さて
一晩経って
最初からコンサートの総評?
たどり着いた総評?になるのかな?
はじまりは
他の方のブログから知ってました。
コンサートにがっつり
ついていきたいから予習してました。
The Show
最初に
ただいま~
を聞いて
私、ずっと最後までそれが残っちゃいまして
全てを観終わって
私なりの
I'm back hare
を
ただいま~
に変換していたことの解釈?
先が見えちゃったみたいな?
コンサートの一連の先でなく
Travis Japan のこれからの活動みたいな?
ただいまと言った彼に
深い意味なんてたぶん、ないのだろうけど
私の今感じてるものを
記します。
ただいま~
🎒ランドセル バ~ン投げてからの
遊んでくる
(これは言ってないけど)
で ないかと
Travis 幼稚園 Japan と言われますが
彼らが LA留学から帰ってきて
幼稚園から小学生になって
ランドセルを玄関に投げ捨てて
遊びにすぐ出掛けちゃう感じ
遊びにいく先々は
あらゆる海外になるじゃないかと
まだ小学生です
あらゆるものが新しく
冒険が待ってます。
秘密基地も作るでしょう。
男の子ならそれぐらいあって
当たり前
そんな感じに楽しく遊んでほしいし
沢山の方々に愛されてほしい
多くの人々と関わりを持ち
育ててもらい
関わった方々も
彼らから沢山の気付きを
貰っていくんでしょう。
たまに窓ガラスを割って
大目玉を食らうかもしれません。
親は(私にはトラ担が親に見えます)
一緒に謝ったり
窓ガラス割られた方
(近所のおじさん)は
怒りながらも、危ないよと
諌めてくれるんじゃないかと
そんな未来?先が見えたような
伸び代はまだまだ
だって、小学生
これからもっともっと経験を
重ねていくんです。
こんなもんじゃないんでしょう
本人たちがまだまだと
思っていると私は勝手に思ってます。
ひとつ一つのものは
深く感じるものがあります。
またゆっくりと思い出しながら
書いていきたい
けど、書けるのか私
とりあえずは
今日はここまでm(._.)m
Travis Japanの皆様
あの踊りっぱなし
歌いっぱなしの三時間近く
身体労って、心も労ってくださいませ。
明日は小クラの収録。
身体大丈夫かな?
養生して大切に
永く在り続けて欲しい。
ほんと、凄かった。
私が今までみてきた映画やshowが
沢山甦りました。
ええ、走馬灯のように~って
死んじゃうよねわたし。
次のコンサートも楽しみに待ちますが
チケット取れるかな
無理なんじゃないかな
というくらいに
見ごたえたっぷりでした。
では
③に続くかもしれない
し、
続かないかも知れない
昔ほど書くことに情熱はない
あ~只でさえ執着なさすぎと
言われてるのに
もうちょっとがんばりた……い、かなm(._.)m