったけど
しっかり、渡された冊子よみました
なんか悔しかったのかなその医師
油もの全部止めなくても大丈夫です。
か○や とかの再生油とかじゃなく
しっかりした揚げ物屋さんだったら
大丈夫だから
とか
いろいろ言ってましたが
揚げ物
フレンチフライとフィッシュフライ
が食べたくなるぐらいなのよ、私
トンカツとかエビフライとか
そんなに好きでないわけで😅
しかも
口にいれて
美味しいを感じただけ
食べるように
し始めたこの一週間
なんか身体もいい感じ
薬より
食すものと
量だと
感じた一週間でした
ほんとは
嘘ついて
毎月採血して
検査データ欲しかったんだけどね😅
身体の中身が
血液検査でわかるって
楽しいよね✨
因みに
膵炎かも?で
ビビりまくって
(人生の中でイチバン痛かった膵炎
出産より骨折より肺炎より腎盂炎より
膵炎がイチバン痛かった
いろいろとやってます)
先月は
血液検査、尿検査
CTも取りました
コレステロールの検査を
されてなかったのが
残念でしたが
CTで、胆嚢に胆石ないのも
わかってラッキーでした
白血球像も異常なし
遺伝型の白血病で
母が亡くなってるので
それなりに気にはなるわけで
いろいろと
面白い受診となりました
検査って
有難いし、楽しいなぁ
病気見つける気は全くないけど
今、身体がどんな状態か
数値でわかりやすいのが
いいよね✨
食事と運動の正解も
わかりやすいだろうし
正直者なんで
嘘ついてまで医者に
かかることもないしなぁ
年一の健康診断じゃなく
年二回か三回
血液血液して
自分が食べてる 食べ物 が
正解かどうか知りたいなぁ
皆様は
どうなんでしょうか?