③にしたけど

どこまで書けるのか


さっぱりわかりませんチューキラキラ


土曜日から日、月、火曜日と

なりましたが


ほんと凄かったなぁって



感覚だけを

流れは沢山の方々が書かれていて

皆様素晴らしくっておねがいルンルンキラキラ

脳内で甦らせて頂いてます。

ありがとうございます。



なので

私は

私の感覚とリンクした記憶の備忘録



最初のACT1は

昔を沢山思い出しました。

幼い頃にこっそり起きて

ひとり深夜テレビでみた(笑)


ハリウッド映画を沢山




マリリンモンローの

紳士は金髪がお好き


とか


ライザ・ミネリ

シカゴとか

(口悪くなります。

AGTのパゲめプンプン

ライザ・ミネリもビックリでしょうが!!って

思いましたよチューキラキラ)


もっと前のフレッド・アステア

ステッキはねぇおねがい

彼は

ステッキでなく傘だった?

あ~もう記憶が断片的_| ̄|●



断片的にしか

覚えてない映画ばかりを

思い出して

うわぁ~うわぁ~爆笑キラキラキラキラでした。


ええ、さっぱりわからないですよね

そのうち円盤でるでしょうから

ご確認ください。


曲はしっかり聞きまくっていたので

新曲以外はしっかりと感じまして



ちょっと戻ると

宮近くんの

知ってるチューI know, I know, I know   は

おばさんの頭では

バーシア Cruising for Bruising 


ミックスされて脳内で

リミックスしてしまいました。


ほんとねぇ~ナンツウ頭なんだか

まさしく、おばば口笛チュー

私、おばさんな年齢なこと凄く好きなので

これこれこれ~って思ってます。

年を重ねるっていいよねぇおねがい

若い人の場所にいくのは

ビクビクてへぺろドキドキするけど



懐かしさに安定感


彼等が突き進む先


いろんな言葉に出来ないものと

彼等を長く応援してきたトラ担の方々

スタッフさん、ご家族に感謝が

湧いてきちゃいました。



彼等に関わった方々には

この時間は特別だなぁって

なんかAGTからの短いトラ担な私なのに

なんかうるうるしてました。





とりあえず

今日はここまで


うん、④いけるかな~(笑)



Act2は

ハワイにいたとき思い出しました。


楽しかったのと

寂しかったハワイの思い出の

そんな備忘録になると思います。



書けたら、かく指差し

んでは