美容師さんの話し
ワクチン接種最初のころ
彼は
普段から
インフルエンザワクチンも打たないので
打ちません
と言ってました
今日聞いたら
流れで打つことになって………
結婚して
自分の気持ちだけで
動けなくなったのかな?
お子さんや奥さんいたら
世間体で打つことになったのかな?
打たない私のワクチン検証の話を
きいてました。
九州の二人の医師の
ワクチン打った方の話
打たない医師の話し
過去の仕事で知り合った
メンタルヘルス対応カウンセラーからの
看護師長さんの体験談
そんな話しから
私は打たないのよ〜ってね
ほんとは
もっとあるけどね
打った人にいうのは
なんかねぇ~
しばらくして
水と塩の話しに切り替えました
シェイデングの話しも
なかなか言えない
ここだから
言えるけどね
朝の通勤から
会社での勤務
帰りの道のり
人の汗が増えるほど
喉のイガイガと皮膚の痒みに
ピリピリ感は増えてくる
なかなかね〜
自分で対処するしかないわけで
ものもらい
今朝から塩水点眼
腫れ随分ひきました
一つずつ確かめていくしかない
朝の一杯の塩水は
今日の体調のバロメーター
塩水が薄いと感じたら
塩をたす
濃いと感じたら
水を増やす
塩は
神宝塩Amateras
昨日無くなって
ただの神宝塩で塩水つくったら
一口目で、
あ、足りない
何がと言われるとわからないけど
朝1番の塩水としては
ただの神宝塩では足りない
で、足すために
梅の黒焼きを多めに食べました
いろいろと
ひとつ一つ確かめるというか
体が違うと教えてくれる
品名を出しても
そのときその場で
違うものになってたりします
買うときに以前を浮かべて買っても
違うものになってたりします
なので
体感を感じて
自分に問いかけてみてください
私に合って
人には合わないこともあるものだから
その時は
今じゃなかった と次に行ってください
巡り巡られまた出会うときが
あるかもしれない
重くなりがちな今だから
軽く巡らせることを気持ちおいて
バランスをとってみる
さて
脱線したけど
何かひっかかれば御の字
暑いけど
よい週末を